Waves V15 リリースノート 更新情報

Waves V15 リリースノート 更新情報

Waves V15製品の最新アップデートのリリースノートです。個別製品の動作環境、インストール手順については下記ページをご覧ください。

  1. Waves 動作環境
  2. Waves インストールとアクティベーション
  3. Waves製品を最新バージョンにアップデートするには?
  1. eMotion LV1 動作環境
  2. SuperRack 動作環境
  3. SoundGrid Studio 動作環境
  4. StudioRack - 動作環境
  5. SoundGridアプリケーション リリースノート

2025年4月7日

新プラグイン:Curves AQ

世界初の完全自律型EQ。 AQは高度な認識機能を備えており、”Learn”をクリックすると、あとはAIが自動的に処理を実行します。 オーディオを学習し、どのようなサウンドにするべきかを判断し、5つのユニークなEQプロファイルを提案します。 その後、5つの新たに再設計されたEQコントロールでサウンドをカスタマイズできます。

Curves AQはWavesのCurves Spectralシリーズの2つ目のリリースです。3つ目となる製品を2025年後半にリリース予定です。Curves AQは単体プラグイン、Mercuryバンドル、またはWaves Ultimateサブスクリプションでご利用いただけます。

2025年3月31日

Waves Central v15.4.7リリース
以下のアップデートが含まれます:
  1. 修正:Avid Venueコンソールでのインストール問題。
  2. その他、様々な修正と改善

2025年3月10日

Waves Central v15.4.4 リリース
以下のアップデートが含まれます:
  1. MacおよびPCのADAに準拠
  2. 修正:インストールが停止する問題
  3. 修正:インストールサイズの合計を正しく表示しない問題
  4. 修正:Avid S6Lコンソール用のオフラインインストーラー作成バグ修正
  5. V10プラグインとアプリケーションのオンラインインストールサポートを廃止
  6. その他、さまざまな修正と改善
アップデート:SoundGrid Rack for VENUE(v15.7.98.343
  1. 修正:ホストへのBPM同期
  2. 修正:ライセンスの前方互換性

2025年2月24日

eMotion LV1 Classicコンソールのソフトウェアとファームウェアリリース:

eMotion LV1 ソフトウェア v15.6.223.414
LV1 Classic コンソールおよび他の全ての LV1 ソフトウェアライセンスに適用されます。
最新バージョンには以下の新機能・改善が含まれます:
    eMotion LV1 Classic I/O ファームウェア v1.17.132
    eMotion LV1 Classic フェーダーバンクファームウェア v0.4.0
    1. LV1 Classic フェーダーパフォーマンスの改善(フェーダー動作の解像度、フェーダーモーターパフォーマンス、フェーダーハードウェア/ソフトウェアアライメント、最適オペレーションするためのフェーダーパフォーマンスの追加強化など)。
    2. グループ間ディレイ補正のバグ修正。
    3. LV1 Classicのアップデート手順はこちら 。

    2025年2月12日

    • 新機能: CLA MixHubに高解像度HiDPI対応のグラフィックインターフェースを追加 (v15.5.139.322)
    • 各プラグインのバグ修正:
      • LFE360 Low-Pass Filter、M360 Surround Manager and Mixdown、S360 Surround Imager and Panner、WaveShell1-AAX 15.5 (v15.5.139.322): Pro Toolsでのチャンネル順序の問題を修正。
      • StudioVerse Audio Effect、StudioVerse Instruments (v15.5.139.322): サードパーティ製VST3プラグインがパラレルプロセッシングとマルチバンド分割で正しく読み込まれるよう修正。
      • CR8 Creative Sampler、MultiMod Rack、OVox Vocal ReSynthesis、Waves Harmony (v15.5.139.322): ADSRグラフがマウス操作に正しく反応するよう修正。
      • C4 Multiband Compressor (Windowsのみ) (v15.5.139.322): 黄色のDynamicLine™アニメーションEQカーブが正しく表示されるよう修正。
      • Manny Marroquin Triple D (Windowsのみ) (v15.5.139.322): DeBoxyとDeHarsherのゲインリダクションメーターが正しく表示されるよう修正。
      • TRACT System Calibration (v15.5.139.322):
        • SMARTシステムを物理的に接続解除すると1分ほどハングアップが発生する事象を修正。
        • Target Curvesを含むプリセットが正しく読み込まれるよう修正。
      • eMo D5 Dynamics (v15.5.139.322): Hard Knee選択時のCPU使用率上昇を修正。
      • Manny Marroquin Delay (v15.5.139.322): セッション読み込み時のSoundGrid Serverのクラッシュを修正。
      • Waves License Engine (v2.6.0.3): Cloud MX Audio Mixerの一般的なバグを修正。

    2025年1月23日

    • アップデート: SoundGrid Rack for Avid VENUE | S6L v15: この新バージョンはAvid VENUE v8専用に設計されています。以下のアップデートが含まれます:
      • パフォーマンスの向上
      • 複雑なセッションでのスナップショット読み込み時間の短縮
      • インフラストラクチャーの更新
      • バグ修正

    2024年1月20日

    新プラグイン: Sync Vx:

    複数のボーカルトラックのタイミングとピッチを完璧に一致させ、煩雑になるボーカル編集作業の時間を大幅に短縮するボーカルアライメントプラグイン。Single Plugin、Mercuryバンドル、およびWaves Ultimateサブスクリプションで利用可能です。

    2024年1月14日

    eMotion LV1 ライブミキサーソフトウェア v15.6.149.340:

    本アップデートはeMotion LV1 Classicコンソールおよび、LV1ソフトウェアライセンスに基づくModularセットアップに適用されます。

    新機能: Groups機能を追加:
    Groupsを他のGroupsに割り当て可能に
    Groupsを Post-FXで処理するように設定可能(従来のPre-EFXのみから拡張)。Effectsつきのドライ入力を含むProcess Mix Groupsの作成が可能に

    新機能: Link Channels機能を追加:
    Temporary Linkモードを追加: Preamp Gain、Internal Routing、Plugin Setupなどのグローバルパラメータを設定するため、チャンネルを直接Temporary Link Groupに選択可能に
    Temporary LinksをALL Mixer表示モードで使用と設定が可能に
    Link GroupとMute Groupの割り当てが、Scenes ScopeとRecall Safe機能でRouteとは別個に設定可能に

    新機能: Plugin Menuから「Show/Hide Unlicensed Plugins」を選択可能に
    新機能: User Keys機能名のラベルをカスタマイズ可能に
    各種修正:
    修正: 様々なGUIの破損と動作の遅さを改善
    修正: その他の安定性の問題

    更新 MyMon (eMotion LV1用パーソナルモニターミキシングアプリ) v15:

    Gangingチャンネル機能で、対応するeMo IEM Immersiveインイヤーパンナーのポジションを同時にコントロール可能に。

    SoundGrid Firmware v15.1.202.245:

    最新世代のTitanおよびTitan-R SoundGridサーバー:X14をサポート。

    SoundGrid Driver v15.6.31.222:

    各種バグ修正。

    2024年1月13日

    ハードウェア新リビジョン: Titan & Titan-R SoundGrid Servers -

    Gen 14 CPUを搭載、以前のGen 10 CPUバージョンと比較してSuperRackとeMotion LV1でのリアルタイムプラグイン使用時に1.5倍以上の処理能力を提供。

    2024年1月8日

    新プラグイン: Curves Equator Live

    レゾナンスを抑制するスマートプラグインのゼロレイテンシーバージョン。eMotion LV1、SuperRack SoundGrid、SuperRack Performer、VENUEを含むすべてのライブプラットフォームに対応。Curves Equator Liveコンポーネントは、Curves Equatorの購入に含まれ、既存ユーザーの方はWaves Centralを通じて無償アップデートとして入手可能です。

    更新

    Curves Equator LiveとSilk Vocal Liveに「Curve Freeze」機能を追加 – Curves Freezeコントロールで設定したスレッショルドを下回った際に、プラグインの処理カーブが固定されます。
    Curves Equatorの両バージョンに、ノード表示用の新しい「solo」トグルを追加。

    2024年12月31日

    Waves Central v15.3.3 リリース

    以下の更新が含まれます:

    新機能:個別のプラグインをアップデートするオプションを追加。
    修正:Windowsでのインストールが停止する問題を解決。
    修正:Waves Creative Accessページのステータス表示を改善。
    ガイドツアーを改善。
    その他、様々な修正と改善。

    2024年12月19日

    新バンドル: StudioVerse Starter Pack

    10個の必須プラグインと400以上のStudioVerseチェーンを収録した多目的プロダクションパック。プロフェッショナルグレードのミキシングツールと、ジャンルを問わずシームレスな創造性を発揮できるよう特別にキュレーションされたプリセットを備えたシンセサウンドに素早くアクセス可能。3月19日まで無料で入手可能。

    2024年12月18日

    新プラグイン: Immersive Wrapper: ATMOSやその他のイマーシブフォーマット向けの音楽ミキシング時に、Wavesのモノ互換プラグインをマルチチャンネルイマーシブプロセッサーに変換。単体プラグインとして、またはWaves Ultimateサブスクリプションで利用可能。

    2024年12月16日

    新機能と改善

    Doubler、SuperTap、Enigmaのインターフェースを一新。
    Feedback HunterがVST3ホストをサポート
    JJP Signature Series: Analog Noise On/Off を追加
    L2 Ultrmaximizer : 外部サイドチェーンのサポートを追加
    CLA MixHub、Scheps Omni Channel 2、MultiMod Rack、Abbey Road TG Mastering Chain に MIDI Learn サポートを追加
    Renaissance Bass、PuigTec EQ、MV2、Manny Marroquin Reverb CLA-2A、CLA VocalsにFOHエンジニアのLuizinho Mazzeiによるプリセットを追加

    Wavesプラグイン全体に関わるバグ修正

    WavesLiveアプリケーションでプラグインがドッキングされている間、Lock Input または Mix がサポートされているプラグイン全体でアクセスできるようになりました。
    オートメーションが Cakewalk で正しく動作するようになりました。
    セカンダリーアカウントを使用している場合、プリセットのリネームが正しくロードされるようになりました。

    各プラグインのバグ修正

    CLA Epic と CLA EchoSphere: Waves FIT と Avid コントローラーのコントロールサーフェスマッピングの問題を修正。
    F6 Floating-Band Dynamic EQ:
    デフォルトのプリセットが正しくロードされない問題を修正
    デフォルトRTAが新しいインスタンスに正しくロードされない問題を修正
    Flow Motion: Cubaseで再生中にプリセットを切り替えてもハングしないよう修正。
    IDX Intelligent Dynamics: Waves FIT と Avid コントローラーのコントロールサーフェスマッピングの問題を修正。
    IR Family Convolution Reverb : 「Don't Normalize」 が設定されていても、検出されたラウドネスが高すぎる場合、インポートされた IR がノーマライズされる問題を修正。
    L1 Ultramaximizer: プラグインがバイパスされている時に、エクスポートが不要なフェードを生じないよう修正。
    Magma BB Tubes: Live AppsでGUIが壊れる問題を修正。
    Manny Marroquin Delay : プラグインをバイパスした時の大きなノイズの問題を修正。
    PuigTec: 全てのシステムでコントロールがスムーズに反応するように改善。
    Silk Vocal: 複数のインスタンスでGUIが壊れることなく実行されるよう修正。
    StudioVerse : サードパーティのVST3プラグインが、「Undo 」コマンド使用時に暗転しないよう修正。
    StudioVerse: VST3ベンダーリストがアルファベット順に表示するよう修正。
    StudioVerse: CLA Mixhubを含むインスタンスをコピーすると、Bucket Viewが正しく表示されるよう修正。
    SuperTap:スナップがオフに設定されている場合、値が丸められずに正確に表示されよう修正。
    X-FDBK:タッチスクリーン使用時にフリーズしないよう修正。

    2024年12月10日

    更新: MyRemoteモバイルアプリ(MyMon、MyFOH、mRecall、MixTwin)v15.3

    MyMon、MyFOH、mRecallがMacOSサポートを再開(eMotion LV1 v15のリリース以降、一時的に中断されていました)。
    MixTwinも新たにMacOSをサポート。

    各種バグ修正:
    修正:eMotion LV1が時々クラッシュする問題
    修正:Control Panelからミックスを切り替える際のチャンネル表示機能
    修正:MyMonが接続されている時のMyFOHのSOFビューでの意図しない変更
    修正:MyMonでのパンナーの意図しない変更
    修正:MyFOHでのカスタムレイヤービュー
    修正:Androidでのモバイルアプリの画面方向

    2024年11月29日

    新プラグイン: IDX Intelligent Dynamics

    トラックのエネルギーを最適化し、力強さとフォーカスをもたらす周波数追従型のスマートコンプレッサー。単体プラグインとして、Mercury、Pro Show、SD7 Pro Showバンドル、およびWaves Essential、Waves Ultimateサブスクリプションで利用可能。

    2024年11月13日

    ShowRackコマンドがProLinkで動作。
    修正: プラグインチェイナープリセットの保存が破損する問題。

    2024年10月21日

    更新:eMotion LV1 v15ソフトウェア(15.1.161.204)リリース

    以下の新機能が含まれます:
    イマーシブ・インイヤー・ミキシング用の新しいeMo IEMプラグインとの互換性。
    プラグインナビゲーション、チャンネル名付け、Auxセンドのワークフロー改善。
    I/Oとサーバーのファームウェア更新によるLV1ソフトウェアの安定性の向上。

    LV1のリモートコントロールアプリケーションの新機能:
    MyMonパーソナルミキシングアプリに追加された機能:
    イマーシブ・インイヤー・モニタリング用のeMo IEMのリモートコントロール。
    MyRemoteリモートパネルからMyMonに表示するチャンネルをコントロール。
    mRecallに追加された機能:ユーザーキー/ミュートグループのリモートコントロール。
    MixMirrorをMixTwinに名称変更。
    MixTwinに追加された機能:ランドスケープモードの反転表示に対応。

    2024年10月13日

    更新:
    WaveShell1-WPAPI_2 15.0 (v15.0.70.72 ‘311642)
    WavesLib1_15.0.70 (v15.0.70.72 ‘311642)
    WavesLib1_15.0.71 (v15.0.70.72 ‘311642)
    WavesLib1_15.0.72 (v15.0.72.74 ‘311686)
    追加更新ファイル (v15.0.72.74 ‘311645)
    CR8 Creative Sampler
    GTR3
    GTR Solo
    H-Comp ハイブリッド・コンプレッサー
    NLS 非線形サマー
    Scheps Omni Channel 2
    StudioVerse Audio Effects
    StudioVerse Instruments
    TRACT System Calibration
    WaveShell2-WPAPI_215.0
    WavesLib2_15.0.74
    修正:一般的なバグ修正

    Waves Central v15.2.2リリース

    以下のアップデートが含まれます:
    最新リリースとユーザー別製品のおすすめをハイライトする「What’s New」タブを追加
    インストールされている製品のバージョンがライセンスバージョンより高い場合の警告を表示(「Install Products」ページ)
    MacOS Big Surでサポートされていないインストールに関するメッセージを修正
    Centralマニュアルを修正
    一部のガイドツアー終了時にCentralがフリーズする問題を修正
    Macでのオフラインインストーラー作成バグを修正
    その他、さまざまな修正と改善

    2024年10月1日

    新ハードウェア製品: eMotion LV1 Classic発表

    Waves初の完全統合型ライブミキシングコンソール。eMotion LV1 ClassicはWavesディーラーのみで販売。まもなく出荷開始。

    2024年9月25日

    新プラグイン: Curves Equator

    問題のある帯域を検出して消去し、レゾナンスを修正、不均衡を補正することで、フルミックス、ボーカル、インストゥルメント、サンプルを即座に改善する、スマートなレゾナンスサプレッション&アンマスクプラグイン。コンテンツを学習し、カスタマイズされたサプレッションカーブを提供します。これはWavesの新しいCurves Spectralシリーズの最初のリリースです。2025年初頭にさらに2つのCurvesプラグインがリリースされる予定です。Curves Equatorは、単体プラグイン、Mercuryバンドル、Waves Ultimateサブスクリプションに収録されています。

    2024年9月23日

    新ハードウェア製品:IONIC 24

    Wavesシグネチャー・プリアンプ搭載の24イン/18アウト・ステージボックス、予約受付開始。

    更新:
    WaveShell1-WPAPI-2_15.0 (v15.0.70.71 '311123)
    WaveShell2-WPAPI-2_15.0 (v15.0.74.76 '311122)
    修正:一般的なバグ修正

    2024年9月16日

    StudioVerse Audio Effects、StudioVerse Instruments、CR8 Creative Sampler(v15.0.73.74)リリース
    修正:Cubaseのラック内でサードパーティ製プラグインを使用するとタイミングの問題が発生
    修正:Sonarのスキャン問題を修正
    修正:最後に保存したユーザープリセットが誤った順序で表示される問題を修正
    修正:極端な条件下でのLogic内での動作不具合を修正
    修正:軽微なグラフィックの問題を修正
    修正:モノラル互換フィルターが適切に動作していなかった問題を修正
    修正: StudioVerseを最初に表示した際、アクティベートしたライセンスで検索が正しく動作しない問題を修正
    修正: StudioVerse Audio EffectsのCPUフィルターの不具合を修正
    修正: スキャン後、一部のVST3インストゥルメントがプラグインメニューから消える問題を修正
    GTR3, GTR Solo (v15.0.74.75)
    修正: 外部プリセットをロードする際の問題を修正
    Scheps Omni Channel 2 (v15.0.74.75)
    修正:モバイルアプリケーション経由のeMotion LV1の機能にかかる問題を修正
    WLE (v 2.6.0.2)
    一般的なバグ修正

    2024年9月8日

    Waves Central v15.1.3リリース

    以下のアップデートが含まれています。
    修正:インストールボタンが反応しない問題。
    修正:ディスクにスペースを作った後も「Install」オプションが利用できない問題。
    外部SSDドライブへのサンプルのインストールをサポート。
    その他、様々な修正と改善。

    2024年8月26日

    SuperRack SoundGrid/Performer v14.30
    新機能:LAWO ProLink統合サポート
    修正:
    ミラーリングDiGiCoセットアップでのフローティングプラグインの位置
    DiGiCo Prolinkセットアップでのタップテンポが遅い問題
    ProLink統合でのDiGiCo SDでの接続問題

    2024年8月11日

    TRACT System Calibration (v15.0.72.73)
    修正:SmaartとTRACT間のスペクトルデータの遅延

    2024年7月24日

    H-Comp Hybrid Compressor, Scheps 73, Waves Stream (v15.0.72.73) リリース
    Waves ライブアプリケーション (eMotion LV1, SuperRack Performer, SuperRack SoundGrid) でロードするとクラッシュするバグを修正。

    2024年7月22日

    Waves V15.0.3 (Windowsのみ) リリース

    様々な修正と改善

    2024年6月24日

    Waves V15 リリース

    すべてのWavesプラグイン: V 15へ全面的にソフトウェアアップデート

    Waves V15の新機能と主な変更点

    1. StudioVerse Instruments 追加
    2. StudioRackがStudioVerse Audio Effectsにリニューアル
    3. SSL G-Master Buss Compressorに新機能: ハイパスサイドチェーンフィルター追加(StudioVerseでの動作のみ)
    4. H-Delay ハイブリッド・ディレイの新機能追加
    5. Dual Mode-左右のディレイ・タイムを別々にコントロール
    6. ピンポンのディレイを左から始めるか、右から始めるかを選択可能
    7. すべてのWavesプラグインにMIDI Learnが追加、さらにMIDIマップ・プリセットをプラグイン・プリセットとは別のレイヤーとして保存可能
    8. Favorites Presets - お気に入りの設定を保存・管理し、プリセット・ブラウザから簡単にアクセス
    9. 70以上のプラグインでプリセット・ロード時に入力レベル、Dry/Wetをロック可能
    10. 特定のバンドルにプラグインを追加(詳細はこちら)←ページ下部にバンドルの収録変更を記載しますので
    11. Abbey Roadシリーズのプラグイン名が "Abbey Road" で始まるように変更
    12. 一部のプラグインがHiDPIに対応:CLA Epic, CLA EchoSphere, Scheps 73 and H-Comp Hybrid Compressor
    13. プラグインのアップデート状況を各プラグインのメニューから確認可能
    14. サブスクリプションの有効期間が近づいた際にプラグイン経由で通知されます
    15. 過去にwaves.com配布したGTR3 ToolRackのアーティスト・プリセットをデフォルトで追加
    16. VST2のサポートを終了


    新機能:StudioVerse Instruments
    StudioVerseライブラリから何千ものチェインを組み合わせて演奏できるバーチャル・インストゥルメント・ラック・プラグイン。DAW間で独自のインストゥルメント・プリセットを作成&共有し、StudioVerseで公開することができます。

    StudioRackをStudioVerseへ名称をリニューアル
    検索エンジンを最適化し、プラグインウインドウにタグと推奨プリセットを追加、より早くプリセットを探し、素早く試せるようになりました。StudioVerse Audio Effectsは、過去のStudioRackプリセットや セッションとの後方互換性を保っています。

    SSL G-Master Buss Compressor の新機能:
    サイドチェインにハイパスフィルターを追加。

    H-Delay Hybrid Delayの新機能:
    左右のディレイタイムを別々にコントロールするデュアルモードを追加。
    ピンポンディレイのスタート左右から選択可能。

    全Wavesプラグインの新機能:
    MIDI Learn機能を追加 - さらにMIDIマッププリセットをプラグインプリセットとは別のレイヤーとして保存できるようになりました。(この機能はLogic、Digital Performer、LunaなどのAudio Unitホスト[Mac]には未搭載です)

    MIDI Learn 機能の詳細についてはこちらをご覧ください。

    Favorites Presets - お気に入りの設定を保存・管理し、プリセットブラウザから簡単にアクセスできます。

    70以上のプラグインにInput、Mixパラメーターのロック機能を追加:
    プリセットをスクロールする際にInputとDry/Wetパラメーターをロックすることで、シームレスなA/B比較が可能になります。

    Input、Mixのロック機能・対応プラグインについては下記ページをご覧ください。
    https://support.minet.jp/portal/ja/kb/articles/waves-how-to-lock-input-and-mix-values-on-preset-load

    新機能:CLA Epic、CLA EchoSphere、Scheps 73、H-Comp Hybrid Compressorに高解像度HiDPIグラフィックインターフェイスを追加。

    改善: Abbey Roadプラグインにアクセスしやすくするため、 すべてのプラグイン名を "Abbey Road" から始まるよう変更。

    新機能:アップデートがあった場合、プラグインメニューから通知。

    新機能:Waves Creative Accessのサブスクリプションライセンスが期限切れになる前、またはオフラインシステムで再同期が必要になる前に、プラグインから通知。

    新機能:Nir ZによるプリセットがAbbey Road Chambers、Abbey Road Reverb Plates、Abbey Road TG Mastering Chain、BB Tubes、CLA Mixhub、Magma Tube Channel Strip、OVox、SSL EV2、SSL G Channelに追加。

    改善:過去にWaves.comで配布されたアーティスト・プリセットをデフォルトで追加GTR3 ToolRackに追加。

    VST2のサポートを終了
    VST2サポートは最新バージョンではアップデートされず、今後のバージョンでもサポートされません。

    V15 よりバンドルに新規追加されるプラグイン

    Mercury  

    Nx Virtual Mix Room
    Spherix Immersive Compressor / Limiter

    Horizon 

    CLA Unplugged
    Greg Wells PianoCentric
    Key Detector
    Magma Springs
    Manny Marroquin Triple D
    Nx Virtual Mix Room
    Retro Fi
    LoFi Space
    Spherix Immersive Compressor / Limiter
    Voltage Amps 

    Diamond 

    CLA Unplugged
    Greg Wells PianoCentric
    Key Detector
    Magma Springs
    Manny Marroquin Triple D
    Nx Virtual Mix Room
    Retro Fi
    LoFi Space
    Spherix Immersive Compressor / Limiter
    Voltage Amps 
     

    Platinum 

    CLA Unplugged
    Greg Wells PianoCentric
    Key Detector
    Magma Springs
    Retro Fi
    LoFi Space
    Voltage Amps 
     

    Gold 

    Key Detector
    Magma Springs
    Voltage Amps 

    全Wavesプラグインにおけるバグ修正

    修正:Reaperでインストゥルメントトラックをオフラインでバウンスすると、インストゥルメントがミュートされない問題を修正。
    修正:Pro Toolsのトランスポート再生中、テキスト入力後もスペースバーが正しく動作するよう修正しました。
    修正 Waves プラグインがアクティブな状態で Logic でマウスを使用すると、Maschine と Komplete Kontrol のノブの安定性が損なわれる問題を修正。
    修正:テキスト入力後にタブキーが正しく動作するよう修正。

    個別プラグインのバグ修正

    Abbey Road Saturator の修正: Abbey Road SaturatorをインサートしたLV1セッションをロードすると、フルスケールのDCノイズが発生するリスクが解消されました。
    Bass Fingers/Slapper の修正: Cakewalk でトラックを書き出したり、フリーズした場合でも、最初のノートが削除されないよう修正。
    BB Tubes の修正: いくつかのシナリオにおけるレイテンシーレポートの修正。
    CLA Epicの修正: ディレイタイムが Undo/Redo に連動するよう修正。
    CLA Epicの修正: Mix Lockのステータスがセッションと一緒に保存されるよう修正。
    CLA Guitarsの修正: Clean + Re-ampがOnの時にノイズが出ないよう修正。
    CLA MixHubの修正: Inputモジュールのバイパス時にオーディオが破損しないよう修正。
    Clarity Vx、Clarity Vx Pro、Clarity Vx DeReverb、Clarity Vx DeReverb Pro で修正: セカンダリーアカウントでログインしても Pro Tools がフリーズする問題を修正。
    CR8 で修正:名前またはパスに Unicode を含むサンプルをドラッグ&ドロップでロードできるよう改善。
    Flow Motion で修正: Pro Tools のオフライン・コミットを使用すると、MIDI パートの最初のノートが再生されない問題を修正。
    GTR Stomp の修正: Stomp が Undo/Redo に連動するよう修正。
    H-Delay の修正: BPMモードでタップした際にディレイタイムが設定されないことがある問題を修正。
    Kaleidoscopes の修正: Waves FIT と Avid コントローラーのコントロールサーフェスのマッピングを修正。
    Linear Phase Multiband Compressorの修正: オーディオパスのバイパスを修正。
    Magma Springs の修正: オートメーションレーンのラベルと値を修正。
    Manny Marroquin Delay の修正: Doubler を有効にした後のステレオイメージが一定になるよう修正。
    NLS の修正:オーディオパスのバイパスを修正。
    Nx Germano Studios の修正: コントロールサーフェスのマッピングを修正。
    OVox で修正: Reasonでオートメーションを書いてもオーディオが破損しないよう修正。
    Renaissance Axx: オーディオパスのバイパスを修正。
    Scheps Omni Channel の修正: コントロールサーフェスのマッピングを修正。
    Scheps Omni Channel 2 の修正: MIDI 学習でパラメーターが移動されたときに自動エンゲージが正しく動作するように修正。
    Scheps Omni Channel 2: DS2モジュールの修正: モジュールの順番を変更しても、リッスンオーディオパスが破損しなくなるよう修正。
    Scheps Omni Channel 2: DS2 で修正: サイドチェイン・リスン・コントロールがオンの状態で周波数コントロールを調整しても、視覚的にアクティブなままになるよう修正。
    Scheps Omni Channel 2の修正: "Odd "サチュレートが初めて設定された時、レベルが下がらないよう修正。
    Scheps Omni Channel 2の修正: セットアップA/B間を移動してスロットを変更しても、モジュールのOn/Off設定が変更されなくなるよう修正。
    Scheps Omni Channel 2 の修正:VST3 スキャン結果が、以前に開いたプラグインのインスタンスと一緒に保存されるよう修正。
    Silk Vocal の修正: ライブアプリケーションのサムネイルを修正。
    SSL EV2 の修正: コントロールサーフェスのマッピングを修正。
    TRACT の修正:SuperRack と Avid コントローラーのコントロールサーフェスのマッピングを修正。
    Vocal Bender の修正: Flatten でテキスト入力のすべてのノートを受け入れるように修正。
    Waves Stream の修正: オーディオを受信しているウェブアプリケーションをユーザーが使用している時、サンプルレートを変更するとSenderプラグインがクラッシュしないよう修正。
    Waves Stream の修正: Receiver プラグインをバイパスしてストリームを終了すると、クラッシュやハングが発生する可能性があった問題を修正。
    Waves Tuneで修正: ReWireが多くのシステムでサポート終了となったため、"ReWire is Missing "メッセージをグローバルで削除。

    Waves Central v15.0.2リリース

    以下のアップデートを含みます:
    すべてのプラグインとバンドルでV15アップデートとインストールが可能。
    インストールプロセスバーの改善。
    Waves Creative AccessページからWaves Essentialインストールが可能。
    セカンドライセンスフィルターを追加しました。
    修正: 外部ドライブからのオフラインインストール。
    修正:ガイドツアーのいくつかのバグ。
    修正: グラフィックのバグ修正。

    参照元ページ
    https://www.waves.com/downloads/release-notes

      • Related Articles

      • Waves V13 リリースノート 更新情報

        Waves V13製品の最新アップデートのリリースノートです。個別製品の動作環境、インストール手順については下記ページをご覧ください。 Waves 動作環境 Waves インストールとアクティベーション eMotion LV1 動作環境 SuperRack 動作環境 SoundGrid Studio 動作環境 StudioRack - 動作環境 Waves SoundGridアプリケーション 最新アップデート・リリースノート 2022年6月13日 更新: SuperRack (SoundGrid ...
      • Waves V14 リリースノート 更新情報

        Waves V14製品の最新アップデートのリリースノートです。個別製品の動作環境、インストール手順については下記ページをご覧ください。 Waves 動作環境 Waves インストールとアクティベーション eMotion LV1 動作環境 SuperRack 動作環境 SoundGrid Studio 動作環境 StudioRack - 動作環境 SoundGridアプリケーション リリースノート 2024年4月3日 更新: Waves Central v14.6.3 (Windows Only) ...
      • Waves eMotion LV1/SuperRack/SoundGrid Studio/StudioRack リリースノート 更新情報

        Waves SoundGridアプリケーション、ファームウェア、ドライバーの最新のリリースノート・更新情報です。WUP適用期間内の製品ユーザー様は無償で最新バージョンへアップデートいただけます。 対象製品 eMotion LV1 Live Mixer SuperRack SoundGrid Driver SoundGrid Studio Application StudioRack SoundGrid QRec MyMon MyFOH ...
      • Waves V11 リリースノート

        Waves V11製品のアップデート内容です。各製品の最新バージョンは、Waves Centralよりインストールしてご利用ください。 Waves製品のインストールとアクティベーション リリースノート 2020/10/18 更新:MyMon v11.3946 更新: iOS 14 に対応。 改善:Android 10/11 ナビゲーションバーを改善。 改善:コントロールパネルのCPU/GPU消費量を大幅に削減。 改善:より安定した接続性の向上改善。 改善:様々な安定性と機能の改善。 ...
      • Waveform 11 最新アップデート情報 リリースノート

        Waveform 11 最新アップデート情報です。Waveform 11ユーザーの方は無償にてアップデートをご利用いただけます。 アップデート方法 TracktionのホームページのMy Accountよりログインし、"My Downloadable Products"のメニューよりダウンロードが行えます。 Waveform 11 リリースノート 11.5.17 リリース日: 07/15/21 - UI: ...