SuperRack 動作環境

SuperRack 動作環境

本動作環境はWaves SoundGrid V13製品を対象としています。製品により動作環境が異なる場合があります。個別プラグインの対応ホストアプリケーションおよび特記事項もご確認ください。

Waves動作環境

SuperRack V13 動作環境

Mac

Model/CPU
MacBook Pro / iMac / Mac Mini with  Apple Silicon Mシリーズ (macOS 12以降、Rosetta 2での動作)
MacBook Pro / iMac / Mac Mini with Intel i5 CPU以上
MacBook Airはサポートされません

”Metal”対応Macモデルまたはディスプレイカードが必要です - Metalについての詳細はこちらから

OS:
10.15.7, 11.6.5, 12.4, 13.0.1

Windows

CPU
Intel Core i3 以上

OS
Windows 10 64-bit
Windows 11

OS共通

RAM
8 GB以上

ディスプレイ解像度
対応解像度: 720p -  4k (推奨解像度: 1920x1080)
GUIスケーリングはデフォルトでオフ
Macでは要"Metal"対応

注意事項

  1. "Metal"に対応しないグラフィックプロセッサ搭載のIntel Macモデルはサポートされません("Metal"対応Intel Macモデル一覧はこちらから)
  2. 2012年以前のMacProは現在のバージョンではサポートされていません。
  3. SuperRack v13 は次のオペレーティングシステムでV14 および V13 プラグインの動作をサポートしています:Windows 10, Windows 11 macOS 10.15.7, 11.6.1, 12.1
  4. SuperRack v13 は次のオペレーティングシステムでV12 プラグインの動作をサポートしています:Windows 10, macOS 10.15.7 and 11.6.1(Intelのみ)
  5. SoundGridはプライベートネットワークです:クリーンなネットワークのストリームを保つため、SoundGrid 専用のネットワークをご利用ください。SoundGrid以外のプロトコルを使用するとオーディオのドロップ、アプリケーションのフリーズ、およびその他の予期しない結果が発生する可能性があります。
  6. SuperRack V13 を使用するには、すべての SoundGrid ハードウェアを v13 対応ファームウェアに更新する必要があります。
  7. デバイス共有のために、すべてのSoundGridのホストアプリケーションを同じバージョンにアップデートする必要があります。
  8. macOSでの利用について: SoundGrid CoreAudioドライバからSoundGridネットワークへのオーディオ伝送の最高のパフォーマンスを得るために、Thunderbolt 3 / USB-C接続を備えた新しいAppleコンピュータでは下記ページにて推奨のアダプタを使用してください。Mac本体のAppleイーサネットポートを使用した32チャンネル以上の録音と再生は推奨されておらず、ランダムなオーディオドロップが発生する可能性があります。
  1. Windowsでの利用について: SoundGrid CoreAudioドライバからSoundGridネットワークへのオーディオ伝送の最高のパフォーマンスを得るために下記の推奨アダプタを使用してください。
Plugable USB Type-C Gigabit Ethernet Adapter USBC-E1000
  1. VPNソフトウェアはその動作要件に合うようネットワーク設定を変更する場合があります。この変更はSoundGridに使用されるネットワークポートに影響を与え、ネットワークのパフォーマンスを低下させる可能性があります。SoundGridを使用する際はすべてのVPNソフトウェアを削除・無効化または電源をオフにすることを強くお勧めします。
  2. Wavesプラグインとアプリケーションは、内蔵ドライブにインストールされたオペレーティングシステムにて動作をテスト、サポートしています。外付けドライブにインストールされたオペレーティングシステムではテストされておらず、SoundGridを含むWaves製品は完全には機能しない可能性があるため推奨していません。


対応コントロールサーフェイス

タッチ/マルチタッチスクリーン

  1. 最大4スクリーン(要4ポートグラフィックアダプター)
  2. マルチタッチをサポートするOS環境: Windows 10および10ポイント・タッチ対応タッチスクリーン

iOS & Android

  1. MRecall

対応サンプルレート

44.1 kHz, 48 kHz, 88.2 kHz, 96 kHz

対応インターフェイス

  1. SuperRackはすべてのSoundGridのI/Oと互換性があります。
  2. DiGiGrid D / Q / M インターフェースの出力を Soundgrid Driver にパッチした場合、Soundgrid ホストアプリケーションで Driver Network Buffer が 1024 サンプルに設定されているとオーディオが通らない問題が発生します。 回避策として、ネットワークバッファを512以下に変更 してください。
  3. システムによってはレコーディングや 再生にセカンダリコンピュータを使用することを推奨します。これによりSuperRackが動作するプライマリコンピュータのCPUとディスクのパフォーマンスを最適化することができます。

対応SoundGridサーバー

  1. すべてのSoundGridサーバーをサポートしています。ただし、DiGiGrid DGS-XL(Wavesでは未販売)との併用は認証・サポートされていません。
  2. 最高のパフォーマンスを得るために、SoundGrid Extreme ServerとeMotion LV1の併用を強く推奨します。
  3. 2022年4月までに購入されたSoundGrid Impact(販売終了)、Mobile、Protonサーバーは、eMotion LV1 16ch 構成をサポート、サンプルレートは最大48kHzまでの対応です。
  4. 2022年4月以降に購入されたProtonサーバーは、eMotion LV1 32ch 構成をサポート、サンプルレートは最大48kHzまでの対応です。
  5. レガシー製品となるDiGiGrid IOSは、eMotion LV1 16chをサポート、サンプルレートは最大48kHzまでの対応です。
  6. CPU消費量の詳細なベンチマークはサーバー比較ページをご覧ください。

対応ケーブル

Cat 5e, Cat 6, Cat 7 S/FTPケーブルをサポートしています。テスト・認証済みの最大ケーブル長:SoundGrid I/Oからスイッチまで100m、SoundGrid Serverからスイッチまで10m、最大4ホップ/スイッチ。より詳細な情報についてはこちらのページをご参照ください。

対応ネットワークスイッチ

SoundGridオーディオネットワークとプロセッシングシステムで使用可能なネットワークスイッチの最新情報はこちらのページを参照してください。
スイッチの具体的なモデルや バージョンに特に注意してください - あるバージョンはうまく機能し、別のバージョンは機能しない場合があります。互換性を確保するため、Wavesで販売しているスイッチャーを入手されることを推奨します。

対応プラグイン

個別プラグインの対応表についてはこちらのチャートを、レイテンシーについてはこちらのをご覧ください。
SuperRackでは64-bitプラグインのみのサポートとなります。他社製SoundGrid対応プラグインはサポートされておらず、各メーカーのスケジュールにより今後対応予定です。

リリースノート アップデート情報

SuperRackの最新アップデート情報については、下記リリースノートをご参照ください。



参照元ページ

SuperRack V12 動作環境

Mac
CPU
MacBook Pro / iMac / Mac Mini with Intel i5 CPU 以上

メモリ
8 GB RAM
8 GB 以上の空きシステムドライブ

OS
10.14.6, 10.15.7, 11.0.1 (Intel only)

ディスプレイ解像度
1920x1080
”Metal”対応ディスプレイカード

Windows
CPU
Intel Core i3 以上

メモリ
8 GB RAM
8 GB 以上の空きシステムドライブ

OS
Windows 10 64 bit

ディスプレイ解像度
1920x1080

補足情報
  1. 2012以前のMacProモデルは、バージョンV12以降ではサポートされていません。
  2. Waves V12およびV11プラグインをサポート。
  3. SoundGrid 専用のネットワークをご利用ください。SoundGrid以外のプロトコルを使用すると、オーディオのドロップ、アプリケーションのフリーズ、およびその他の予期しない結果が発生する可能性があります。
  4. SoundGridの操作中は、すべてのVPNソフトウェアを削除、無効化、またはオフにすることを強くお勧めします。

参照元ページ
    • Related Articles

    • Waves 動作環境 V14.12

      はじめに Waves製品の多くはプラグイン形式のソフトウェアとなり、ご利用にはインストールするための対応OSを搭載したコンピューター、およびプラグインに対応するホストアプリケーションが別途必要です。製品によりアプリケーションとして起動できる=スタンドアローンソフトウェアを含むものもあります。 ...
    • SoundGrid Studio + eMotion ST 8 Ch. Mixer動作環境

      SoundGrid Studio + eMotion ST 8 Ch. Mixerの最新の動作環境は下記の通りです。 その他のSoundGridアプリケーションの詳細な動作環境は下記ページをご参考ください。 eMotion LV1 動作環境 SuperRack 動作環境 StudioRack 動作環境 詳細なアップデート内容については、下記リリースノート・更新情報ページをご参照ください。 SoundGridアプリケーション リリースノート 更新情報 動作環境 Mac CPU MacBook ...
    • Waves V12 動作環境 - 特記事項 - Exceptions & Notes

      下記は 主にWaves V12を対象とした動作環境に関する特記事項となります。最新の動作環境、特記事項については下記ページよりご参照ください。 Waves 動作環境 動作環境 - 特記事項 - Exceptions & Notes OS・ホストアプリケーションを含む最新のWaves製品動作環境および対応状況については以下Wavesウェブサイトの互換性情報も合わせてご参照ください。 Waves製品OS動作環境 Waves製品対応ホストアプリケーション一覧 ...
    • Sonnox 動作環境 最新アップデート情報

      Sonnox 動作環境と最新アップデート情報です。現行バージョンとなるG5ライセンスをお持ちのユーザーの方は無償でアップデートをご利用いただけます。 インストーラーのダウンロード方法については下記ページをご参照ください。 Sonnox Oxford 最新アップデータ・ダウンロード方法 動作環境 - G5ライセンス = 現行バージョン Toolbox ListenHubは動作環境の詳細が異なるため下記よりご参照ください。 Sonnox Toolbox ListenHub 動作環境 Windows ...
    • Cinesamples 動作環境

      Cinesamples製品全般の動作環境は、Native Instruments社Native AccessおよびKontakt Playerの最新動作環境に準拠します。 製品により、以前のKontakt Playerバージョンがサポートされ、また動作要件も追加・変更される場合がありますのでご注意ください。 製品ごとの詳細な動作環境については、下記よりCinesamples各製品のKontakt Player対応バージョンを合わせてご確認ください。 Cinesamples Product ...