- 拡張されたCKMのサポート:S6LからWavesへのバイパスとナビゲートが可能に。
- Avid I/O 共有を正式にサポート。
- 様々なバグ修正とパフォーマンスの向上。
Clarity Vx Proに以下の新機能が追加:
CR8がスタンドアロン・アプリケーションとして利用可能に。DAWを使わずにサンプルをシェイプし、操作し、演奏することができます。新機能:CR8に "Snap to Zero Crossing "が追加。
M1 Mac: Abbey Road Studio 3、Abbey Road Vinyl、CLA MixHub、CLA Nx、J37 Tape、Nx Ocean Way Nashville、Nx Virtual Mix Room、Reel ADTMac/PC: H-Reverb
"SlapDelay", "SlapVSO" , "SlapTime" の値がリンクされるよう修正。FX Mute オートメーションの値が正しい順番で表示されるよう変更。CLA Epic が Logic で作動している時に、クリック音を発生させないように修正。
Bucket ビューでタッチスクリーンを使ってパラメーターを調整し、カーソルがモジュールのフレーム外に移動すると、ノブが反応しなくなり、マウスクリックに反応しなくなる不具合を修正。右チャンネルのみが存在する場合に、Gate が開閉しない不具合を修正。MIDI ラーン経由でプラグインパラメーターをコントロールするとクラッシュする不具合を修正。マウスカーソルがモジュールの外に出たとき、矢印キーでパラメーターが操作できない不具合を修正。
Bluetooth Nx Head Tracker が自動で選択されるよう改善。プラグインを削除しても他のプラグインが使用している場合は、Waves Head Trackerを閉じないよう改善。
改良- CR8 Creative Sampler: サンプル(96 kHz)の最小長を30秒に延長。修正: Launch Modeで、サンプルが終了する前に再生ヘッドが消えることがないように修正。修正: Monoモードでゾーン間で再生すると、1つのノートではなく複数のノートが再生されるバグを修正。現在は1つのノートのみが再生されます。修正: コントロールとオートメーション名にかかる様々な修正。その他のUI修正、調整、細かいバグフィックス。
新機能: ログイン機能を追加。修正: スタンドアローンアプリケーションで、サンプルのブラウジング中にクリックが発生しないよう修正。修正: 全ての対応ファイルをスキャンするよう変更(以前はサポートされた一部のファイルが検出さ れないことがありました)修正: 予期せぬ状況下で「Changes were detected」メッセージが表示されなくなるよう修正。修正: 特定の条件下でウィンドウの一部が画面外に開くことがないように修正。修正: COSMOSとListビューで複数のサンプルを試聴するときのプレビューの問題が発生することがある問題を修正。修正: Saturationマップの縦軸を反転させないよう修正。修正: ユーザーガイドの更新と追加。その他様々なUIの改善と細かいバグフィックス。
Cubase/Nuendo でダイレクトオフラインプロセッシングでクラッシュする問題を修正。WaveLab 10でセッションをリコールするとクラッシュする可能性がある問題を修正。
リミッターが正しく動作するよう修正。NKS のオーディション機能を追加。
HPバンドビューが押された際にHPフィルターがオンになるよう変更(以前はオフの状態でした)。セッションを再読み込みしてもソロが保持されるよう修正。グラフ下のバンドセレクターをクリックするとバンド表示だけが変わる仕様に変更(以前はバンドセレクターを クリックするとバンドのオン/オフも切り替わっていました)。Macのみ: バンド選択のテキストフィールドが正しく表示されるよう修正(以前は崩れて表示されていました)。Setup B からデフォルト・プリセットを保存してもGUI の EQ バンドとフィルタのグラフィックが崩れることがなくなりました。
Lofi Space: ロック中にミックスノブの値を変更できないよう修正。Pro Toolsを再起動するとTime の値が変わってしまうバグを修正。
修正: 外部プリセットファイルを読み込む際に最初のプリセットが自動的にロードされるよう変更。修正: プリセットメニューのロード機能を再有効化。
- プリセットブラウザーで ' Reset to Default' を選択してもトラッキングデバイスを変更しないよう修正。
Nx Virtual Mix Room プラグイン経由でカメラのオフとオンを繰り返すとWaves Head Tracker アプリがクラッシュする問題を修正。
修正 (MIDI Out): Note Mapper使用時にノートが動かなくなるバグを修正。修正 (MIDI Out): 特定のNote Mapperの設定でレガート演奏をするとノートが動かなくなるバグを修正。修正 (MIDI Out): Note Mapperを使用する際にNote Offが欠落する問題を修正。修正: ノートソースがVoiceのときトリガーされたノートがキーボードに表示されないバグを修正。修正: 変拍子におけるSync値を修正。 この修正により、以前のバージョンで作成されたセッションのサウンドに若干の影響を与える可能性があります。
ロック中にミックスノブを変更できないように修正。Pro Tools を再起動すると Time 値が変わってしまうバグを修正。Retro Fi の Input パラメーター LED が Device モジュールの影響を受ける不具合を修正。
タッチスクリーンでLINKをタップした後、モジュールがマウスのクリックに反応しないバグを修正。タッチスクリーンでSCフィルターをタップすると、COMPモジュールがロックされるバグを修正。MIDI Learnでパラメータを移動した後 に終了するとクラッシュすることがある問題を修正。マウスカーソルがモジュールの外側に移動すると、矢印キーによるパラメーターのコントロールが停止するバグを修正。
変拍子でのSync値が正しく表示されない不具合を修正。 この修正により以前のバージョンで作成されたセッションのサウンドに若干の影響を与える可能性があります。TouchでExpand/Collapseが動作しないバグを修正。Audiosuite Previewでノブを動かすとPro Toolsがフリーズするバグを修正。