UJAM Appご利用方法 UJAM製品のダウンロード・オーサライズ 管理
アプリ解説動画
*UJAMアカウント作成、シリアルナンバーのご登録は以下のページの手順をご参考ください。
よくある質問:
UJAM Appはどこからダウンロードできますか?
UJAM Appは必須ですか?
UJAM AppがなくてもUJAM製品はご使用いただけますが、管理がとても簡単になる機能が含まれているため、UJAM Appのご使用を推奨します:
- ダウンロードの管理
- 単体または複数の製品を、同時にダウンロード〜アップデート
- 簡単なインストール
- 自動オーソライズ
- UJAM Appを使ってUJAM製品をインストールすると、製品は自動的にアクティベートされます。あとはDAWを開くだけで、すぐに音楽制作を始めることができます。
※Usynthをお使いの場合はUJAM Appが必須です
自動オーソライズがうまくいかない場合は、製品のインターフェースよりオーソライズすることもできます。
UJAM Appはどの製品に対応していますか?
- 全ての製品に対応しています。
- 既に所有している製品のみアプリに表示されます
インターネットに接続されていない場合、プラグインを認証するにはどうしたらいいですか?
- 現在オフライン認証には対応していませんが、将来的に対応する予定です。→オフラインでのUJAM製品の使い方はこちら
どのOSに対応していますか?
- Windows 10
- macOS 10.13 以降
- 上記より古いOSでも動作する可能性はありますが、正式にサポートしていません。
購入した製品がアプリに表示されません。どうしたらいいですか?
- まずはUJAM Appを再起動してください。
- また、ライセンスがUJAMアカウントに表示されていることを確認してください。https://www.ujam.com/backstage
- 正規代理店・販売店で購入された方は、クーポンコード(シリアルナンバーまたは製品ライセンス情報)をご確認ください。クーポンコードが必要な場合があります。
既知の問題はありますか?
いくつかの問題を認識しており、今後のアップデートで修正する予定です。
- ダウンロードの一時停止をするには、アプリを終了しなくてはいけない
- アカウントを切り替えた後、ライセンスが正しく表示されないことがある
- アプリ起動後に購入した製品ライセンスが表示されない
- 画面の解像度が768px未満だと、アプリが正常に表示されない
- 本アプリのインストール以前に、既にインストールされたプラグインのバージョンが正しく認識されない場合がある

Related Articles
Spectrasonics オーサライズ方法
Spectrasonics製品はご利用のコンピューターに製品を有効化するオーサライズ作業が必要です。以下の手順でお進めください。 アカウント情報が不明な場合は、下記手順にてご確認ください。 Spectrasonicsアカウントにログインできない、ユーザーネーム、パスワードが分からない 2009年10月26日以前よりご利用の製品は新規Spectrasonicsアカウント作成・製品登録が必要です。 Spectrasonicsアカウント作成・製品登録方法 ...
UJAM アカウント・オーサライズに関するFAQ
UJAMアカウントおよびライセンスに関するFAQです。下記よりご参照ください。 アカウントを作成するにはどうすれば良いですか? UJAMアカウントのサインアップ アカウントのパスワードが分からなくなってしまった場合は? パスワードのリセット アカウントのメールアドレスを変更するには? UJAMアカウントのメールアドレス変更 1つのライセンスでいくつのコンピューターを認証=オーサライズできますか? ライセンスの認証・台数制限 ライセンスを他のユーザーに譲渡するにはどうすればいいですか? ...
Nomad Factory MAGMA、BusDriver、DrumTools オーサライズ・アクティベーション方法
Nomad Factory MAGMA、BusDriver、DrumToolsアクティベーションについては、それぞれ以下の手順にてアクティベートを行ってください。その他の製品については下記ページを参考にオーサライズをお進めください。 Nomad Factory オーサライズ・アクティベーション方法 macOS対応バージョンについて MAGMA、SonicSweet OptimizedについてはMac OS X 10.9 - macOS 10.14 ...
Spectrasonics製品のオーサライズ画面でRequest Authorizationをクリックしても反応がない Windows
Spectrasonics製品のオーサライズ実行時、Authorization System画面でRequest Authorizationボタンやオフラインオーサライズ用のclick hearリンクをクリックしてもブラウザが開かない場合、下記をご確認ください。 オーサライズはプラグインではなく製品のスタンドアローン・アプリケーションより行なってください。 アカウント制御設定の変更 下記ページの手順でWindowsアカウント制御設定を[通知しない]へ変更します。 ...
Nugen Audio オーサライズ解除手順 ディオーサライズ
Nugen Audioのオーサライズは下記の手順で解除することができます。コンピューターを移行される際などに移行元のコンピューターで行ってください。 *オーサライズを解除するには、ご利用のコンピューターがインターネットに接続されている必要があります。 *iLokバージョンをご利用の場合、ライセンスはiLokキーにダウンロードされるため、オーサライズの解除は不要です。 画面内のNugen Audioロゴをクリックします。 クレジットウィンドウが表示されます。Credits and ...