RX Audio Editor のセッションデータフォルダをクリアする方法

RX Audio Editor のセッションデータフォルダをクリアする方法

RX Audio Editorは、進行中の作業を自動的にキャッシュフォルダに保存します。
既存のRX Audio Editor セッションファイルでエラーが発生した場合やRX Connectで再起動のループに陥った場合などでは、RXセッションデータのキャッシュフォルダをクリアすることをお勧めします。

Warning
RXセッションデータフォルダをクリアすると、進行中や保存されていないRX Audio Editor 上の作業がすべて削除されます。
そのため、作業を実行する前に必ず作業内容のバックアップコピーをセッションデータとして保存するか、編集内容をエクスポートしてからご対応ください。

セッションデータを消去する手順

1. RX Audio Editor アプリケーションを開きます
macOS
Macintosh HD/Applications/RX * Audio Editor
Info
お持ちのバージョンごとにファイルが作成されます。


Windows
C:\Program Files\iZotope\RX * Audio Editor\win64
Info
お持ちのバージョンごとにフォルダ、ファイルが作成されます



 

2. RX Audio EditorのPreferenceを開き、"Misc"タブをクリックします。 


3. セッションデータフォルダディレクトリの横にある小さな下矢印をクリックし、「Finderで表示」(macOS)または「エクスプローラー」(Windows)を選択します。
Windows
セッションファイルの一次保存先
C:¥Users/(username)/AppData/Roaming/iZotope/RX * Audio Editor Session Data
Info
お持ちのバージョンごとにセッションデータフォルダが作成されております

デスクトップ_スクリーンショット_2020.09.29_-_11.53.39.23_LI.jpg
macOS
セッションファイルの一次保存先
Macintosh HD/Users/(username)/Library/Application Support/iZotope/RX * Audio Editor Session Data
Info
お持ちのバージョンごとにセッションデータフォルダが作成されております

スクリーンショット_2022-08-04_at_9.48.53_AM.png
 
4. セッションデータフォルダが開いたら、「RX Connect」フォルダを含むフォルダ内のファイルを削除します。


削除が完了したらRX Audio Editorを起動し直し、改めて動作をご確認ください。


参考元記事: 
How to clear RX's Session Data Folder

    • Related Articles

    • [Windows] iZotope RX Audio Editorでオーディオ再生時にノイズが発生する

      iZotope RX Audio Editorで、デバイスドライバにMMEを設定するとオーディオ再生にノイズが発生することがあります。 Windowsのサウンド設定を変更することで問題を解消できる場合があります。下記手順に沿ってご確認ください。 Windowsの設定>システム>サウンド>デバイスのプロパティを開きます。 場合により追加のデバイスプロパティを開きます。 サウンドのプロパティウィンドウが開いたら、対象のデバイス(例 Realtek Hi Definition ...
    • iZotope製品 RX 11 動作環境

      RX 11 動作環境(2025/06/18更新) システム要件 対応OS: Mac: macOS Monterey (12.7.6), macOS Ventura (13.7), macOS Sonoma (14.7), macOS Sequoia (15)* Windows: Windows 10 – Windows 11 *Supported on Intel Macs and Apple silicon M-series Macs (in native & Rosetta). RX ...
    • iZotope製品:RXのセッションデータフォルダーのクリアの仕方

      RXのセッションデータフォルダーのクリアの仕方 既存のRXセッションでエラーが発生したり、RX Connectでループにはまっている場合は、RXのセッションデータを消去することをお勧めします。 これにより、作業中や保存されていないRX作業が効果的に削除されるので、重要な作業は必ず保存またはエクスポートしてください。 クリアするためのステップ RXのスタンドアロンアプリケーションを開きます(mac:アプリケーションフォルダ内、PC:"RX Audio Editor "で検索可能)。 ...
    • iZotope製品:RX Elementsセットアップ方法について

      RX Elementsのセットアップ方法について ここではRX Elementsについて説明していきます。 シリアルはかならずSNから始まり次に製品名であるRX10ELEと 入り、そのあとは4文字の英文字の塊が以下の例のように4つ程続きます。 ・ SN-RX10ELE-XXXX-XXXX-XXXX-XXXX まず最初にiZotope製品のシリアルの登録からオーソライズからインストールまでを 一括で行えるPortalというソフトウェアをダウンロードするところから始めます。 ...
    • iZotope製品:Steinberg CubaseやNuendoでのRX Connectの使い方 2021/10/15アップデート

      Steinberg CubaseやNuendoでのRX Connectの使い方 RX 8 Nuendo/CubaseでのConnectの使い方 現在、CubaseとNuendoでRX Connectモジュールを使用する際にRX 8.1で既知の問題が 発生しています。この問題のアップデートについては、この記事をチェックしてください。 上記問題が解決いたしました。 10/15日現在RX8.5にて解消しました。 詳しくはここを参照ください。 RX ...