Duet 3、Symphony Desktopでのループバック設定方法
Duet 3おおよびSymphony Desktopではループバック機能を搭載しております。
DAWなどアプリケーションからのオーディオ出力と、マイクなどの入力信号をミックスし、再度アプリケーションにミックスした信号を送ることが可能です。
コンソールソフトウェアであるApogee Control2を起動し、下記図のAssign to SW Inputsの設定から、Software Inputsに設定してください。
この方法にてInput、Playback(アプリケーション出力信号)のミックスされた信号が、アプリケーションのインプットに送られます。
Related Articles
Apogeeインターフェイス ハードウェア仕様比較: Symphony Desktop、Duet 3、Boom
下記は、Duet 3と他のApogeeデバイスのハードウェアの仕様比較表です。 Symphony Desktop Duet 2 Duet 3 Boom Element 88 Ensemble TB Mic Pre Gain 75dB 75dB 65dB 62dB 75dB 75dB AD THD + Noise -114dB -106dB -103dB -100dB -110dB -110dB AD Dyn range 123dB 114dB 119dB 122dB 119dB 119dB ...
ゼロオーム・ヘッドフォン出力について: Apogee Symphony Desktop、 Duet 3、Boom
Symphony Desktop、 Duet 3、Boomは、ゼロオーム・ヘッドフォン・デザインを採用しています。ここでは、ゼロオーム・ヘッドフォン出力の利点と、Symphony Desktopのフロント/リアパネルのヘッドフォン出力の違いについて解説します。 ゼロオーム・ヘッドフォン出力とは 「ゼロオーム」とは、ヘッドフォン出力回路のインピーダンスを指し、厳密に言えば完全な0オームではありませんが、これに極めて近い数値(0.5オーム)を示しています。なぜこれが重要な機能なのでしょうか。 ...
Duet 3 iPadおよびiPhoneとの接続について
2022.4更新: Duet 3用のiPad OS/iOSデバイス・コントロールアプリApogee Control 2 がリリースされました。外出先でiPad Pro、iPadやiPhone*を使って、GarageBandやお気に入りの録音アプリケーションで簡単にプロジェクトを録音、ミキシングできます。Duet 3とiOSデバイスは、音楽制作、ポッドキャスト録音、または高品質なオーディオ入出力を必要とするあらゆる種類のコンテンツ制作に対応する究極のモバイルワークステーションを実現します。 ...
Exponential Audio Symphony 3D & Stratus 3D動作環境
Exponential Audio Symphony 3D & Stratus 3D動作環境 Stratus 、 Symphony / Symphony 3D は、Equinox の販売開始により2025年4月17日を以て販売終了となりました。 iZotope/Exponential Audio 製品:販売終了になった製品へのサポートについて オペレーティング・システム Stratus, Stratus 3D, Symphony & Symphony 3D: Mac: macOS Big Sur ...
Apogee Duetをリセットする
Duetの動作や認識に問題が発生する場合、本体をファクトリーリセットすることで問題を解消できる場合があります。 下記ムービと手順をご参考の上リセットを実行してください。 USBケーブルを本体から外します。 エンコーダーノブを押したまま、USBケーブルを指し直します。 ノブを押したまま、Apogeeロゴがメーター画面に移行するまで待ってからノブを離します。 以上でリセットは完了です。