BFD3.4 リリース および メーカーの移行について
BFD DrumsのinMusicグループ加入に合わせて、BFD3 v3.4.0.24がリリースされました。FXpansionのアカウントから無償にて移行およびアップデート可能です。このバージョンではmacOS Big SurおよびWindows 10(version 1909以降) 64bitをサポートしています。
主な追加・変更点
2021.04
V3.4.0.24
- inMusicへの移管に伴い、 BFD License Managerを採用
- Windows 10 version 1909以降サポートに変更
- MacOS Big Sur対応(M1チップ搭載型についてはメーカーにて検証中のため、現在はサポート対象外です)
- 新たに7種類のPresetが追加
- Envelope Shaperの刷新およびAIR MusicTechnologyによる13種類の高品質な内部エフェクトの追加
動作環境
- MacOS 10.12 -10.15、Big Sur(※M1搭載型非対応)
- Windows 10 1909以降 64bit
- AU*、VST (2.4)、AAX Native、スタンドアローン対応
- Intel Core 2Duo 2 GHz以上(Intel i5 2400以上推奨)
- RAM DDR 34GB以上(8GB以上推奨)
- Core Audio(Mac)/ASIO(Win)ドライバー対応インターフェース(WDM非対応)
- 1280x800 以上の画像解像度(1920×1080(HD)以上推奨)
*Apple GarageBand 10以降には非対応となります。
※ライブラリのロードや容量の都合により、オーディオコンテンツ用にSSDの使用を強く推奨します。
※製品ダウンロードやオーサライズのためにインターネット接続が必要です。
BFD License Managerからのインストール
V3.4からはBFD License Managerが用意されました。拡張ライブラリやGroove Packはもちろん、Core Libraryやソフトウェアのインストーラがダウンロード可能となっており、ダウンロード速度が改善・安定化しています。
インストール方法
BFD License Managerを起動してログインを行うと、登録されているBFD関連製品が一覧で表示されます。こちらからインストールを行いたい製品を選択し、"Action"欄にある"Downloadをクリックします。
Downloadタブに移動するとインストーラのダウンロード状況が確認可能です。進行状況が100%となりダウンロードが完了するとウィンドウ右側に再生マークが現れますので、こちらをクリックしてインストーラを実行してください。
Windows環境ではインストール時「VST Plugin Path」画面で適切なVSTプラグイン・フォルダーを指定する必要があります。下記ページを参照の上、ご利用のDAWソフトウェアの設定に沿ってプラグインフォルダを指定してください。
VSTプラグインのインストール場所について
アップデート履歴
*下記はFXpansion開発時でのアップデート履歴です。アカウントおよびライセンスの移行後、これらのバージョンをご利用いただくことはできません。
2020.03
V3.3.1.31
- macOS Catalina 10.15対応
- macOS 10.12-10.15、Windows 10をサポート
- 大文字・小文字を区別するシステムをサポート
- Dark Studioテーマの改善
- インストールシステムをアップデート
- BFD Expansionのインストールを改善
- いくつかのバグフィックス
2019.05
V3.3.0.43
- Windows 32bit環境のサポートを終了
- ウィンドウのリサイズに対応
- プリセットおよびグルーブの追加
- マクロ・コントロール https://www.youtube.com/watch?v=HF8i7n9qwEA
2018.3
V3.2.3.3
- AudioUnit検証でクラッシュしてしまう問題を修正
- その他バグフィックス
V3.2.3.3
- Groove EditorおよびGUIに関するバグを修正
V3.2.0.3
- OS X 32ビット環境サポートを終了
- Windows 32ビット環境についてはサポートを継続
- OS X/Windows共にRTASバージョンのサポートを終了
- Ableton Live 9.7.1、 Win10においてプリセットが選択できなくなる問題を修正
- キーボードショートカット設定が再起動時に保存されなくなる問題を修正
- インストーラーをROLIバージョン対応に更新
- ベートおよびベロシティレスポンスカーブが奏法の少ないキットで適正に反応しない問題を修正
- 情報ボタンを繰り返し押した際にデモ版の画像が製品版に重なって表示される問題を修正
- BLOCKS DashboardとBFD3スタンドアローンを同時に起動した状態でMIDIイベント情報が重複して受信される問題を修正
- BLOCKS Dashboardが起動した状態でBFD3スタンドアローンがクラッシュする問題を修正
2017.3
BFD3 v3.2.0.6
- OS X32ビット環境およびRTASフォーマットのサポートが終了
- 同環境/フォーマットをご利用のユーザーの方はv3.1.4をご利用ください。
2015.4
BFD3 v3.1
- BFDLAC Tool: BFD2拡張音源をロスレス圧縮し、HDDスペースを大幅に削減
使い方詳細はこちらをご参照ください - VCA Compエフェクトを追加
- 24の新しいプリセット/キットを追加
- Demo Packパネルを追加。Percussion、Deluxe、Jazz & Funk、Oblivionほか拡張音源のデモ試用が可能に
- 最適化およびバグフィックス