BFD製品 アカウント作成と製品登録・インストール手順

BFD製品 アカウント作成と製品登録・インストール手順


BFD3、BFD3拡張パック、BFD Playerは下記の手順でご登録、インストールいただけます。手順に沿ってお進めください。

*2025年2月にアップデートされたBFD3.5より、インストールとアクティベーションの管理がBFD License ManagerからinMusic Software Centerに変更されました。BFD License Managerをご利用のユーザーの方はinMusic Software Centerをダウンロードしてインストールを行ってください。

アカウント作成と登録

初めてBFD製品をご利用させる場合はinMusicアカウントを作成してください。以前からBFD/inMusic製品をご利用の場合は、アカウント作成はご不要です。Software Centerのダウンロードと製品登録の手順をご参照ください。

inMusic アカウントの作成
新規にBFD製品をご利用の場合は、下記inMusic社のアカウントを作成します。

下記ページを開き、Create Accountをクリックして各種情報をご入力して作成ください。

すでにアカウントをお持ちの場合は、inMusic Software Centerのダウンロードの手順にお進みください。
inMusic Software Centerのダウンロードと製品登録
アカウント作成を完了後、下記ページから最新版のinMusic Software Centerをダウンロードします。

https://www.bfddrums.com/downloads/



ダウンロードを完了後、inMusic Software Centerアプリケーションをダブルクリックして実行します。下記の画面が表示されます。


"Let's Go!"をクリックすると、デフォルトのブラウザウィンドウが開き、inMusic Profileへのサインインを求められます。メールアドレスとパスワードを入力し、"SIGN IN"をクリックします

inMusic Software Centerへのログインが完了したら、inMusic Software Centerの画面に戻ります。

新規ユーザーの方
'Start Here'をクリックしてください。



既存ユーザーの方: 
'Add Product'をクリックしてください。


'Software'をクリックし、XXXXX〜の欄に30桁のコードを貼り付けます


ウィンドウ右下の'Add'をクリックすると製品ライセンスが登録され、アクティベーションが完了します。



 
以上で登録は完了です。続いて下記手順に沿ってインストール作業をお進めください。

ダウンロード、インストール


BFD3

BFD3 をご利用いただくには、ソフトウェアとライブラリ(Core Library)の2つが必要となります。下記手順に沿ってダウンロードとインストールをお進めください。
BFD3のダウンロード
inMusic Software Centreをダウンロードしていない場合は、こちらからダウンロードします

ダウンロードを完了後、inMusic Software Centerをダブルクリックして実行します。



"Let's Go!"をクリックします。デフォルトのウェブブラウザが開き、inMusicアカウントにサインインできます。メールアドレスとパスワードを入力し、"SIGN IN"をクリックします。

inMusic Software Centreに戻り、"My Software"タブをクリックします。BFD3とそのCore Libraryの横にある"Download"をクリックします:


ご注意:BFD3 Core Libraryのサイズは48GB以上となります。ダウンロードとインストールの実行には合計100GB前後の空き容量が必要となるため、ドライブの空き容量を確保してからダウンロード、インストールを行なってください。
BFD3ソフトウェアのインストール
ダウンロードを完了後、BFD3アイコンのInstallをクリックしてインストールをお進めください:


インストールウィンドウが表示され、BFD3のインストーラーが起動します
最初の2つのウィンドウで"next"をクリックし、ライセンス契約に同意の上お進みください

BFD3スタンドアロンアプリケーションは、システム/ローカルドライブのデフォルトの場所にインストールする必要があります。パーティションされた別ドライブや外付けドライブにはインストールしないようご注意ください。

ここではBFD3ソフトウェアのみをインストールします。Core Libraryはインストールされません:


プラグインはデフォルトで下記の共通フォルダにインストールされます。

Windows:
VST2: C:\Program Files\ Common Files\Steinberg\VST2
VST3: C:\Program Files\Common Files\VST3

Mac:
AU: /ライブラリ/Audio/Plug-Ins/Components
/ライブラリ/Audio/Plug-Ins/VST
/ライブラリ/Audio/Plug-Ins/VST3
/ライブラリ/Application Support/Avid/Audio/Plug-Ins/



"Install"をクリックしてインストールを開始します
以上でインストール完了です!
"Done"をクリックしてソフトウェアのインストールを終了します。


BFD3 Core Libraryのインストール
inMusic Software Centreに戻り、BFD3Core Libraryの"Install"をクリックします


ポップアップが表示され、BFD3のインストーラーが起動します
"next"をクリックし、ライセンス契約に同意していることを確認してください
次の画面で、BFD3Core Libraryのインストール場所を指定するよう求められます

デフォルトのインストール先が表示されます。外部ドライブにインストールする必要がある場合は、適切な速度を得るためにSATAまたはUSB C/Thunderboltの外部SSDを推奨します。


"選択したインストール先フォルダが存在しません。このフォルダを作成しますか?"というメッセージが表示される場合があります - "OK"をクリックしてCore Libraryのインストールを続行します



コンテンツの容量が大きいため、Core Libraryのインストールには時間がかかることにご注意ください
以上でインストールは完了です!
"Done"をクリックしてインストーラーを終了します。
以上でインストール作業は完了です。BFD3を起動してフォルダ設定と動作をご確認ください。

BFD3 Expansions 拡張パック

BFD3 Expansions =拡張パックをご利用いただくには、下記手順に沿ってダウンロードとインストールをお進めください。BFD3のみをご利用の場合、こちらの手順はご不要となります。
BFD Expansionsのダウンロード
inMusic Software Centreをダウンロードしていない場合は、こちらからダウンロードします

ダウンロードを完了後、inMusic Software Centerをダブルクリックして実行します。



"Let's Go!"をクリックします。デフォルトのウェブブラウザが開き、inMusicアカウントにサインインできます。メールアドレスとパスワードを入力し、"SIGN IN"をクリックします。

inMusic Software Centreに戻り、"My Expansions"タブをクリックします。

製品項目の右にある"Download"をクリックします


ダウンロードが完了したらInstallボタンをクリックします。


ご注意:BFD Expansionsのインストールに必要なドライブ空き容量は製品によって異なります。事前に、製品名横の[i]ボタンをクリックし、ドライブの空き容量を確認してください。ダウンロードとインストールにはインストールサイズの2倍の空き容量が必要となります。十分な容量を確保してからダウンロード、インストールを行なってください。

BFD Expansionsのインストール
inMusic Software CentreにてBFD Expansions製品の"Install"をクリックします



BFD Expansionsのインストーラーが起動します
"next"をクリックし、ライセンス契約に同意してお進みください


次の画面で、BFD Expansionsのインストール場所を指定するよう求められます。デフォルトのインストール先が表示されます。外部ドライブにインストールする必要がある場合は、適切な速度を得るためにSATAまたはUSB C/Thunderboltの外部SSDを推奨します。

"選択したインストール先フォルダが存在しません。このフォルダを作成しますか?"というメッセージが表示される場合があります - "OK"をクリックしてCore Libraryのインストールを続行します



コンテンツの容量が大きい場合インストールには時間がかかることにご注意ください
以上でインストールは完了です!

"Done"をクリックしてインストーラーを終了します。
  以上でインストール作業は完了です。BFD3を起動してフォルダ設定と動作をご確認ください。

BFD Player

BFD Player をご利用いただくには、ソフトウェアとライブラリ(Core Library)の2つが必要となります。下記手順に沿ってダウンロードとインストールをお進めください。
BFD Player、Core Libraryのダウンロード
inMusic Software Centreをダウンロードしていない場合は、こちらからダウンロードします

ダウンロードを完了後、inMusic Software Centerをダブルクリックして実行します。

ご注意: このプログラムがシステムに変更を加えることを許可するかどうか尋ねられる場合は、「はい」をクリックしてください。Mac ユーザーの場合、システム設定によって、サードパーティ デベロッパーへのアクセス許可やパスワードの入力を促されることがありますが、これは通常の動作となります。




"Let's Go!"をクリックします。デフォルトのウェブブラウザが開き、inMusicアカウントにサインインできます。メールアドレスとパスワードを入力し、"SIGN IN"をクリックします。

inMusic Software Centreに戻ります。

BFD Playerは無償のインストゥルメントですが、使用されるコンテンツはinMusic Profileを使用してオーサライズする必要があります。ご利用のシステムに合ったバージョンのBFD Playerをダウンロードしてください。

デフォルトではシステムのダウンロードフォルダにインストーラーがダウンロードされます。

現在、 BFD Players 付属のキットには、Dark Mahoganyと呼ばれる無料のライブラリも含まれています。BFD Playerには5GBのコアライブラリも付属しますが、BFD Playerをインストール後、Dark Mahoganyをダウンロードしてインストールしてご利用ください。

Nitro Max Kit とコンピュータに登録する画面が表示されます。登録が確認されるとソフトウェアが自動的に inMusic アカウントに追加されます。




下記の画面が表示されると登録は完了です。


"My Software"またはタブをクリックします。BFD Player、BFD Player Core Library、BFD Player Dark Mahoganyがインストール可能であることを 確認します。BFD PlayerとCore Libraryは自動的にダウンロードが開始されます。Core Libraryはサイズが大きいため、時間がかかる場合があります。完了までお待ちください。



BFD Player、BFD Player Core Libraryは、"Free Software"タブからダウンロードすることも可能です。

完了後、次のステップに沿ってインストールをお進めください。
BFD Player、Core Libraryのインストール

BFD Player

ダウンロードを完了後、BFD Playerアイコンの右にあるInstallをクリックしてインストーラーを起動してインストールをお進めください。



インストールウィンドウが表示され、BFD Playerのインストーラーが起動します

最初の2つのウィンドウで"next"をクリックし、ライセンス契約に同意の上お進みください。

Core Library

Core Libraryも同様にInstallアイコンをクリックしてインストーラーを起動します。BFD Playerのインストーラーを実行するとinMusic Software CenterでCore Libraryのインストールを促すメッセージが表示されます。こちらからInstallをクリックしてインストーラーを起動することでもできます。



インストール時に、ライブラリのインストール先を選択するよう求められます。デフォルトでは下記のフォルダにライブラリがインストールされます。

Mac
Macintosh HD/ユーザ/[ホーム]/書類/BFD Drums

Windows
C:/ユーザー/[ユーザー名]/ドキュメント/BFD Drums


BFD Player 拡張音源のインストール
BFD Player 拡張音源は、inMusic Software CenterのMy Expansionsタブからダウンロード、インストール可能です。

ここでは例としてDark Mahoganyをダウンロード、インストールします。

My Expansionsタブに移動します。

タブ内に表示されるDark MahoganyのInstallボタンをクリックします。インストール先の選択を促すウィンドウが表示されます。デフォルトはCore Libraryと同じ、書類/BFD Drums フォルダになります。

Core Libraryと同様の手順でインストールを行なってください。

BFD Playerのオーサライズ
 インストール完了後、下記フォルダまたはinMusic Software Centerからアプリケーションを起動します。

Mac
アプリケーション/BFD Player.app

Windows
C:/Program Files/BFD Drums/BFDPlayer/BFDPlayer.exe

inMusic Software Center
My Software(またはFree Software ) > BFD Player > Openをクリック



BFD Playerを起動するとinMusic Profile=アカウントへのログインを求められます。Login to profileボタンをクリックするとブラウザが起動しますので、アカウントにログインしてください。


ログインが完了すると、アクセス確認画面が表示されます。Acceptをクリックしてお進みください。

BFD Playerの画面に戻ります。Authorize all productsボタンをクリックします。


Sound Pack と Expansionを含むオーサライズの完了の通知に続き、下記画面が表示されたらオーサライズは完了です。
画面左のプリセットパネルをクリックしてプリセットを選択し、読み込んでください。
 


以上でインストール作業は完了です。BFD Playerの動作をご確認ください。

ライブラリとプリセットのロード


BFD3 

デフォルトのフォルダにCore Libraryや拡張パックをインストールした場合は、BFD3を起動してすぐにプリセットやキットをロードすることができます。もし別のフォルダや外付けドライブなどにCore Libraryをインストールした場合は、続く手順に沿ってフォルダを追加して動作を確認してください。
BFD3でCore Libraryや拡張パックのコンテンツをロードする

BFD3.5(スタンドアロンまたはプラグイン)を起動すると、Core Libraryは起動時に自動的にソフトウェアにロードされます - ライセンスのスキャン時に15-20秒のロード時間が発生する場合があることにご注意ください。
左側の利用可能なキットからコンテンツを見つけます:

プリセット、キット、ドラム、またはグルーブをダブルクリックしてロードします


別のフォルダや外部ドライブからCore Libraryをロードする
Core Libraryフォルダをデフォルト以外のフォルダや外部ドライブにインストールした場合は、下記手順で手動で変更とライブラリのロードが可能です- 最大のパフォーマンスを得るためにSSDの使用を推奨します。外部ドライブを使用する場合USB CまたはThunderbolt接続のSSDを使用してください。

別のフォルダや外部ドライブからCore Libraryをロードする

ウィンドウ左上の3本線をクリックし > Tools > Set up content locations...を選択します。


"ADD"をクリックします。


場所を選択して"OK"をクリック


BFD3がコンテンツパスの再スキャンを完了するまでしばらく待ちます


コンテンツが正常に追加されました!"DONE"をクリックして画面を閉じます。
プリセットパネルからプリセットを選択してライブラリの読み込みと動作をご確認ください。

FAQとトラブルシューティング

BFD製品のダウンロードとインストールに必要なコンピューターのストレージ容量はどれくらいですか?
各製品のストレージ要件は、お使いの特定のBFD拡張パックの製品ページにある最小システム仕様で確認できます - ファイルサイズは選択する拡張パックによって異なります。

inMusic Software Centerでは、「i」アイコンをクリックするとダウンロードサイズが表示されます - 以下を参照してください:



ダウンロードとインストールを実行するために、実際にはこの表示の2倍の容量が必要です。インストールが完了したら、ドライブからインストーラーを削除しても問題ありませんが、インストールされたコンテンツを削除すると、ダウンロード/インストールプロセスをやり直す必要があります。
コンピューターの内蔵ストレージ容量が足りません。外付けドライブにダウンロード先を変更できますか?
もちろんできます! - 下記手順でBFD3ライブラリや拡張パックを外付けドライブにダウンロードしてください。
  1. 外付けドライブをマシンに接続します
  2. inMusic Software Centerを起動します
  3. 画面右上のイニシャルアイコンをクリックし、次に「Settings」をクリックします



  1. 「Change」をクリックして新しいダウンロードパスを指定します
インストーラーのダウンロードが開始されません。どうすればよいですか?
  1. インターネット接続が正常かつ安定した状態であることを確認してください
  2. ファイアウォール/セキュリティ設定内でinMusic Software Centreを許可してください
お使いのアンチウイルス/ファイアウォール設定ソフトウェアの選択によって異なります。
各製品のマニュアル、メーカーサポートまでご確認ください。
  1. OSのシステムストレージへのアクセスを許可する:

macOS:
  1. 画面左上のAppleアイコンをクリックします。
  2. システム環境設定を選択します。
  3. セキュリティとプライバシー設定 > プライバシーに移動し、左パネルから「フルディスクアクセス」をクリックします。
  4. inMusic Centreのチェックボックスにチェックを入れます。下部のロックがロックされている場合は、クリックしてプライバシーペインのロックを解除します。
  5. inMusic Centreがここに見つからない場合は、「+」アイコンをクリックして、利用可能なアプリケーションのリストからinMusic Centreを選択します。
詳細の手順については下記ページを合わせてご参考ください。

Windows:
  1. Windows 10 - スタート > Settings > プライバシー > ファイルシステム > アプリがファイルシステムにアクセスすることを許可する - オン
  2. Windows 11 - スタート > Settings > プライバシーとセキュリティ > ファイルシステム > ファイルシステムアクセス - オン、およびアプリがファイルシステムにアクセスすることを許可する - オン
BFD3 Expansions 拡張パックがinMusic Software Centreで見つかりません。どうすればよいですか?
はじめに、対象のBFD拡張パックの登録状況を確認してください - 拡張パックはBFD3と付属のコアライブラリとは別に購入されます。不明な場合は、Webブラウザからご自身のinMusic Profileにログインして、登録されているライセンスを確認してください。

inMusic Profile

inMusic Software Centerで「My Expansions」タブを選択してください - ご登録の拡張パックがリストに表示されます:



注意:以前にFXpansion経由でこれらの拡張パックを購入した場合は、inMusic profileに移行する必要があります。移行のお手伝いをするガイドは下記をご参照ください。


ライセンスをinMusic profileに移行することで、inMusic Software Centreを通じてシームレスにインストールとアクティベーションを行うことができます。inMusic Profileアカウントにログインして登録済み製品のライセンスを確認できます。


inMusic Profileとは異なるメールアドレスでBFD3拡張パックを購入した場合は、BFDサポートチームに新規のサポートチケットを送信してお問い合わせください - 私たちのチームがアカウント間のライセンス移行をお手伝いします。

Submit a Support Request

以前はBFD License Managerを使用していましたが、なぜ今inMusic Software Centreを使用する必要があるのですか?
BFD3.5以降のアップデートには、GUIの変更だけでなく、認証とユーザーコンテンツの管理の改善も含まれます。BFD3で最高の製品体験をいただくために、ユーザーの皆様にアップデートを強くお勧めします。
 
参照元情報

BFD | How to Retrieve a BFD License from a Third-Party Site

BFD 3 | How to Install & Authorize BFD 3 Software

BFD 3 | How to Install & Authorize my BFD3 Expansion

BFD Player | Installation and Authorization

    • Related Articles

    • Sparkシリーズ用 Windows(ASIO)ドライバのダウンロード・インストール手順

      インストーラの入手・インストール手順について Windows用ASIOドライバは以下ページよりダウンロードいただけます。 ページ内上部にある"Please click here to download Windows driver for Spark."にインストーラのダウンロードリンクが設定されているため、こちらをクリックしてください。これらのドライバはWindows 8以降推奨となっております。 Spark 40用 ドライバ (Positive Grid USB Audio Driver ...
    • Apogee Summer 2024 インストール手順 - Symphony I/O MkII Thunderbolt 対応Apogee Control 2

      ここでは、Control 2ソフトウェアのインストール手順とThunderbolt経由でのSymphony I/O MkIIのアップデートについて解説します。 Symphony I/O MkII Thunderboltユーザーの方向けにControl 2の新バージョンをインストールする際、以前のControlソフトウェアと比べるといくつかの新しい手順が必要となっています。 Danteバージョンをお持ちでファームウェアのアップデートが必要な場合は、こちらの記事をご覧ください: ...
    • UJAM製品のアンインストール手順:macOS

      UJAM製品をアンインストールされる場合、以下フォルダより削除したい製品のファイル/フォルダを直接削除してください。 ファイル: 概要 オーディオコンテンツ システムドライブ:/ ライブラリ / Application Support / UJAM / ユーザーコンテンツ システムドライブ:/ USERS / USERNAME / ライブラリ* / Application Support / UJAM / AUプラグイン システムドライブ:/ ライブラリ / Audio / Plug-Ins / ...
    • UJAM製品のアンインストール手順:Windows

      UJAM製品をアンインストールされる場合、以下フォルダより削除したい製品のファイル/フォルダを直接削除してください。 UJAM製品のアンインストールは、下記フォルダ内にある"製品名"のフォルダまたはファイルを削除いただくことで完了いただけます。 製品名のファイル、フォルダが見受けられない場合は次のフォルダをご確認ください。  C:\Program Files\UJAM\[製品名] C:\Program Files\Vstplugins\UJAM\[製品名] C:\Program ...
    • Native Instruments:製品の登録、インストール手順

      Native Instruments製品は、ソフトウェアおよびドライバなどをNative Access 2アプリケーションを使用してインストール、管理します。 Native Access 2に関するFAQは以下ページをご覧ください。 https://support.minet.jp/portal/ja/kb/articles/native-access-faq Native Accessのダウンロード、インストール 以下ページより、インストーラをダウンロードします。 ...