APB-8/APB-16ご登録手順 - 追加プラグインの発行について

APB-8/APB-16ご登録手順 - 追加プラグインの発行について

APB-8/APB-16に同梱されているアクティベーション・コードは、最初の6つのAPBプラグインへのアクセスを提供します。APBの素晴らしい特徴のひとつは、McDSPがAPBを新しい方法でコントロールする新たなプラグインを継続的に開発しリリースできることです。これらの追加プラグインは、アクティベーション・コードには含まれていません。

下記ページよりAPBをご登録いただくことで、数営業日内に追加のAPBプラグイン・ライセンスがご利用のiLokアカウントに発行されます。

APB Registration

下記項目に記入の上、SubmitをクリックしてAPB-8/APB-16ユニットをご登録ください。
*各項目はローマ字で記入してください。
  1. First Name *: 名
  2. Last Name *: 姓 (ローマ字)
  3. Email Address *: メールアドレス
  4. Mailing Address *: 番地以降のご住所
  5. City *: 市町村
  6. State *: 都道府県
  7. Country *: 国名
  8. Zip Code *: 郵便番号
  9. iLok User ID *:  iLok License ManagerのログインID
  10. APB Serial Number *:  APBシリアルナンバー, 例) APBXX-XX-XXXX
  11. APB Activation Code *: 付属のアクティベーションコード, 例) XXXX-XXXX-XXXX-XXXX-XXXX-XXXX-XXXX-XX



    • Related Articles

    • McDSP APB-16 FAQ・よくある質問

      APBユニットを接続する APBユニットは簡単な手順でシステムに接続することができます。 1. APB-16 を接続する前にコンピュータの電源を切ります。APB-16の電源ボタンがオフの状態(押されていない状態)を確認してください。 2. 同梱の安全のための説明書をお読みください。次に、APB-16 電源アダプタを APB-16 に接続します。 3. オーディオインターフェイスのワードクロック出力を APB-16 ...
    • APB-8 / APB-16 がコンピュータに認識されない、電源部LEDが赤または黄色のまま点滅している

      APBドライバはmacOSにカーネル拡張としてインストールされているため、こちらのファイルが破損するなど動作不具合が発生した場合に本体が認識されず本体LEDが赤や黄色のまま点滅する状態となる場合がございます。 こういった場合は、APBドライバの再インストールをお試しください。 APBドライバのアンインストールと再インストール 1. Finderウィンドウを開き、コンピュータの起動ディスク(Macintosh HD)を開きます 2. 起動ディスク(Macintosh ...
    • Native Instruments:Vocal Track Bundle ご登録、インストールについて

      本バンドルは以下ブランド、製品がバンドルされた製品となります。 Native Instruments:Duets + Glaze(Kontakt用ボーカル音源ライブラリ) iZotope:VocalSynth 2 + Stratus(ボーカル用エフェクト、リバーブエフェクト) ご登録手順がそれぞれ異なりますので、以下各種手順にてご登録、インストールをお進めください。 Native Instruments:Duets + Glaze シリアルナンバー(製品ライセンス情報)の構成について ...
    • Summer of Sound 2024 サポート情報

      本ページではNative Instruments Summer of Sound 2024に関するサポート情報を掲載いたします。 日本限定特典について 全ての特典において、Native Instrumentsストアならびに海外販売店様での購入はもれなく特典対象外となります。ご了承ください。 日本限定特典はメディア・インテグレーション オンラインストアまたは国内正規取扱楽器店にてお買い上げいただいた製品のみ対象です。 ...
    • 弊社取り扱い製品 最新macOS・Apple Silicon 対応状況

      各メーカーより公開されている弊社取り扱い製品の最新macOSおよびApple Silicon Macモデル対応情報です。情報が入り次第本ページを随時更新しております。 情報の記載のないメーカー・製品は現時点で未サポートとなります。また原則として現行・最新バージョン製品が対象となり過去のバージョンや生産完了製品は対象外です。 ...