これまでお客様は、iZotope アカウントへのサインインには iZotope のユーザー名とパスワード を使用し、NI アカウントへのサインインには Native ID を使用していました。しかし現在、iZotope は Native Instruments の一員となったため、私たちはウェブサイト、アカウント、製品インストールツールにおけるログインの数を減らし、よりシンプルにご利用いただけるよう取り組んでいます。
アカウントが統合されたことにより、iZotope と NI のログインはすべて Native ID に統一されました。これにより、ログインの手間が減り、パスワードマネージャーとの互換性も向上し、全体的にスムーズな体験が可能になります。
なお、このログイン統合は iZotope アカウントへのサインイン方法のみに影響するものであり、アカウント内容には一切影響しません。これまで通り、お客様の iZotope アカウント情報や履歴には常にアクセス可能です。
最後に、この変更により、iZotopeウェブサイト上でのロイヤルティ特典の表示改善や、Native AccessでiZotopeとNative Instrumentsの製品を一元管理できる機能など、今後の便利な機能向上の道が開かれます。今後のアップデートにご期待ください!
よくあるご質問(FAQ)
私の iZotope アカウント情報は消えてしまったのでしょうか?
いいえ。変更されたのは サインインの方法のみ であり、製品履歴やロイヤリティオファーなど、アカウントに関するその他の情報はすべてそのまま保持されています。従来の iZotope アカウント用ログインの代わりに、今後は Native ID を使用して iZotope.com および Product Portal にサインインしてください。
どのメールアドレスとパスワードでログインすればよいですか?
ログインには Native ID のパスワード をご利用ください。(もしパスワードをお忘れの場合は、再設定が可能です。)
もし複数の iZotope アカウントをお持ちで、現在それらを統合したい場合は、カスタマーケアまでご連絡ください。
*ただし、自動移行プロセスの都合により、現在は一時的にアカウント統合を行えない場合があります。
iZotope 製品のオーサライズ方法は変わりますか?
現在もこれまで通り、Product Portal、iLok、そして製品内での iZotope シリアル番号入力を利用して iZotope 製品をアクティベートすることができます。
また、NI と iZotope の統合に向けた取り組みの一環として、近い将来 Native Access を利用して iZotope 製品をインストールおよびアクティベートできるようになる予定です。お持ちの NI 製品と同じ場所で管理できるようになりますので、詳細の公開をどうぞご期待ください。
どうやってNative ID で Product Portal にサインインしますか?
Product Portal のサインイン画面下部にある 「Take me to Native ID login」(青いボタン)をクリックしてください。(必要に応じて画面をスクロールしてください。)その後、通常通り 新しい Native ID を使用してサインインできます。
私の個人データは Native Instruments グループ全体で共有されるのでしょうか?
一部の個人データは、合理的に必要な範囲で、かつ適用されるデータ保護法に従い、Native Instruments グループ内で共有される場合があります。Native Instrumentsグループはお客様の個人データとプライバシーを非常に重要視しています。詳細については、
こちらのプライバシーポリシーをご参照ください。