Portalを使う以外にもiZotopeのWebを使って製品の管理を行うこともできますが、何らかの理由によってPortalが使えない場合はこちらの方法にて登録等を行なってください。
2025年10月をもって、iZotope と Native Instruments のログインはすべて「Native ID」へ統一されました。
これにより、新しい iZotope アカウントの作成は、Native ID の新規作成として扱われます。
詳細については、以下の記事をご参照ください:
アカウント作成とログイン
まず、 iZotopeのウェブまでいきます。
そして以下の画面の右にある赤丸の箇所をクリックします。 サインインしている状態であれば人型アイコンは黒に塗りつぶされます。
ログインするには以下の画面にて行います。
既にアカウントをお持ちの方はLoginをクリックしてください。これから新規で作成される方は、Register Nowをクリックしてください。
既にアカウントをお持ちの方は:
ここで、Native IDのEmailアドレスとパスワードを入力しSign Inをクリックしてください。
新規作成の方は:
以下のページで名前、アカウントとしてご利用になりたいメールアドレスそしてパスワードを入力し、赤丸にあるチェックボックスにチェックを入れてCreate accountをクリックしてください。
ログインができた状態ですと以下のように黒く人型アイコンが変わります。
次にこの人型のアイコンをクリックします。以下の画面が表示されますのでAccount Overviewへ行きます。
Account Overviewは:
このように見えます。
各項目の説明です:
My Membership: これはサブスクリプションに加入している方は情報が見えます(日本ではサービスのご提供はしてません)
My Apps & Plugins: ここでは登録されている製品の情報が見える他、製品をインストール、認証および追加することも可能です。
My Loyalty Offer:いくつかのキャンペーンも見えますが、日本では
ここを参照ください。
Purchase History:ここではiZotopeのオンラインストアで購入した製品の一覧が確認できます。
Customer Support: ここはiZotope本国のサポートへ直接サポート依頼を投げることができます。
My Apps & Pluginsにて製品の追加等のご説明をしていきます。
新たに購入した製品は以下の赤丸をクリックすることで登録することができます。
製品のインストールと認証に関しては、以下の赤丸から進むことが可能です。
なお、現行製品のインストーラーは、
ここからも入手可能です。