[WIN] SoundID ReferenceでWindowsオーディオデバイスインサート(APO)を設定する
WindowsではSoundID Referenceアプリケーションで複数のドライバタイプから選択することができます。
Windowsオーディオデバイスインサート(APO)は、デフォルトのWASAPIと比べ低レイテンシーで動作が可能なため、レコーディングでSoundID Referenceを利用する場合に最適なドライバです。下記手順にて設定してください。
設定中にエラーが発生する場合は、下記ページを参照してください。
Windowsオーディオデバイスインサート(APO)の設定
1. SoundID Referenceを起動します。
2. Add new outputをクリックします。
3. Select your device type(画像のWASAPIが表示された欄)をクリックし、出力先のデバイスを選択します。
4. Select your driver typeから、ドライバータイプにWindows audio device insert (APO)を選択します。
Add outputをクリックして完了します。
5. 作成されたAPOドライバのキャリブレーションプロファイルを選択し、出力を確認してください。
参照元記事
Related Articles
[WIN] Virtual ASIO to ASIOドライバを設定する SoundID Reference
ここでは、WindowsでVirtual ASIO to ASIOドライバを設定する手順を解説します。 Virtual ASIO to ASIOドライバを設定する SoundID Referenceを起動します。 Add new outputをクリックします。 出力デバイスで、ASIOドライバを選択し、ご利用のASIOインターフェイスを選択します。 Select your driver typesからVirtual ASIO to ASIO driverを選択します。 選択した出力のDevice ...
SoundID Referenceで"APO can't be applied" エラー が表示される [WIN]
SoundID ReferenceでWindowsオーディオデバイスインサート(APO)設定時に"APO can't be applied" エラー が表示される場合は、下記をご確認ください。 [WIN] SoundID ReferenceでWindowsオーディオデバイスインサート(APO)を設定する "APO can't be applied" エラーメッセージについて このエラーは、SoundID ...
Windows 11でSoundID Reference仮想ドライバが見つからない EQカーブが表示されない キャリブレーションがかからない
SoundID Reference仮想ドライバが見つからない問題について 問題発生が発生するバージョン: v5.2.2および5.2.3 5.2.2.20 アップデート以降でSoundID ReferenceがWindows 11 でフルサポートされました。 ...
ファイル システムのアクセス権限を設定する
お使いのDAWやアプリケーションからライブラリデータやプリセットデータがうまく読み込まれない場合は、PC側の設定と合わせてこちらのページもご確認ください。 職場から割り当てられたデバイスを使っている場合や、個人用のデバイスに業務用アカウントを追加した場合は、ファイル システムへのアクセスが既に無効に設定されていることがあります。 この場合、ファイル システム設定ページの上部に "一部の設定は組織によって管理されています" というメッセージが表示されることがあります。 Windows ...
KOMPLETE KONTROLキーボードでサステイン/エクスプレッションペダルを設定する方法
この記事では、KOMPLETE KONTROL Sシリーズ、Aシリーズ、M32キーボードでサステインやエクスプレッションペダルを設定する方法について解説します。 注意:KOMPLETE KONTROLで動作することが確認されているMIDIコントロールペダルのリストについては、こちらの記事をご参照ください。 ご使用のKOMPLETE KONTROLの機種に応じて、以下のセクションをクリックして展開してください。 Kontrol S-Series MK3 ペダルをキーボードに接続する Kontrol ...