Sound ID Reference旧バージョンのインストール方法
最新バージョンでトラブルが発生した場合、以下手順にて旧バージョンのインストールにて問題が発生しないかをご確認ください。
SoundID Referenceの最新の更新で問題が発生した場合は、いつでもダウングレードして5.2バージョンに戻すことができます。次の手順に従ってください。
1.現在のコンポーネントを手動でアンインストールします。
2.SoundIDReferenceオンラインインストーラーをダウンロードして起動します
3.インストールウィンドウに進み、「Customize」をクリックします
4.インストールバージョンをクリックし、ドロップダウンメニューからレガシーバージョンを選択してインストールします。
How to install/revert back to 5.2 legacy version
Related Articles
Sound ID Reference ベータバージョンのインストール方法
Sound ID Referenceにて、特定の問題を解消するためにベータバージョンが提供される場合があります。以下手順にてベータバージョンのインストールにて問題が発生しないかをご確認ください。ベータバージョンは、同様の手順でオフィシャルバージョンにダウングレードすることができます。次の手順に従ってください。 ...
SubLabXL Sound Packsのインポート
SubLab Sound Packsは下記手順でインポートしてご利用ください。 ご購入時のご案内メールに記載されたダウンロードURLより、Sound Packsファイルをダウンロードします。 ダウンロード、フォルダの展開が完了したら、インストーラーフォルダを開きます。 プリセットブラウザを開き、インポートアイコン(画像内のアイコン)をクリックして、フォルダ内の.subpackファイルを選択、インポートします。 以上で準備は完了です! 参照元 ...
SubLab Sound Packsのインポート
SubLab Sound Packsは下記手順でインポートしてご利用ください。 ご購入時のご案内メールに記載されたダウンロードURLより、Sound Packsファイルをダウンロードします。 ダウンロード、フォルダの展開が完了したら、インストーラーフォルダを開きます。 プリセットブラウザを開き、インポートアイコン(画像内のアイコン)をクリックして、フォルダ内の.subpackファイルを選択、インポートします。 以上で準備は完了です! ...
Summer of Sound 2024 サポート情報
本ページではNative Instruments Summer of Sound 2024に関するサポート情報を掲載いたします。 日本限定特典について 全ての特典において、Native Instrumentsストアならびに海外販売店様での購入はもれなく特典対象外となります。ご了承ください。 日本限定特典はメディア・インテグレーション オンラインストアまたは国内正規取扱楽器店にてお買い上げいただいた製品のみ対象です。 ...
Pro Sound Effects ご利用方法
Pro Sound Effects製品は、SoundQソフトウェアを使用してダウンロードなどの管理を行います。 SoundQを始めるにあたって SoundQへようこそ! まだの方は、こちらからSoundQをダウンロードしてください。 このクイックウォークスルーのビデオで、起動と実行の方法をご覧ください。 ステップバイステップの説明と機能の概要については、下にスクロールしてください。 概要 ...