iZotope製品:Stutter Edit 2 動作環境

iZotope製品:Stutter Edit 2 動作環境

Stutter Edit 2 動作環境(2025/06/18更新)



システム要件

対応OS:

Mac:macOS Catalina (10.15.7) - macOS Ventura (13.0.1),  macOS Sequoia (15)*
*Intel Mac および Apple Silicon Mac (Apple M シリーズ チップ) で Rosetta およびネイティブでサポートされています。
PC: Windows 10 – Windows 11

プラグインフォーマット:

AAX, AU, VST3.(すべての形式は64ビットのみ)
注) VST2 はサポートされなくなりました。

対応DAW:

  1. Logic Pro, Live 10.1 - 11
  2. Cubase 12
  3. Pro Tools 2022
  4. FL Studio 20
  5. Studio One 5-6
  6. REAPER 6
  7. Bitwig Studio 4
  8. Digital Performer 11

参照元ページ:
    • Related Articles

    • iZotope製品:Garagebandに対応していますか?

      iZotopeプラグインは残念ながらGarageBandと互換性がありません。LogicProまたはサポートされている別のホストアプリケーションにアップグレードすることを強くお勧めします。 ほとんどのiZotopeソフトウェアをGarageBandトラックにインサートできますが、多くの高度な機能はクラッシュを引き起こすか、機能が制限されます。 ...
    • iZotope製品: iLok でのオーサライズについて

      iLokとは何ですか? iLokは、PACE社がサービスを提供している、製品のオーサライズを管理する別のソフトウェアです。 iLok USBがあれば、スタジオや自宅、その他iZotopeソフトウェアを使用する様々な場所の間で、ソフトウェアライセンスを物理ドライブに保存して持ち運ぶことができます。 https://www.ilok.com/ 現行製品のiLok オーサライズ 現行のiZotope製品は、無償バージョンを除き、iLok USBキーによるオーサライズに対応しています。 ※iLok ...
    • iZotope製品: Stutter Edit2 Landingページ

      Stutter Edit2 Landingページ ここではStutter Edit2を説明していきます。 まず最初にBTからのメッセージがございます。 ここを参照ください。 ・次にシステムの動作環境についてご確認ください。 ・インストール等の手順についてはここを参照ください。 注意: Stutter Edit 2にアップグレードし、Portalにて登録を済ませてもインストールが表示 されないというケースが散見されるようになりました。 インストーラーは以下からでも ...
    • iZotope製品:Nectar 4 動作環境

      Nectar 4 動作環境(2025/06/30更新) 対応OS - Mac: macOS Ventura (13.7.4), macOS Sonoma (14.7.4), macOS Sequoia (15.3.1)* - Win: Windows 10 (22H2), Windows 11 (24H2) * Intel MacおよびAppleシリコン(Mシリーズ)Macに対応(ネイティブおよびRosetta) 対応プラグインフォーマット AU, AAX, VST3. ...
    • iZotope製品:VEA 動作環境

      iZotope VEA 動作環境(2025/06/18更新) 対応OS: Mac: macOS Monterey (12.7.1), macOS Ventura (13.6.2), macOS Sonoma (14.1.2), macOS Sequoia (15)* Win: Windows 10, Windows 11 * Intel MacおよびApple Silicon MシリーズMacに対応(ネイティブおよびRosetta) プラグイン形式: AU AAX VST3 対応 ...