iZotope ProductPortalでログインができない、起動が行えない場合
サーバーメンテナンスなど、ProductPortalでログインができない、起動が行えない場合は、
改善までの間、以下Portalを使用しない方法でご利用くださいますようお願いいたします。
1.アカウント作成
以下ページをご参考の上、ホームページよりアカウントの作成、シリアルナンバーの登録を行います。(すでにお持ちの場合はご不要です)
2.製品登録
アカウント作成後、iZotopeのアカウントにログインし、My Apps & Pluginsを開き、"Add serial number"をクリックします。
表示される入力欄に、シリアルナンバーを登録します。
My Apps & Pluginsに製品が表示されたら登録完了です。
3.インストーラのダウンロード
以下ページから個別のインストーラをダウンロードします。
4.オーソライズ
プラグインインストール後、起動するとオーソライズ画面が表示されます。
Related Articles
スイッチを入れても起動しない
供給電圧が低下した場合などに起動が行えない場合がございます。 以下の手順を一度お試しください。 ・電源ケーブルを外し、数時間置く。別の部屋のコンセントに接続する。 ・タコ足配線などを避け、壁のコンセントに直接接続する。 ・パワーディストリビュータなど、一括で電源をオンにしている場合は、本体のみ先に電源を入れる。 上記でも症状が変わらない場合、弊社までお問い合わせください。
スイッチを入れても起動しない、ボリュームのLEDが点滅する
供給電圧が低下した場合などに起動が行えない場合がございます。 以下の手順を一度お試しください。 ・電源ケーブルを外し、数時間置く。別の部屋のコンセントに接続する。 ・タコ足配線などを避け、壁のコンセントに直接接続する。 ・パワーディストリビュータなど、一括で電源をオンにしている場合は、本体のみ先に電源を入れる。 上記でも症状が変わらない場合、弊社までお問い合わせください。
iZotope製品:Audiolens - FAQ
Audiolens - FAQ Q: AudiolensはOzone 10やNeutron 4を使用せずに使用することができますか? A: はい、Audiolensは単体のアプリケーションとして使用することも可能です。 ...
iZotope製品 Spire FAQ
iZotope製品Spire FAQ Spire FAQ Soundcheckを使った際に音には何がおこりますか? Soundcheck機能を使うと自動的に音のインプットレベルを調整してくれます。 と同時に、楽器を使用していればそれを検知し自動的に軽くダイナミックEQをつけ後のミックスがしやすいようにしてくれます。 なぜ、Soundcloudにサインインできないのですか? 設定(Setting )メニューにあるSoundcloudのセクションを見ると、” not signed in = ...
iZotope製品:iZotope Elements製品のセットアップ方法
iZotope Elements製品ランディングページへようこそ ここでは製品のPortalを使った登録からインストールそして製品の互換性等までを 説明していきます。 Portalへ製品を登録する方法: まず、提供されたiZotopeのElements製品のシリアルを確認しましょう。 iZotope製品は主に:SN-OZONE9ADV-XXXX-XXXX-XXXX-XXXX ここではOzone 9 Advanceの例ですが、こう言った形で表記されております。 Portalのダウンロード: ...