iZotope アカウントの削除方法について
ここでは、iZotopeアカウントの削除についてご説明したいと思います。
・もう製品を使わなくなりiZotopeのアカウント自体を削除したい
・別のアカウントを持っているのでアカウントを削除したい
・間違ってアカウントを作ってしまい、混乱するので削除したい
等、色々な理由はあるかもしれません。アカウントの削除方法が
変わり以下のようになりましたので、ご説明していきます。
まず上記リンクへ行きます。
アカウント削除は:
Cを選択し、OKをクリックします。
次はどのようにiZotopeとの関係性があったかを聞かれてますので、製品を使っていた!という方は
Bを選択してOKをクリックしてください。
製品を使用していたを選択すると以下が表示されます。
もしプラグインをご利用の場合は、Aを選択してOKをクリックします。 もし
Spireアプリの場合はBを選択します。
次に名前を入力します。

次に苗字を入力します。
次にメールアドレスを入力します。
次に電話番号を入力します。日本の国旗の部分は最初はアメリカの
国旗となるため、クリックしJapanを選択します。
次に国名を入力します。 この場合はJapanとなります。
次に都道府県を英語で記入ください。 もし東京都であればTokyoとなります。
ここは、ご住所の都道府県と市の次からの住所を英語でご記入ください。
例えば東京都港区赤坂3-1-11 であれば、赤坂3-1-11 が該当し、
3-1-11 Akasaka となります。
次に市町村名を英語で入力ください。もし草加市であればSouka
のみで問題ありません。 檜原村の場合もHinohara となります。
これを入力しSubmitしますとアカウント削除リクエストとして
iZotopeへ送られ最長で3週間程度かかりますが、データサーバーから
削除されます。
お手数ではございますが、一度ご確認ください。
Related Articles
iZotope製品:Audiolens - FAQ
Audiolens - FAQ Q: AudiolensはOzone 10やNeutron 4を使用せずに使用することができますか? A: はい、Audiolensは単体のアプリケーションとして使用することも可能です。 ...
iZotope製品 Spire FAQ
iZotope製品Spire FAQ Spire FAQ Soundcheckを使った際に音には何がおこりますか? Soundcheck機能を使うと自動的に音のインプットレベルを調整してくれます。 と同時に、楽器を使用していればそれを検知し自動的に軽くダイナミックEQをつけ後のミックスがしやすいようにしてくれます。 なぜ、Soundcloudにサインインできないのですか? 設定(Setting )メニューにあるSoundcloudのセクションを見ると、” not signed in = ...
iZotope Neutron 3 動作環境
iZotope Neutron 3 動作環境(2022年4月時点) Neutron日本語ガイド: https://s3.amazonaws.com/izotopedownloads/docs/neutron300/ja/index.html 対応OS: Mac: OS X 10.13.6 High Sierra - macOS Monterey (12.3x ) PC: Windows 10 - Windows 11 プラグインフォーマット: AAX (64–bit) AU VST2 VST3 ...
iZotope製品:Dialogue Match 動作環境
Dialogue Match 動作環境(2025/07/23更新) システム要件 対応OS: Mac:macOS macOS Ventura (13.7.4), macOS Sonoma (14.7.4), macOS Sequoia (15.3.1)* *Rosetta 2 およびネイティブで Intel Mac および Apple Silicon Mac (Apple M シリーズ チップ) 上での動作をサポートしています。 PC: Windows 10 (22H2), Windows 11 ...
iZotope製品:Aurora 動作環境
Aurora 動作環境(2025/08/01更新) Auroraの使い方は: 最低対応OSバージョン ・Mac: macOS Ventura (13.7), macOS Sonoma (14.7), macOS Sequoia (15.3)
IntelまたはApple製シリコン(Mシリーズ)Macに対応(ネイティブおよびRosettaの場合) ・Windows: Windows 10 (22H2), Windows 11 (24H2) プラグインフォーマット ・AAX ・AU, ・VST3 ...