Spark Control / Spark Control X で Sparkシリーズ を操作する
Spark Control / Spark Control X で Sparkシリーズ を操作する
Spark Control およびSpark Control X は、Spark アプリを経由してSpark シリーズの操作を行うフットスイッチとしてご利用いただくことが可能な製品です。
ただしご利用いただく前に、必ずSpark Control / Spark Control XやSparkアプリ、ペアリング対象となるSparkシリーズがそれぞれ最新バージョンへ更新されていることをご確認ください。
Spark Control X ファームウェア更新情報・更新手順
Spark Control / Spark Control X をSparkアプリを介して連携する
Spark 40およびSpark MINI、Spark GO は、Spark Control /
Spark Control XとSparkアプリを介してペアリングを行うことが可能な仕様となっております。
1. お持ちのスマートフォンまたはタブレットと 連携したいSparkシリーズ をペアリングします。
2. ペアリングが完了したら、アプリ内右下のメニューからプロフィールメニュー画面を呼び出します。
3. 青いライトが点滅するまで電源ボタンを押して、Spark Control の電源をオンにします。
起動したら、 CONNECT LEDインジケーターが青色に点滅していることをご確認ください。こちらが接続待機状態となります。
4. プロフィールメニュー製品カードの下にある「+ Spark Control」をタップします。
Spark Control とSpark Control Xのどちらをペアリングするか選択すると、Spark アプリは自動的にデバイスを検索して接続を開始します。
5. 接続が完了したら、Spark デバイスの画面にある
「+ Spark Control」がSpark Control Connected もしくは
Spark Control X Connected に変わり、アンプ画面から機能の割り当てを行うことが可能となります。
割り当て手順は下記ページをご参照ください。
Spark Control / Spark Control X にSparkアプリで機能を割り当てる
Spark Control X をSpark LIVE / Spark 2 / Spark EDGEと直接連携する
Spark LIVEおよびSpark 2 は、Spark Control / Spark Control XととSparkアプリを介さず直接ペアリングを行うことが可能な仕様となっております。
Spark LIVE とSpark Control X を接続する
1. Spark LIVE と Spark Control X をオンにします。
2. Spark LIVE の背面パネルにあるペアリング ボタンを、前面パネルの両方のワイヤレス インジケーター LED が点灯するまで長押しします。
Spark Control X が Spark LIVE に接続されると、Bluetooth インジケーターが点灯したままになります。
この状態になると、Spark Control X を使用して Spark LIVE が制御可能となります。
Spark 2 と Spark Control X を接続する
Spark 2 と Spark Control X の電源を入れます。
Spark 2 の背面パネルにあるペアリング ボタンを、上部パネルの両方のワイヤレス インジケーター LED が点灯するまで長押しします。
Spark Control X が Spark 2 に接続されると、Spark Control X の Bluetooth インジケーターがAMPのみ点灯します。
これにより、Spark Control X を使用して Spark Xが操作できるようになります。
Spark EDGE と Spark Control X を接続する
Spark EDGE と Spark Control X の電源を入れます。
Spark EDGE の背面パネルにある"PAIR"ボタンを、上部パネルの両方のWireless LED が点灯するまで長押しします。
Spark Control X が Spark EDGE に接続されると、Spark Control X の Bluetooth インジケーターがAMPのみ点灯します。
これにより、Spark Control X を使用して Spark Xが操作できるようになります。
Spark 2 のオンボードルーパーをSpark Control / Spark Control Xで操作する方法については、下記ページをご参照ください。
Spark 2 と Spark Control / Spark Control X を連携してルーパーを制御する
参考ページ;
How do I connect Spark Control to my Spark Amp?
https://help.positivegrid.com/hc/en-us/articles/10295550643213-How-do-I-connect-Spark-Control-to-my-Spark-Amp
Connect Spark Control X to Spark 40/MINI/GO
https://help.positivegrid.com/hc/en-us/articles/26928297189005-Connect-Spark-Control-X-to-Spark-40-MINI-GO
Connect Spark Control X to Spark LIVE
https://help.positivegrid.com/hc/en-us/articles/26928437853837-Connect-Spark-Control-X-to-Spark-LIVE
Connect Spark Control X to Spark 2
https://help.positivegrid.com/hc/en-us/articles/29748372629645-Connect-Spark-Control-X-to-Spark-2
Related Articles
Sparkシリーズ製品登録方法
こちらの記事ではSparkシリーズの製品登録方法についてご説明いたします。 以下の各項目をご参照いただき、Sparkシリーズの製品登録、ドライバー、ファームウェアアップデーターのダウンロードを行なってください。 ※Positive Grid製ソフトウェアの製品登録方法につきましては、こちらのページをご参照ください。 アカウントの作成 1. 以下のページを開き、画面右上の人のアイコンをクリックします。 https://www.positivegrid.com/ 2. ...
Spark シリーズファクトリーリセット手順
Sparkシリーズ製品は下記の手順でファクトリーリセットし工場出荷時の状態に復旧することができます。本体の動作に問題が発生した場合などにリセットをお試しください。 ファクトリーリセットを実行すると本体に保存されたすべてのプリセット、Bluetooth ペアリング情報や各種設定がリセットされます。リセットを実行する前に、必ず Spark プリセットの管理方法 を参考にカスタマイズしたプリセットをアプリ内へバックアップしてください。 Spark 40 Black/Pearl Spark ...
Spark シリーズ 強制終了手順
Sparkシリーズ製品は、本体の動作に問題が発生した場合など、症状により強制的な再起動にて症状が解消される場合があります。 ただし強制再起動を実行する前に、必ず Spark プリセットの管理方法 を参考にカスタマイズしたプリセットをアプリ内へバックアップしてください。 Spark MINI Black/Pearl Spark MINIを強制終了し再起動する Spark GO Black/Pearl Spark GOを強制終了し再起動する Spark 2 Black/Pearl Spark 2 ...
Sparkシリーズはオーディオ・インターフェイスとして使用できますか?
SparkシリーズはWindowsおよびMacコンピュータにUSBで接続することでオーディオ・インターフェイスとしてご利用可能です。Windowsでお使いいただく場合、専用ドライバー をインストールしてください。 Spark 40 Spark MINI Spark Go Spark 2 Spark LIVE Spark EDGE *Spark NEOにはオーディオ・インターフェイス機能はありません。USB接続は充電専用となっています。 ご注意: ...
Spark シリーズ:EQ Scenario について
EQ Scenarioは、Positive Gridが監修したEQカーブのセットです。 聴く音楽や演奏する楽器の種類に応じて、Spark MINIやSpark GOに適したリスニングや演奏体験を得ることができます。 設定方法について 1. Spark Appを開き、Spark MINIもしくはSpark GOのトーンコントロールとオーディオ接続に接続します。 接続方法についてはこちらのページをご参照ください Spark MINI/GOをBluetoothでSparkアプリと連携する ...