[Windows] Wavesプラグインをリストから選択しても起動しない、エラーが表示される、クラッシュする

[Windows] Wavesプラグインをリストから選択しても起動しない、エラーが表示される、クラッシュする

DAWのプラグインリストからWavesプラグインを選択しても起動しない(反応しない)、エラーが表示される、クラッシュするといった事象が発生する場合は、以下手順をお試しください。

Redistributablesの再インストール

1.すべてのアプリケーションを終了します。
2. 最新のWindowsアップデートがすべてインストールされていることをご確認ください。
3. C:Program Files\Waves Central\resources\external\Redistributablesに移動します。
4.各フォルダに入っているアプリケーションファイルを1つずつ実行します。”Repair”オプションを選択すると、すべてのファイルが修復されます。
5.再起動を促された場合は、すべてのファイルの実行が終了するまで、再起動はスキップできます。全て完了後、再起動を行ってください。
6.プラグインをロードできるかどうかご確認ください。

[ Waves V13、Windowsのみ] バージョンロールバックによる再インストール

[2022/01/13 更新] 2022年1月12日リリースされたアップデートにより日本語アカウントによるWindowsの問題が解消されました。再度Waves Centralから上書きでV13をインストールしてプラグインの読み込みをご確認ください。
  1. 修正: 英語以外のユーザー名を使用したWindows アカウント環境でWavesプラグインがロードできなる問題を修正。Waveshells + WavesLib1 v13.0.0.160にて解消されています。
  2. 修正: 英語以外のユーザー名を使用したWindowsアカウント環境でWavesインストゥルメントがロードできなくなる問題を修正: Bass Fingers、Bass Slapper、Clavinet、Codex、Electric Grand 80、Electric 88 Electric 200、Element、Flow Motion、Grand Rhapsody、MetaFilter。v13.0.0.153にて解消されています。
[2021/12/09 更新] 現在Waves V13のインストールやアップデート後Windowsアカウントが下記に設定されている場合にDAWでプラグインが起動・反応しないまたは強制終了するといった事象が複数報告されております。
  1. Windowsアカウント名に日本語が使用されている
  2. Windowsアカウント名に記号が使用されている(@#!$など)
ご利用のDAWにてプラグインが動作しない問題が発生する場合、下記の手順にてV12製品へのロールバック=再インストールを行ってください。
V13ライセンスは以前のバージョンのプラグインもアクティベーション可能なため、V12プラグインをインストールしてV13ライセンスにてご利用いただけます。

ライセンスバージョンの確認

Waves Central>Licensesにてご利用中のWaves製品ライセンスのバージョンをご確認ください。[製品名 V13.0.00]のように表示されます。

アンインストールと再インストール

下記ページをご参照の上、 V13 Pluginsのみを選択しアンインストールします。上記ライセンスバージョンの確認の際、以前よりご利用中のV13以外のWaves製品がある場合はこれらのバージョンはアンインストールしないようご注意ください。

完了後Waves CentralのInstall Products> All ProductsよりV12プラグインにて再インストールします。
Viewよりバージョンの絞り込み表示、検索フィールドで製品名で絞り込み表示してインストール可能です。



インストール後、再度DAWにてプラグインの読み込みをお試しください。

    • Related Articles

    • SoundID Referenceで"APO can't be applied" エラー が表示される [WIN]

      SoundID ReferenceでWindowsオーディオデバイスインサート(APO)設定時に"APO can't be applied" エラー が表示される場合は、下記をご確認ください。 [WIN] SoundID ReferenceでWindowsオーディオデバイスインサート(APO)を設定する "APO can't be applied" エラーメッセージについて このエラーは、SoundID ...
    • SoundID Reference "Preset switch failed" エラーが表示される

      "Preset switch failed”メッセージは、SoundID Referenceスタンドアロンアプリケーションにおいて、様々な原因や 条件によりオーディオプレイバックの起動に失敗したことを知らせるために表示されます。WindowsおよびMacいずれの環境でも発生する場合があり、メッセージにはいくつかのバリエーションがあります。 Error code 3 Error code 4 Error code 10 'Unable to load the audio driver' ...
    • Orba 接続時にアプリがクラッシュする(ファームウェア0.13.5およびアプリケーション0.14.34における不具合)

      アプリケーションのクラッシュについて 現在、Orbaファームウェアバージョン0.13.5とデスクトップアプリバージョン0.14.34を利用する環境でアプリケーションがクラッシュするエラーが発生することが確認されています。 ご不便をおかけいたしますが、アプリケーションのアップデートが公開されるまでファームウェアの更新をお待ちください。 不具合内容について Orba のファームウェア 0.13.5 (Orbaの多くに搭載されているバージョン) と現在公開されているOrba ...
    • Spectrasonics インストールがエラーで完了しない、インストールしてもプリセット選択でエラーが表示される

      Spectrasonics製品の起動やプリセットの選択、インストール時にエラーなどが発生する場合、メモリ上のインストール・データに関する要因の可能性がございます。その際は、下記ページの手順に沿ってダウンロードインストーラーをご利用の上、製品の再インストールをお試しください。 Spectrasonics Reinstall:ダウンロードインストール・オプション インストール・起動時のエラー例 USBメモリを正しく接続してもコンピュータが認識(マウント)しない、または接続が外れてしまう。 ...
    • BFD3が起動直後に強制終了・クラッシュする

      BFD3のスタンドアローンやプラグイン起動時に強制終了・クラッシュが発生する場合、下記の手順に沿って設定ファイルをリセットし、再度起動をお試しください。 ご注意: 下記のフォルダリセットを実行するとオーサライズやライブラリ設定の情報もリセットされるため、再オーサライズおよびライブラリフォルダの再指定が必要となる場合があります。事前にライブラリフォルダの場所を確認し、作業をお進めください。 Mac: BFD設定ファイルのリセット ...