Waves製品のバージョン表示について プラグインとアカウント/Waves Central上のバージョンが一致しない

Waves製品のバージョン表示について プラグインとアカウント/Waves Central上のバージョンが一致しない

Waves製品は、アカウント上で管理される製品バージョンと、インストールされるプラグインなどソフトウェアのバージョンは個別に管理されています。このためWavesアカウントやWaves Centralで表示されるバージョンとプラグインなどのソフトウェアのバージョンは異なる番号で表示される場合があります。
  1. ライセンスバージョン=アカウントおよびWaves Centralで表示されるバージョン
  2. ソフトウェアバージョン: コンピューターにインストールされるプラグイン、アプリケーションのバージョン
V12、V9など整数単位のメジャーバージョンが同一であれば、原則として小数点以下のバージョンが異なっていても同バージョンのプラグインのアクティベーションが可能であり、ライセンスのアップデート等はご不要です

バンドル製品の場合、小数点以下のライセンスバージョンの違いにより収録プラグインが異なります。収録プラグイン/ソフトウェアについては上記のライセンス仕様に準拠します。バンドルの収録内容は、Waves Central>Licensesにて、バンドル製品バージョン横の□アイコンをクリックして確認できます。


また、Wavesライセンスバージョンは、表示されるバージョンを含む以前のバージョンの製品もアクティベーションすることができます。V12ライセンスはV9〜V11までの製品をアクティベーション可能です。旧バージョンに存在しない製品は利用できません。例えば、下記のCLA EchoSphereはV12以降の製品となり、V11以前のバージョンは存在しないため旧バージョンでのご利用はいただけません。

ライセンス、ソフトウェアバージョン 例: CLA EchoSphereの場合

アカウントおよびWaves Central上でのライセンスバージョンはV12.0.0で表示されます。





インストールされたプラグインのソフトウェアバージョンは 12.7.0.209、上記CLA EchoSphere V12.0.0ライセンスでアクティベーションして動作が可能です。


    • Related Articles

    • Waves LV1 Classic図面

      Waves LV1 Classic の図面 ケース作成に必要となるであろう図面のPDFとDFXファイルとなります。 ご利用ください。 以下のリンクよりダウンロードが可能となります。 https://drive.google.com/drive/folders/1-HHnyh-kSEqYlblavJikiJ4uD2GXR7T7
    • Waves 動作環境 V16

      はじめに Waves製品の多くはプラグイン形式のソフトウェアとなり、ご利用にはインストールするための対応OSを搭載したコンピューター、およびプラグインに対応するホストアプリケーションが別途必要です。製品によりアプリケーションとして起動できる=スタンドアローンソフトウェアを含むものもあります。 ...
    • Waves 動作環境 V15

      はじめに Waves製品の多くはプラグイン形式のソフトウェアとなり、ご利用にはインストールするための対応OSを搭載したコンピューター、およびプラグインに対応するホストアプリケーションが別途必要です。製品によりアプリケーションとして起動できる=スタンドアローンソフトウェアを含むものもあります。 ...
    • Waves 製品の譲渡について

      Waves ソフトウェアおよびハードウェア製品の所有権(オーナーシップ)を別の Waves アカウントに譲渡するには、下記の記載されているガイドラインに沿ってお進めください。 ご注意: 製品所有権の譲渡には、Wavesにて直接のお申し込みおよびお支払い手続きが必要となります。弊社メディア・インテグレーションでは、ご譲渡お手続きおよび代行は承れないため、下記手順に沿ってWavesウェブサイトにてお申し込みください。 譲渡可能な製品 譲渡可能な製品は次のとおりです。 プラグインおよびバンドルの ...
    • Waves Tune (V15) 動作環境

      ・下記のDAWバージョンは弊社製品の最新バージョンをテストし、正式に認定したものです。 ・特に記載のない限り、Wavesの最新バージョンはこれらのDAWの新しいサブバージョンで動作します。 ・お使いのDAW(またはDAWバージョン)がここに記載されていない場合は、ご購入を希望される製品のデモバージョンを使用して動作を確認されることをお勧めします。 ...