Native InstrumentsプラグインのVST3互換性
この記事では、VST3プラグインフォーマットで利用可能なNI製品をリストします。

注意:以下にリストされていないプラグインは、VST3フォーマットではまだ使用できません。
VST3インストゥルメンツ
| プラグイン | 初期互換バージョン
|
| BATTERY 4 | 3.4.0 |
| FM8 | 1.4.6 |
| GUITAR RIG 6 | 6.2.3 |
| KOMPLETE KONTROL | 2.7.0 |
| KONTAKT | 6.6.0 |
| KONTAKT 7 | 7.0.0 |
| MASCHINE 2 | 2.15.0 |
| MASSIVE | 1.5.9 |
| MASSIVE X | 1.3.3 |
| REAKTOR 6 | 6.5.0 |
| SUPER 8 | 2.0.0 |
注意:より多くのインストゥルメンツプラグインがVST3フォーマットでまもなく利用可能になります。
VST3エフェクト
| プラグイン | 初期互換バージョン |
| BITE | 1.2.0 |
| CHORAL | 1.2.0 |
| DIRT | 1.2.0 |
| DRIVER | 1.4.0 |
| ENHANCED EQ | 1.4.0 |
| FLAIR | 1.2.0 |
| FREAK | 1.2.0 |
| GUITAR RIG 6 | 6.2.3 |
| PASSIVE EQ | 1.4.0 |
| PHASIS | 1.2.0 |
| RAUM | 1.2.0 |
| RC 24 | 1.4.0 |
| RC 48 | 1.4.0 |
| REPLIKA | 1.5.0 |
| REPLIKA XT | 1.2.0 |
| SOLID BUS COMP FX | 1.4.0 |
| SOLID DYNAMICS FX | 1.4.0 |
| SOLID EQ FX | 1.4.0 |
| SUPERCHARGER | 1.4.0 |
| SUPERCHARGER GT | 1.4.0 |
| TRANSIENT MASTER FX | 1.4.0 |
| VARI COMP | 1.4.0 |
| VC 2A FX | 1.4.0 |
| VC 76 FX | 1.4.0 |
| VC 160 FX | 1.4.0 |
Related Articles
macOSとNative Instruments製品の互換性
以下のリンクをクリックして、Native Instruments製品と対応するmacOSシステムとの互換性に関する情報をご確認ください。ここには3つのセクションがあります: 現行macOSの互換性情報 旧バージョンのmacOSとソフトウェアの互換性 旧バージョンのmacOSとハードウェアの互換性 現行のNI製品がmacOSシステムでサポートされているかどうかを確認するには、対応するNI製品ページの「仕様」セクションをご参照ください。 現行macOSの互換性情報: Appleシリコン互換性情報 ...
WindowsとNative Instruments製品の互換性
以下のリンクをクリックして、Native Instruments製品と対応するWindowsシステムとの互換性に関する情報をご確認ください。 注意:現行のNI製品がWindowsシステムでサポートされているかどうかを確認するには、該当NI製品ページの「仕様」セクションをご参照ください。 Windows 11 互換性情報 Native InstrumentsではWindows ...
macOS 14 Sonoma互換性情報
Native Instrumentsでは、ソフトウェアおよびハードウェア製品の完全な互換性を可能な限り早く提供するために、macOS 14 Sonomaでの組織的なテストを実施しています。 Sonomaのベータ版はしばらく前から提供されていますが、Sonomaのリリースバージョンと各製品の互換性を確保する必要があることにご留意ください。 現時点で、macOS 14では以下のソフトウェア製品の最新バージョンのみがサポートされています: ソフトウェア製品 初期互換バージョン Massive X ...
Native Instruments 製品:Apple Silicon 互換性情報
NI製品とApple Siliconプロセッサ(Mシリーズ)との互換性 弊社の全現行製品は、Appleの自動翻訳環境であるRosetta 2を介してApple Siliconコンピュータで実行されるNative Accessを使用してアクティベート、インストール、およびアップデートできます。現在弊社では、現行すべての製品でApple Siliconとの完全なネイティブサポートを確保するために取り組んでいます。 Rosetta ...
Symphony I/O MKII 最新モジュールの互換性について
2010年以降のSymphony I/Oモジュールの互換性 モジュール アナログ I/O デジタル I/O 世代 互換性 16x16 SE 16 x 16 Line 2 ch. S/PDIF Coax 3rd Gen 販売中:対応 Connect 8 MP 8 Mic/Line x 8 Line 8 AES or 8 Optical + 2 S/P Coax 2.5 Gen 販売中:対応 2x6 SE 2 Line x 6 Line 2 AES + 8 Optical + 2 S/P Coax ...