iZotope製品: iZotope.jpにてRX Elements及びPhoenixVerbのバンドルを購入されたお客様へ
iZotope.jpにてRX Elements及びPhoenixVerbのバンドルを購入されたお客様へ
製品ご購入後以下のような内容がメールに記載されているかと思います。
内容を説明していきます。
Product : RX Elements (v7) + PhoenixVerb
◎Serial Numbe:
XXXX-XXXX-XXXX-XXXX-XXXX-XXXX-XX
SN-RX7ELE-XXXX-XXXX-XXXX-XXXX
これは:
Product : RX Elements (v7) + PhoenixVerb
◎Serial Number:
・Exponential Audio PhoenixVerbシリアル:XXXX-XXXX-XXXX-XXXX-XXXX-XXXX-XX
・iZotope RX Elements (v7)シリアル: SN-RX7ELE-XXXX-XXXX-XXXX-XXXX
上記の数字だけのシリアルがPhoenix Verbで、下のSNから始まるのがRX Elementsとなります。
そして、iZotope製品とExponential Audio製品の登録からアクティベーションそして製品のインストールの方法は
異なりますので、以下のリンクを参照ください。
*Exponential AudioのPhoenixVerbのイストーラーを間違ってダウンロードされているユーザー様が散見されております。
以下のリンクをご利用ください。
わかりにくい内容ですが、上記の方法にて進めていただけば問題なく、ご利用いただけるようになります。
Related Articles
iZotope製品 Spire FAQ
iZotope製品Spire FAQ Spire FAQ Soundcheckを使った際に音には何がおこりますか? Soundcheck機能を使うと自動的に音のインプットレベルを調整してくれます。 と同時に、楽器を使用していればそれを検知し自動的に軽くダイナミックEQをつけ後のミックスがしやすいようにしてくれます。 なぜ、Soundcloudにサインインできないのですか? 設定(Setting )メニューにあるSoundcloudのセクションを見ると、” not signed in = ...
iZotope製品: Product Portal FAQ
iZotope Product Portal FAQ 製品ポータルに製品が表示されるかどうかを決定するものは何ですか? 製品をアカウントに追加して製品ポータルに表示するには、いくつかの方法があります。 製品のデモをダウンロードした場合 iZotopeから直接製品を購入した場合 製品ポータルまたはizotope.comで購入したシリアル番号を追加しました。 お使いのコンピュータに以前インストールされていた製品をお持ちの場合 製品ポータルに特定の製品が表示されないのはなぜですか? ...
iZotope製品の譲渡について
iZotope製品の譲渡について iZotope製品を譲渡するには以下の情報が必要になることとと同時に、これはiZotope本社でのみ対応が 可能となりますので、実際の製品の移行にはアメリカとの連絡を含めると最大でも数日かかる可能性も ございますので、ご了承ください。 注意: ソフトウェアライセンスの譲渡は、当該製品の購入済みのフルソフトウェアライセンスを所有している お客様のみが利用できます。 ソフトウェアライセンスの譲渡は以下の場合には利用できません: ...
iZotope製品:製品のPresetの保管場所
iZotope製品のプリセットファイルの保管場所について iZotope のプリセットマネージャーは、プリセットを .XML ファイルとしてハードドライブに保存します。各 XML ファイルはプリセットマネージャーの対応するプリセットの名前が付けられます。 デフォルトでは、iZotopeのプリセットマネージャーのプリセットは以下のフォルダに保存されています。 Windows: C: \ Users[current user]My Documents \ iZotope[iZotope製品名] ...
iZotope製品:Garagebandに対応していますか?
iZotopeプラグインは残念ながらGarageBandと互換性がありません。LogicProまたはサポートされている別のホストアプリケーションにアップグレードすることを強くお勧めします。 ほとんどのiZotopeソフトウェアをGarageBandトラックにインサートできますが、多くの高度な機能はクラッシュを引き起こすか、機能が制限されます。 ...