Waves オフラインインストール: オフライン環境・オンラインインストールができない場合の方法
インターネットに接続されていない=オフラインのコンピューターへのインストールや、オンラインでのインストールがエラーなどで完了出来ない場合、下記手順にてオフラインインストーラからのインストールをお試しください。
ご利用のコンピューターがオフラインの場合、オフラインインストールおよびアクティベーションにはインターネット環境に接続されたコンピューター、およびライセンスをダウンロードするためのUSBメモリが別途必要となります。また、オフラインインストール用のデータは、USBメモリや外付けドライブを介してコンピューター間でコピーしてください。
インストールするコンピューターがインターネットに接続された環境にある=オンラインの場合は、以下の作業は全てインストールするコンピューターで行ってください。
最新Waves Centralのダウンロード
ご利用のOSに沿って、オフライン、オンライン両方のコンピューターにWaves Centralアプリケーションをインストールします。Waves Cetnralのご利用には事前にWavesアカウントの作成、アカウントへの製品ライセンスのご登録が必要です。あらかじめアカウント作成・製品登録を完了の上、ダウンロードをお願いいたします。
ライセンスのアクティベーション
オフラインインストールでは、製品を有効化するアクティベーションは行われません。下記ページをご参考の上、インターネット環境のあるコンピューターで製品ライセンスをアクティベート=ダウンロードしてください。オフライン環境でのインストールの場合は、USBメモリを用意してこちらにアクティベーション を実行します。プラグイン をインストールするコンピューターにメモリを接続することで製品のアクティベーション・動作が可能です。

Wavesライセンスは、購入されたバージョンを含む以前のバージョンもアクティベーションすることができます。V14を購入した場合、旧バージョンのV13〜V9までのプラグインをライセンスはV14のままアクティベーション可能です。V14ライセンスをアクティベーションすることで、別途V13やV9など、インストールするバージョンのライセンスを別途取得したりする必要はありません。
オフラインデータの作成
- デスクトップなど任意の場所にインストールファイルを保存するオフラインデータフォルダ(例: Waves Offline Install)を作成します。
- Waves Central にログイン、メニュー Offline Installer > Create Offline Installer をクリックします。
- My Productsより、お持ちの製品を選択します。
- Target folder>Browseをクリックし、手順1で作成したフォルダを指定します。
- Target OSよりWindows / Macを選択します。
- Create an Installerをクリックします。プログレスバーが進行し、完了するまでお待ちください。
指定したフォルダにWavesの名称でフォルダが作成されることを確認します。オフラインのコンピューターにインストールを行う場合は、Wavesフォルダを保存したフォルダを、USBメモリや外付けドライブを介してコピーします。
オフラインデータを作成できない場合
エラーなどによりオフラインデータのダウンロードや作成ができない場合、オフラインデータをWavesウェブサイトからダウンロードすることが可能です。
全製品を含むオフラインデータとなるため、容量は大きくなりますが、下記ページよりご利用のバージョンのDownloadページよりダウンロードしてください。
最新バージョン Windows
最新バージョン Mac
最新バージョンより以前のバージョン〜LEGACY VERSIONS
オフラインデータからのインストール
インストールを行うコンピューターに、上記で作成したオフラインインストール用のデータフォルダをコピーします。完了後、Waves Centralから下記手順でインストールしてください。
- Waves CentralのメニューOffline Installer > Install from an Offline Installerをクリックします。
- オフラインインストーラーとして作成したWavesフォルダを選択します。
- 表示される製品を選択し、Installボタンをクリックしてインストールを実行します。オフラインデータをWavesからダウンロードした場合、全ての製品が表示されるため、必ずお持ちのライセンスの製品のみを選択するようご注意ください。ライセンスをお持ちでない製品をインストールするとエラーが発生し他の製品の読み込みも行えなくなる場合があります。
Related Articles
Waves SoundGrid Studio V9インストールについて
旧バージョンとなるSoundGrid Studio V9は、Waves Centralから直接のインストールは行えないため、下記の手順にてオフラインデータを使用してインストールを行ってください。 オフラインデータのダウンロード 以下ページより、ご利用のOSに沿ったインストールデータをダウンロードします。ダウンロードしたファイルを解凍し、続く手順にてインストールをお進めください。 Download Version 9 ...
Waves Centralで”Central has encountered a system permissions issue”のメッセージが表示される
Waves Centralでこちらのメッセージが表示された場合は、以下手順をお試しください。 *WavesCentralの起動直後にこのメッセージが表示されて進めない場合、以下ファイルを削除してお試しください。 Mac: システムドライブ(Macintosh HD)/ライブラリ/LaunchAgents/com.waves.wls.agent.plist Mac: システムドライブ(Macintosh ...
異なるバージョンのWaves製品をインストールする
Waves製品をご利用中の環境に製品を追加してインストールする場合、ご利用されるバージョンによりインストール方法が異なります。各手順をご確認の上、お進めください。 製品ライセンスのバージョンを確認する インストール前に、各製品のバージョンをWaves Centralにログインの上ご確認ください。画面左のLicensesアイコンを選択、Connected DevicesからLicensesに数字の表示されたデバイスの右端の矢印をクリックすると各ライセンスおよびバージョンが表示されます。 ...
Waves V12 FAQ - よくある質問
ここでは新しいWaves V12プラグインのアップデートについてよくある質問にお答えします。 V12 互換性とサポート V12はどのOS・DAW環境と互換性がありますか? Waves V12では、Windows 10とmacOS High Sierra 10.13.6以上で動作が公式にサポートされています。Windows 10より以前のOS(Windows 7、8.0、8.1など)、macOS High Sierra 10.13.6より以前のOSでは動作がサポートされません。 ...
Wavesのインストールが進まない、” Installation failed〜”エラーが出る
Waves Centralからのインストール中に"Installation failed〜"エラーが発生する場合があります。その際は下記手順に沿って再度インストールをお試しください。 *USB HDD/SSDなどのドライブが接続されいてるとエラーが表示されインストールできない場合がございます。外付けドライブなど接続時は、まずはこちらを外した状態にてお試しください。 オフライン・インストーラからのインストール ...