FXpansion製品 よくあるご質問 〜最初にお読みください〜
本ページではfxpansion製品に関するよくあるお問合せを一覧で掲載しています。
インストール、オーサライズなどのご利用においてトラブルが発生する場合は、初めに下記トラブルシューティングをご覧いただき、該当する項目をご確認ください。
アカウント・登録
20201年4月19日よりBFDはinMusic社に移管となりました。
移行方法につきましては以下ページをご覧ください。
その他BFDに関するサポート情報は以下ページをご覧ください。
Q. fxpansionのアカウント作成、製品登録方法を知りたい
A. 下記ページの手順にてアカウント作成・シリアルナンバーのご登録をお進めください。
Q. アカウント・ログインのユーザーネーム、パスワードを忘れてしまった
A. 下記ページの手順にてご確認ください。
インストール
Q. ダウンロード製品を購入したが、インストーラの入手方法がわからない
A. fxpansion製品のインストーラはユーザーエリア内から入手可能です。下記ページをご参考にインストールを進めてください。
トラブル
Q. Windows環境でインストールをしても、プラグインとして認識されない、表示されない
A. ご利用のホストアプリケーションで設定されたプラグイン・フォルダと異なるフォルダにプラグイン・ファイルがインストールされると、アプリケーションからプラグインを認識できない場合があります。下記ページをご参考の上、ホストアプリケーションで設定されたプラグイン・フォルダをご確認し、各製品のインストーラーにてフォルダを指定してインストールをお試しください。
オーサライズ
Q. FXpansion License Managerで"status 5 which is non authorizable"エラーが表示される
A. データ移行時に、オーサライズデータが適正に移行されなかった可能性がございます。下記ページを参考にご対応ください。
Q. オーサライズ実行時に "ERROR6"、"Authorization count has been exceeded"などのメッセージが表示される
A. メーカー側で設定しているオーサライズ可能回数を超えてしまっていることが考えられます。下記ページをご参考に、メーカーへ申請を行なってください。
Q. 製品のオーサライズを完了しても、再起動すると再度オーサライズ画面が表示される。
A. Windows Vista/7以降の環境ではユーザーアカウント制御(UAC)の影響により適正にオーサライズを完了できない場合があります。下記ページをご参考の上、UACを停止させ、管理者権限にてアプリケーションを実行してオーサライズをお試しください。
Related Articles
iZotope製品全般のよくあるご質問 〜最初にお読みください〜
iZotope製品全般のよくあるご質問 〜最初にお読みください〜 ここでは以下の内容について説明をしていきます。 製品登録について 動作環境について アカウント作成からインストールまで(アカウントが分からなくなった場合の対応を追加) インストール時の最もよくあるトラブルについて (3−4個) 絞り込みされたFAQのページへのリンク 一般的なトラウブルシュートについて (SoftとHard) これは一般的によくやるトラブルシューティングを説明した全製品にも拘る 製品登録について ...
Waves よくあるご質問 〜最初にお読みください〜
本ページではWaves製品に関するよくあるお問合せを一覧で掲載しています。インストール、オーサライズなどのご利用においてトラブルが発生する場合は、初めに下記トラブルシューティングをご覧いただき、該当する項目をご確認ください。 動作環境 Q. Waves製品の動作環境、対応OS、DAW・ホストアプリケーションは? A. 最新の動作環境は下記ページにてご確認いただけます。製品ご利用・ご登録前にご確認ください。 Waves動作環境 旧バージョンの動作環境についてはWaves System ...
Spectrasonics製品よくあるご質問 〜最初にお読みください〜
本ページではSpectrasonics製品に関するよくあるお問合せを一覧で掲載しています。 弊社ディストリビューションに関して重要な情報がございます。 以下のリンクを 必ずお読みください。 https://support.minet.jp/portal/ja/kb/articles/spectrasonics-end-of-distribution ...
iZotope製品: Stutter Edit 2 最初にお読みください
Stutter Edit 2 最初にお読みください 最初にお読みください 目次 オーバービュー クイックスタート ジェスチャーについて バンクの基本 タイムバリエントモジューラーカーブの基本 ユーザーインターフェイスをナビゲイトする オーバービュー Stutter Edit ...
Spark GO FAQ 〜よくあるご質問〜
Q. Spark GOのスピーカー出力はモノラルですか?ステレオですか? - モノラルです。 Q. Spark GOに搭載されているスピーカーの周波数特性を教えてください - 110Hz〜20000Hzまでとなっています Q. Spark GOのスピーカーはどのような仕様になっていますか? - 仕様については下記をご参照ください 最大音圧レベル: 82 dB SPL @1m キャビネットの動作原理: パッシブラジエーター搭載 パワーアンプ: 出力5W/クラスDアンプ スピーカーユニット: ...