Recent Articles
eMotion LV1 Classicコンソール上のInTriggerへサンプルをインポートする方法
ここでは、eMotion LV1 Classicコンソールにサンプルをインポートし、InTrigger Liveドラムリプレイサーで使用する方法をご案内します。 ご注意: サンプルはコンソールのD:/ドライブにコピーすることを強くお勧めします。外部ストレージデバイスからのサンプル読み込みはお控えください。 以下は、外部ドライブからユーザーサンプルをインポートする際の推奨ワークフローです: 外部ドライブをコンソールのUSBポートのいずれかに接続します。 eMotion LV1で、セットアップ > ...
Maschine+ での Maschine 3 アップデートの使い方
新機能 – Maschine+ における Maschine 3.3.1 Maschine+ がさらに進化しました。最新の 3.3.1 アップデートにより、Maschine 3 デスクトップエンジンのパワーがスタンドアロン・ハードウェアにも搭載され、統一されたクリエイティブ・プラットフォーム、向上したパフォーマンス、そして未来に向けたよりスマートなワークフローが実現します。 詳細については、こちらのコミュニティ投稿をご覧ください。 はじめに Maschine 3 ライセンスが必要です ...
[Windows] Clearmountain's 8068プリセットのインストール方法
ここでは、ダウンロードしたプリセットファイルを、 Clearmountain's 8068のユーザープリセットフォルダに配置する手順をご案内します。 ダウンロードしたファイルの展開 プリセットファイルが収録された.zipファイルをダウンロード後、ダウンロードフォルダでファイルを確認します。 .zipファイルを右クリックし、メニューから「全て展開する」を選択します。 確認画面で「展開」をクリックしてフォルダを展開します。 展開されたフォルダを開きます。 ...
[Mac] Clearmountain's 8068プリセットのインストール方法
ここでは、ダウンロードしたプリセットファイルを、 Clearmountain's 8068のユーザープリセットフォルダに配置する手順をご案内します。 ダウンロードしたファイルを展開する プリセットファイルが収録された.zipファイルをダウンロードし、ダブルクリックして展開します。 展開されたフォルダを開きます。 フォルダ内の内容が表示されます。 ユーザープリセットフォルダを開く 展開されたフォルダを開いたまま、下記の8068のユーザープリセットフォルダーを開きます。 Macintosh ...
eMotion LV1 Classic コンソール間でのLAGセットアップ手順
Link Aggregation Group (LAG) を2台の eMotion LV1 Classicコンソール間でセットアップする方法についてご案内します 本ガイドでは、複数のミキシングポジション(モニター、FOH、ブロードキャストミキシング)に対応する、高い信頼性と最適化されたシステムを構築する方法、および1台または複数の eMotion LV1 ミキサーを使用するための適切なスイッチ設定手順を説明します。 ここでは、2台の NETGEAR M4 シリーズ AV Line ...