Popular Articles
iZotope製品を購入後のご登録からインストールまでの方法について
iZotope製品を購入後のご登録からインストールまでの方法 ここでは製品を購入してから製品のインストールまでを説明していきます。 ご購入いただきました製品のシリアル番号をご確認ください。 iZotope製品は主に:SN-OZONE10ADV-XXXX-XXXX-XXXX-XXXX ここではOzone 10 Advanceの例ですが、このような形で表記されております。 iZotope Product Portalのダウンロード まずは、iZotope Product Portal ...
iZotope製品:iZotope Elements製品のセットアップ方法
iZotope Elements製品ランディングページへようこそ ここでは製品のPortalを使った登録からインストールそして製品の互換性等までを 説明していきます。 Portalへ製品を登録する方法: まず、提供されたiZotopeのElements製品のシリアルを確認しましょう。 iZotope製品は主に:SN-OZONE9ADV-XXXX-XXXX-XXXX-XXXX ここではOzone 9 Advanceの例ですが、こう言った形で表記されております。 Portalのダウンロード: ...
WAVEFORM:Windows環境で言語を日本語に変更したところ文字が表示されなくなった
Windows環境にてWaveformをお使いの場合、表示言語を日本語に変更した際フォントが適正に選択されずレイアウト崩れ、文字が表示されなくなるケースがございます。 その場合には下記手順にて設定をお試しください。 1. 画面上部、歯車(設定)のアイコンをクリック、画像をご参照の上、矢印のあたりをクリックし、「一般設定」の画面を表示します。 2. 下記画像◯部をクリックし、一度環境をEnglishに設定します。次にFont枠内 "[...]" をクリックし、リストの中から"Meiryo ...
iZotope製品:RX10.4.1/RX10.4.2へアップデートすると落ちる件(Mac/Win) 解決
RX10.4.1/RX10.4.2へアップデートすると落ちる件(Mac/Win) 解決1/26/2024 問題: Product PortalからRX10をアップデートし、バージョンがRX10.4.1/RX10.4.2となりますと スタンドアローンエディターにて作業をしようとすると、エディターが前触れも アラートも出さずに落ちてしまう。 現状: 起因としてはいくつかありましたが、RX10.5にて解決するかと思われます。 解決策: ...
UJAM 製品ご利用方法 アカウント作成とシリアルナンバー登録
UJAM製品をお買い上げいただいたお客様は以下の手順にてご登録、インストールを行ってください。 アカウントの作成 1.UJAMのアカウントページを開きます。 初めてUJAM製品をお買い上げのお客様は、”Sign up”をクリックしてください。(すでにお持ちの方はログインを行ってください) https://www.ujam.com/backstage/ 3. Please signup!画面でEメールと任意のパスワードを設定し、Continueをクリックします。 ...