操作・設定
iZotope製品:RX Monitor: いつ、どのように使うか?
RX Monitor: いつ、どのように使うか? RX Connectを使用する場合、一部のDAWはシステムのオーディオドライバーを独占し、RXが同じ出力デバイスを介してオーディオを再生することを妨げます。 RX Monitorプラグインを使用すると、これを回避することができます。このプラグインはDAWの「楽器」として機能し、DAWで使用されているドライバーを通してRXからオーディオを再生することができます。 この問題は、一般的に、あらゆるOS上のPro Tools ...
iZotope製品:RX ConnectをAvid Pro Toolsで使用する方法
RX ConnectをAvid Pro Toolsで使用する方法 RX Connectプラグインは、クリップまたは複数のクリップをRXスタンドアロン アプリケーションに送信し、編集や修復を行います。これにより、RXのすべての モジュールに一度にアクセスでき、RXのオフライン処理とビジュアル インターフェイスの利点を享受できます。 Pro ToolsのオーディオをRXで編集するには: Avid Pro Toolsのセッションを開きます。 ...
iZotope製品:Steinberg CubaseやNuendoでのRX Connectの使い方 2021/10/15アップデート
Steinberg CubaseやNuendoでのRX Connectの使い方 RX 8 Nuendo/CubaseでのConnectの使い方 現在、CubaseとNuendoでRX Connectモジュールを使用する際にRX 8.1で既知の問題が 発生しています。この問題のアップデートについては、この記事をチェックしてください。 上記問題が解決いたしました。 10/15日現在RX8.5にて解消しました。 詳しくはここを参照ください。 RX ...
iZotope製品:RXのセッションデータフォルダーのクリアの仕方
RXのセッションデータフォルダーのクリアの仕方 既存のRXセッションでエラーが発生したり、RX Connectでループにはまっている場合は、RXのセッションデータを消去することをお勧めします。 これにより、作業中や保存されていないRX作業が効果的に削除されるので、重要な作業は必ず保存またはエクスポートしてください。 クリアするためのステップ RXのスタンドアロンアプリケーションを開きます(mac:アプリケーションフォルダ内、PC:"RX Audio Editor "で検索可能)。 ...