動作環境
RedNet PCIe/PCIeR カードはどの システムで使用できますか?
2010 年に Focusrite は Audinate と提携して RedNet PCIe カードを開発し、Windows および Mac コンピューターと Dante ネットワーク間のチャンネル数の増加と低レイテンシーを実現しました。 ただしRedNet PCIe および PCIeR カードは 、PCIe Gen 1 テクノロジーに基づいて構築されています。 この 10 年間で PCIe の仕様は何度も更新されてきましたが、残念ながら古い PCIe ...
RedNet PCIeNX カードはどの Thunderbolt シャーシで使用できますか?
このページで紹介する Thunderbolt シャーシは、Focusrite社にてRedNet PCIeNX カードでの使用をテストし、適正な動作が確認されたものを掲載しております。 ただし、これらのシャーシのみで動作するわけではなく、PCIe Gen 2.1 をサポートしフルハイトカードに適合するモデルであれば、他のモデルでも動作する事が可能です。 Sonnet Technologies: Echo III TB3 Sonnet ...
RedNet PCIeNX を利用可能なシステムについて
RedNet PCIeNX は、PCIe スロット (Gen 2.1 以降) に直接インストールするか、Thunderbolt シャーシ経由でインストールすると、互換性のある OS を実行している Mac (Intel および Apple Silicon) および Windows システムで利用することが可能です。 OS の互換性情報や対応するThunderboltシャーシについては、次の記事を参照してください。 Windows 10/11環境下でのFocusrite ...
Focusrite デバイスで AES67 モード SMPTE ST2110を有効にする
Focusrite デバイスで AES67 を利用するにはAES67モードを有効化する必要があります。ST2110の有効化にはDante Domain Manager(DDM)が必要となりますが、AES67の有効・無効の設定はDante Controllerで行うことができます。下記手順に沿ってお進めください。 対象となる製品: 下記ページでAES67対応としてリストアップされている全製品 Are Focusrite products AES67 compatible? ...
RedNet Control 2 リリースノート
2025.02.06 Rednet Control 2.15.1 リリース 推奨環境 Mac macOS Big Sur - macOS Sequoia ※RedNet PCIe/PCIeRは、Apple Silicon Macではネイティブ環境でもRosetta経由でもサポートされていませんのでご注意ください。 Windows Windows 10、Windows 11 ※互換性情報については、下記ページをご覧ください。 Windows10/11 環境下でのFocusrite ...
ISA ADN2/8デジタルカードに対応するISA製品について
ISA ADN2デジタルカードは、以下の製品に対応しています。 ISA One ISA ADN8デジタルカードは、以下の製品に対応しています。 ISA 828 MkII ISA 428 MkII ISA ADN2/8カードは以下のISAユニットではサポートされていません。 ISA 430 MkI ISA 430 MkII ISA 428 MkI ISA 828 MkI 他すべてのISA製品 *ISA One および ISA 428 MkII を使用している場合は、以下を合わせてご参考ください。 ...
Windows 10/11環境下でのFocusrite Pro製品のご利用につきまして
Focusrite Pro製品のWindows 10/11環境への互換性につきまして、メーカーより情報が公開されました。 アップデートする前に、音楽制作に使用する他のすべてのソフトウェア/ハードウェアが互換性があることを確認してください。 これまでの事例から、初期のバージョンで動作に不安定な場合にはパッチプログラムを当てる必要があるため、アップデートについては情報等が公開されてからある程度の期間をおいてからお試しいただくことをお勧めします。 Windows 10/11でのデバイス認識について ...