LISTENTO プラグインが Pro Tools First に表示されないのはなぜですか?

LISTENTO プラグインが Pro Tools First に表示されないのはなぜですか?

残念ながら、Pro Tools First はサードパーティ製プラグインをサポートしていません。

ご利用いただくには、上位のプランにアップグレードする必要があります。

参照元情報:
    • Related Articles

    • LISTENTO が PreSonus Studio One に表示されないのはなぜですか?

      PreSonus Studio Oneで問題が発生している場合、いくつかの原因が考えられます: 現在ご使用のPreSonus Studio Oneが「Primeバージョン」の場合、サードパーティ製プラグインはサポートされていません。プラグインを使用するには、Studio Oneの上位エディションである「Artist」や「Professional」へのアップグレードが必要です。 ...
    • macOS Sierra 10.12 プラグインが認識されない 有効な 64 bit AAX プラグインではありません エラー

      macOS Sierra 10.12以前のmacOS環境のPro Toolsにて下記のエラーが表示され、メーカーに限らずプラグインが認識されない・読み込まれない問題が発生する場合があります。 AAE -7058、 有効な 64 bit AAX プラグインではありません エラー これはiOS 13/iPadOS 13以降を搭載したAppleデバイスを接続することで実行されるDevice Support Updateにより発生します。macOS Sierra ...
    • WavesプラグインがCubase上で認識されない

      WavesプラグインがCubase上で認識されない場合、以下のそれぞれの項目をお試しいただき、認識されるかをご確認ください。 1.ご利用のCubase、OS、Wavesプラグインの各バージョンがサポートされているかをご確認ください。 以下Waves社のページではバージョンごとの対応OS、DAWバージョンがご確認いただけます。 https://www.waves.com/support/tech-specs/system-requirements ...
    • Waves: Adobe Audition、Premiere Pro 設定手順 プラグインが表示されない場合は

      WavesプラグインがAdobe Audition、Premiere Proで表示されない場合は、下記手順でプラグインの読み込み設定をご確認ください。 事前に下記をご参照の上、Wavesアカウントの作成と製品シリアルナンバーの登録を完了して手順にお進みください。 Waves アカウント作成・製品登録 インストールを確認する ...
    • StudioRackでVST3プラグインが読み込めない場合

      StudioRack はV14にてVST3プラグインのホストとして動作可能となりました。 初回起動時にインストールされているVST3プラグインをスキャンし読み込む事が可能ですが、スキャンに失敗するなどプリセットブラウザにVST3プラグインが表示されない場合があります。 その場合は、以下内容をご確認ください。 1. VST3プラグインがApple Sillicon(M1)のネイティブ環境に対応しているか StudioRackはV13プラグインよりApple ...