SoundID Referenceを有効にするとボリュームが小さくなる:Safe Headroom機能について

SoundID Referenceを有効にするとボリュームが小さくなる:Safe Headroom機能について

Safe Headroom(セーフヘッドルーム)とは?


セーフヘッドルームは、キャリブレーションにより特定周波数の音量が増加することで 発生しうる歪みやクリッピングを低減・回避するための出力制限機能です。
セーフヘッドルームによる出力ボリュームフェーダーのリダクション量(マイナス値)は、測定中に計算され、ヘッドホンまたはスピーカーのキャリブレーションプロファイルを読み込む際にSoundID Referenceで適用されます。

セーフヘッドルーム機能が有効になると、出力レベルフェーダーが上記で測定されたリミット値まで減衰します。このため、SoundID Referenceがオフときに比べ出力レベルが低くなる場合があります。

セーフヘッドルーム機能を無効にするとリミッターが解除され、プラグインへの入力信号レベルと同じレベル、最大0.0dBまで出力を増加させることができます。
補正によるクリッピングや歪みが発生する場合もあるため、出力レベルに注意し、問題が発生する場合は手動でフェーダーを調整するか、再度セーフヘッドルーム機能を有効化してください。

参照元記事


    • Related Articles

    • SoundID Reference MutichannelのSafe Headroom機能について

      Safe Headroom(セーフヘッドルーム)とは? セーフヘッドルームは、キャリブレーションにより特定周波数の音量が増加することで 発生しうる歪みを低減・回避するための出力制限機能です。 セーフヘッドルームによる出力のリダクション量(マイナス値)は、測定中に計算されます。セーフヘッドルームは、ヘッドホンまたはスピーカーのキャリブレーションプロファイルを読み込む際にプラグイン側で設定されます。 ...
    • SoundID Reference 動作環境 最新アップデート情報 リリースノート

      Sonarworks SoundID Reference最新アップデート情報です。SoundID Referenceライセンスをお持ちのユーザーの方は無償にてアップデート可能です。 動作環境 Mac: macOS Big Sur 11 - Sonoma 14 (Apple Silicon) Windows: Windows 10, 11 (64 bitのみ) メモリ: 2GB 以上 ディスプレイ解像度: 1024x798 以上 ...
    • SoundID VoiceAI 動作環境

      SoundID VoiceAIプラグインは下記のOS、プラグインフォーマットに対応しています。 macOS 11 Big Sur、12 Monterey、13 Ventura、14 Sonoma Windows 10, 11 AU、AAX、VST3プラグインフォーマット 上記プラグインをサポートするDAWまたはホストアプリケーション、およびクラウドプロセッシングを実行するための安定したインターネット接続環境が必要です。*オフラインでの使用はサポートされていません。 ...
    • SoundID VoiceAI よくある質問

      なぜ永続ライセンスの一括払いではなく、トークンを購入しなければならないのですか? SoundID VoiceAIテクノロジーは現在、音声を処理するプラグインを実行するたびに、膨大なCPUプロセッシングパワーを要求します。このため、音声プロセッシングはクラウド上で行われ、完了までにある程度の時間がかかります。また、VoiceAIプラグインを使用して音声を処理するたびに、SoundID側でサーバーコストが発生し、そのコストは処理する音声の長さに比例します。 ...
    • DAWでのSoundID Reference Multichannel設定方法

      ここでは、マルチチャンネル測定完了後のSoundID Reference Multichannelの設定方法についてご紹介します。現時点ではマルチチャンネルのキャリブレーションはプラグインのみ対応となり、DAW側でマルチチャンネルに対応したスピーカーセットアップを設定する必要があります。DAWごとにその方法は異なります。以下はReaper、Pro Tools、Logic Proでの手順を解説していますが、記載のないDAWについては各製品のマニュアルをご参考ください。 [macOS] Reaper ...