LISTENTOのストリーミング品質に影響を与える要因は何ですか?

LISTENTOのストリーミング品質に影響を与える要因は何ですか?

LISTENTOプラグインは、最大32bitのロスレスPCMオーディオを0.1秒の低遅延で配信することが可能です。

ただし、ストリーミング品質はご利用の環境により変動する可能性がございます。ストリーミングの品質に影響を与える可能性のある要因として、以下のような点が考えられます:
  1. インターネット帯域幅:LISTENTOでは、PCMやAACなどの各フォーマット設定により、転送されるデータ量が大きく異なります。ご利用のインターネット回線の帯域幅が限られている場合や、音声のドロップアウトが発生する場合は、ストリーミング品質の設定を下げてみてください。下記には、音質と必要なインターネット帯域幅の違いを示す参考情報も記載されています。
  1. レイテンシー設定:選択したレイテンシー設定で問題が発生している場合は、レイテンシーを上げてみてください。
  1. ハードウェアバッファサイズ(Hardware buffer size):この数値を増やすことで、再生やストリーミングの安定性が向上する場合があります。
  1. VPNサービス:通信がVPN経由で迂回されることにより、アップロードおよびダウンロード速度が低下し、その結果レイテンシーが増加する可能性があります。
  1. その他のインターネット利用状況:ビデオ通話を同時に行っていたり、他のユーザーと回線を共有している場合は、全体の帯域幅に影響を及ぼす可能性があります。

さらに詳しい情報やサポートが必要な場合は、LISTENTOのユーザーガイドをご参照いただくか、7日間の無料トライアルをお試しください。

参照元情報: