株式会社メディア・インテグレーション MI事業部 製品修理保証規定

株式会社メディア・インテグレーション MI事業部 製品修理保証規定

製品修理保証規定

更新: 2025/06/18

下記内容は株式会社メディア・インテグレーションMI事業部(以下、弊社MI事業部と記載いたします)取扱製品のうち、主にハードウェア製品に同梱されている保証書の内容を掲載させていただいております。
保証期間等につきましては、製品に同梱されている保証書にも記載されているため、そちらをご確認ください。

本規定は、 お買い上げになられた製品を安心してご愛用いただけるよう出荷後の保証について弊社MI事業部が定めたものです。 弊社MI事業部取り扱い製品が故障した場合は、 この規定に基づき修理・交換いたします。
なお、弊社MI事業部では製品箱、付属するケーブル・アクセサリ等を除く修理用パーツの販売は原則として行っておりません。予めご了承ください。

■ 保証期間

保証期間はご購入日より起算いたします。製品ごとに保証期間が異なるため、製品に同梱されている「内容物リスト」に記載された期間をご確認ください。
 なお、保証を受ける際にはご購入時の領収書が必要となりますので、必ず大切に保管してください。

■ 保証範囲

本規定は、弊社MI事業部が正規に輸入した新品の正規品をご購入いただいたお客様にのみ適用されます。正常な使用環境および取扱いのもとで故障が発生した場合、保証期間内に限り無償にて修理または部品交換を行います。

なお、以下の項目に該当する場合は弊社MI事業部の保証書規定の対象外となり、有償での修理対応、また修理自体を承れない場合がございますのでご注意ください。

  1. ご購入証明の提示がない場合
  2. 販売年月日等を故意に書き換え、訂正された場合。 また未添付の場合
  3. 通常の使用条件・環境を逸脱した使用による故障
  4. 日本国外での使用に起因する故障
  5. 輸送中の落下など、取り扱い不備による破損・故障
  6. 誤操作または不注意による故障
  7. 指定外の機器、ケーブル、電源アダプタ等の使用に起因する故障
  8. 故障原因が本製品以外の接続された他機器にある場合
  9. 使用環境や使用条件、経年変化による故障、
  10. 消耗品または使用条件に起因する故障
  11. 製品同梱の消耗品(製品箱、ケーブル、アダプタを含む)の交換
  12. 天災・災害・戦争・公害や異常電圧などによる損傷
  13. お客様または第三者(弊社指定外の修理業者等を含む)による改造・修理が行われた場合

  14. 転売・譲渡・中古購入・オークション等で入手された製品
  15. 使用環境(ほこり、湿気、ヤニ等)による影響

■ 交換修理 

弊社が国内にて正規に取り扱う製品のみ修理・交換対象となります。並行輸入品や非正規品は対象外です。修理をご希望の際は、必ず事前に弊社サポート窓口またはご購入販売店へご連絡の上、製品をお持ち込みまたはご送付ください。
  1. 出張修理には対応しておりません。設置場所から取り外せない製品の受付も承りかねます。
  2. 輸送時のトラブル防止のため、可能な限り購入時の梱包材をご使用ください。ラックケースなどに入れた状態で製品を送付しないようお願いいたします。

■ 輸送にかかる費用

修理ご依頼時の送料は以下の通りとなります。

  1. お客様→弊社または販売店窓口への発送: お客様ご負担による発払い
  2. 弊社→お客様または販売店窓口への発送: 弊社負担による発払い
  3. 初期不良(購入日より2週間以内、弊社判断による): 往復送料とも弊社負担
  1. 着払いほか上記以外の送付による発送はお受けできません。受取拒否または返送時着払いにて返送させていただきます。

■免責事項とお客様へのお願い

  1. 本保証規定は日本国内での使用に限り有効です。 This Warranty is valid only in Japan.
  2. 障害内容・使用条件が不明確または未記載の場合、別途技術調査費用をご請求する場合があります。
  3. 弊社にて不具合の再現ができなかった場合は、修理・交換をお断りする場合があります。
  4. 製品の使用による損害(直接・間接・金銭的損害含む)に対し、弊社は一切の責任を負いません。
  5. 本規定は日本国内において適用され、原原子力関連施設、生命維持装置、防衛軍事目的等、特別な用途での使用は本保証の対象外です。
  6. 修理期間中の代替機貸出は行っておりません。

* この保証規定は、本書に明示した期間・条件に基づき無償修理をお約束するものです。この保証規定によりお客様の法律上の権利を制限するものではありません。 保証期間経過後の修理等のお取り扱いに関しては、弊社MI事業部サポート窓口までお問合せください。

変更履歴
〜2025/06/18
変更履歴
こちらでは製品修理保証規定の履歴をご確認いただけます。
〜2025/06/18

製品修理保証規定

下記内容は株式会社メディア・インテグレーションMI事業部(以下、弊社MI事業部と記載いたします)取扱製品のうち、主にハードウェア製品に同梱されている保証書の内容を掲載させていただいております。
保証期間等につきましては、製品に同梱されている保証書にも記載されているため、そちらをご確認ください。

本規定は、 お買い上げになられた製品を安心してご愛用いただけるよう出荷後の保証について弊社MI事業部が定めたものです。 弊社MI事業部取り扱い製品が故障した場合は、 この規定に基づき修理・交換いたします。
なお、弊社MI事業部では付属するケーブル・アクセサリ等を除く修理用パーツの販売は原則として行っておりません。予めご了承ください。

■ 保証期間

保証規定対象期間は購入日からとなります。製品ごとに保証期間が異なるため、それぞれの製品に同封されている製品保証書をご確認ください。
なお、保証書は再発行できませんので、領収書と共に大切に保管ください。

■ 保証範囲

この保証規定は総輸入代理店である弊社MI事業部にて輸入された正規品を新品でご購入されたお客様にのみ適用されます。正規輸入品を正常な環境及び正常な取り扱いを行われた場合において万一故障した場合には、無償にて修理 ・ 部品交換等を行います。 但し、以下の項目に該当する場合は弊社MI事業部の保証書規定の対象外となり、 有償での修理対応となりますのでご注意ください。

  1. 製品保証書のご提示がない場合
  2. 製品保証書の未記入、 あるいは販売年月日等を故意に書き換え、訂正された場合。 また未添付の場合
  3. 製品の使用条件、 環境を著しく逸脱した状態でご使用になられた上での故障
  4. 日本国外での使用による故障
  5. お買い上げ後の輸送や輸送中の落下など、 取り扱いが不適当なために生じた故障及び損傷。 ならびに通常と判断される傷
  6. 取り扱い上の不注意、 誤った使用方法による故障及び損傷
  7. 動作保証を行っていない機器への接続や誤ったケーブル、 専用品以外の部品、電源アダプタ等の使用に起因する場合
  8. 故障原因が接続された本製品以外の機器に起因することが判明した場合
  9. 使用環境や使用条件、経年変化による故障など、消耗品または使用条件に起因する故障及び消耗品の交換
  10. 火災、地震などの天災とそれらに伴う消火活動等、及び戦争や争乱、公害や異常電圧等に起因する故障や損傷
  11. お客様による製品の分解、修理または改造が行われたことによる故障および損傷(弊社指定外の修理業者等にて修理または改造等を行われた場合を含む)
  12. 譲渡、転売、中古販売、オークションなどにて入手された製品
  13. ケーブルなどの消耗品
  14. ほこり、湿気、たばこのヤニなど、使用環境に起因する場合

■ 交換修理 

  1. 弊社MI事業部が正規に日本国内にて販売・取り扱いのある製品のみ修理・交換が可能です。並行輸入品等、弊社にて正規に販売、取り扱いのない製品の修理・交換はいたしません。
  2. 故障品の修理・交換につきましては、必ず事前に弊社サポート窓口にご連絡を頂いた後、直接ご送付いただくか、お買い上げの販売店窓口にお持ちください。
  3. 弊社MI事業部の取り扱い製品に関して、出張修理等のサービスは行っておりません。
  4. 修理品の受付は弊社MI事業部指定修理センターに送付いただく型式となり、設置場所から持ち出せない場合、受付できません。
  5. 輸送時のトラブルを避けるため、修理品の梱包はできるだけお買い上げ時の外箱、梱包品を使用してください。輸送中の破損・紛失等のトラブルにつきましてはその責任を負いかねます。
  6. 保守品輸送時の物損・紛失等のトラブルにつき弊社はその責任を負いません。

■ 輸送にかかる費用

  1. 修理にかかる輸送費用について、弊社MI事業部及び販売店窓口までの費用はお客様にご負担いただいております。弊社からお客様もしくは販売店窓口までの返却費用は、弊社が負担申し上げます。万全を期してはおりますが、 ご購入された製品がご購入から2週間以内で、弊社MI事業部によって初期不良と判断される場合には、お客様から弊社までの送料についても当社にて負担申し上げます。付属品の欠品、破損品への対応も、同じくご購入から2週間以内を対応期間と定めます。
  2. 着払いによる修理受付は致しておりません。(受取りを拒否、または弊社よりご返却時に着払いにて発送させていただきます。)
※ 修理を御希望の場合は、事前に弊社またはお買い上げの販売店までご確認ください。

■ お客様へのお願いと免責事項

  1. 本保証規定は日本国内においてのみ有効です。 This Warranty is valid only in Japan.
  2. 障害内容、使用条件を記載されていない場合、故障の有無を判断するための技術調査費用を別途請求する場合があります。
  3. 修理受付後、弊社MI事業部技術部門において障害が再現できない場合は、交換、修理を致しかねる場合があります。
  4. 本製品の故障や障害、その使用によって生じた直接的・間接的な損害、金銭的損害について弊社は一切責任を負いません。
  5. 本規定は日本国内において使用され、原子力関連施設や生命維持に直接影響を及ぼす医療装置、及び直接的な防衛軍事目的以外の用途において使用される場合にのみ有効となります。
  6. 修理期間中の代替機の無償貸し出しは行っておりません。
* この保証規定は、本書に明示した期間・条件に基づき無償修理をお約束するものです。この保証規定によりお客様の法律上の権利を制限するものではありません。 保証期間経過後の修理等のお取り扱いに関しては、弊社MI事業部サポート窓口までお問合せください。

 
    • Related Articles

    • SuperRack ProLinkインテグレーション対応アップデート手順

      2024年 4月 15日 更新 この記事では、SuperRack SoundGrid V14をDiGiCoのProLinkコンソールリモート統合プロトコルに対応した最新バージョンにアップデートする方法と、その設定方法をご紹介します。 以下のステップに沿ってSuperRack SoundGridをアップデートをお進めください: SuperRack SoundGridアップデート手順 1. Waves ...
    • メディア・インテグレーション サポートポリシーについて

      日頃より弊社取り扱い製品をご愛用いただき誠にありがとうございます。多くのお客様にスムーズかつ快適にご利用いただくため、弊社メディア・インテグレーションは下記サポートポリシーにてサービスをご提供させていただきます。ご確認いただきますようお願いいたします。 2025年1月9日より、有償サポートチケットの価格およびご利用内容が変更となりました。1チケットにて複数メーカーに対応し、お時間も1時間単位にてご利用いただけます。 サポートポリシーについて ...
    • Positive Grid製品保証期間のご案内

      Positive Grid 全製品について、メーカー保証規定の変更により、2025/6/18付で下記の通り日本国内の製品保証期間が更新されました。2025/6/18 以降、新規購入の製品だけでなく、ご購入済み製品の新規修理受付についても、購入日から同保証期間が適用されます。 製品保証期間の延長 2025/6/18まで 製品保証期間: ご購入日から1年間 2025/6/18 以降 製品保証期間: ご購入日から2年間 製品保証規定の詳細 ...
    • Artiphon: ディストリビューション業務終了と各製品のご提供・動作保証について

      誠に勝手ながら、 この度、株式会社メディア・インテグレーションはArtiphon製品のサポートおよびディストリビューション業務を2025年5月31日(土)を持ちまして終了いたしますことをご案内申し上げます。 各製品アプリケーションのご提供・動作保証について ...
    • お問い合わせ

      お問い合わせ前に お問合せ前に、ナレッジベースにて各メーカーのサポート情報をご覧いただけます。事前にリンク先の情報をご確認くださいますと幸いです。 Plugin Boutique、KVR, Best Service等、海外ストアまたはメーカー直販にてお求めいただいた製品は、弊社国内サポートの対象外となります。ご購入先を一度ご確認の上お問い合わせください。無償版・デモバージョン製品についても同様にサポート対象外となります。 また、Native ...