UJAM Virtual Pianist - VOGUE のプリセットインストール方法

UJAM Virtual Pianist - VOGUE のプリセットインストール方法

VOGUE ( Virtual Pianist )のプリセットインストール方法




Virtual Pianistのプリセットインストール方法をご説明します。 まずVirtual PianistVOGUEを
インストールしたら、一度DAWにてインスツルメントトラックへインサートしてそのプロジェクトを
一時的に保存しておいてから進めてください。 これをしないと必要なフォルダーが表示
されないこともございます。

macOSでは:

MacintoshHD / ライブラリ / Application Support / UJAM / VP-VOGUE

へいき、Presetsをダブルクリックして開きます。




次に以下のフォルダーに追加となるPresetsのフォルダーをドラッグして行きますが、
以下のように、フォルダー名に対して、7とスペースを入れると管理が簡単になります。




これで全てのフォルダーを閉じ、パソコンを再起動してからご利用ください。 再起動せずには
Presetsはロードされませんのでご注意ください。


WindowsOSでは:

以下の階層へ行きます。

C / ProgramData / UJAM / VP-VOGUE

この中にあるPresetsを開きます。



次にこのPresetsフォルダーに追加分となるPresetをドラッグして行きます。
ここでもフォルダー名の冒頭に7とスペースを入れて管理しやすいようにすると
わかりやすくなります。




最後にパソコンを再起動してからご利用ください。



    • Related Articles

    • UJAM VIBE プリセットのインストール方法

      UJAM Virtual Pianist - VIBEの プリセットインストール方法 VIBE ( Virtual Pianist )のプリセットインストール方法 Virtual Pianist VIBEのプリセットインストール方法をご説明します。  まずVirtual Pianist VIBEをインストールしたら、一度DAWにてインスツルメントトラックへ インサートしてそのプロジェクトを一時的に保存しておいてから進めてくださ。  これをしないと必要なフォルダーが表示されないこともございます。 ...
    • UJAM製品 動作環境

      UJAM製品別動作環境 ※要インターネット環境 ※blobファイルを外部ディスクへ移動する場合は、ドロップアウトを防ぐためにSSDの使用を推奨します。ただし、UsynthシリーズおよびVIRTUAL PIANISTシリーズはblobファイルを移動することができません。 UJAM製品:ライブラリを外付けドライブなどに移動したい ※macOS 13 Ventureのサポートは正式に提供されておりません。 macOS 13 Ventura Compatibility (本国ページ) Apple M1 ...
    • UJAM製品:ライブラリを外付けドライブなどに移動したい

      UJAM製品のインストール先はシステムドライブのみインストールが行えますが、インストール完了後、Usynthシリーズ以外は外付けドライブなどに移動することは可能です。 (UsynthおよびVIRTUAL PIANIST VOGUEのライブラリファイルの移動は現状サポートされておりません) インストールを行なうと、以下の場所にライブラリデータがインストールされます。 MacOS: OSX/ライブラリ/Application Support/UJAM/<製品名フォルダ> Windows: ...
    • UJAM製品のアンインストール手順:Windows

      UJAM製品をアンインストールされる場合、以下フォルダより削除したい製品のファイル/フォルダを直接削除してください。 UJAM製品のアンインストールは、下記フォルダ内にある"製品名"のフォルダまたはファイルを削除いただくことで完了いただけます。 製品名のファイル、フォルダが見受けられない場合は次のフォルダをご確認ください。  C:\Program Files\UJAM\[製品名] C:\Program Files\Vstplugins\UJAM\[製品名] C:\Program ...
    • UJAM製品のアンインストール手順:macOS

      UJAM製品をアンインストールされる場合、以下フォルダより削除したい製品のファイル/フォルダを直接削除してください。 ファイル: 概要 オーディオコンテンツ システムドライブ:/ ライブラリ / Application Support / UJAM / ユーザーコンテンツ システムドライブ:/ USERS / USERNAME / ライブラリ* / Application Support / UJAM / AUプラグイン システムドライブ:/ ライブラリ / Audio / Plug-Ins / ...