Spectrasonics製品はご利用のコンピューターに製品を有効化するオーサライズ作業が必要です。以下の手順でお進めください。
アカウント情報が不明な場合は、下記手順にてご確認ください。
2009年10月26日以前よりご利用の製品は新規Spectrasonicsアカウント作成・製品登録が必要です。
Windows環境では事前にユーザーアカウント制御設定の解除を行ってください。
オンラインオーサライズ:
ご利用のコンピュータがインターネットに接続可能な場合はこちらの手順で行なってください。
1. Spectrasonics製品をインストールしたら、スタンドアロンアプリケーションまたはDAWのプラグインから製品を起動します。
オーサライズされていない状態で起動すると、以下のようなオーサライズ画面が表示されます。
2. REQUEST AUTHORIZATIONボタンをクリックします。
Webブラウザが起動し、画面が表示されたらページにすべての情報を入力します。チャレンジコードがすでに入力された状態になります。
ログイン画面が表示される場合はSpecrasonicsアカウントのログイン情報を入力してログインしてください。
Omnisphere v1および旧バージョン製品について
以前のバージョンの製品では、REQUEST AUTHORIZATIONではなくCOPYボタンが表示されます。こちらをクリックしてChallange Codeをコピーします。下記よりアカウントにアクセスし、Get Authorization欄よりオーサライズ画面に進みます。続いてPaste the Challenge Code欄にチャレンジコードを貼り付けて以降の手順をお進めください。
Spectrasonicsアカウント
合わせて下記事項をご記入ください。
- Computer、Operating System、Sequencer/Host ドロップダウンメニューから該当する項目を選択します。
- Where did you purchase it? (2回目以降のオーサライズでは表示されません) 購入店をローマ字で記入します。不明な場合はMedia Integrationとお書き添えください。
- What kind of new sounds would you be interested in? "どのような音色に興味があるか"というアンケート項目です。未記入で問題ありません。
終了したら、ページの下部にある[SUBMIT]をクリックします。
2回目以降のオーサライズの場合は、再オーサライズの理由をリストが表示される場合があります。該当する項目をリストから選択しCONTINUEをクリックします。

3. レスポンスコードが表示されたら、青いCOPYボタンをクリックします。
4. Spectrasonicsソフトウェアの画面に戻り、[PASTE]ボタンをクリックすると、レスポンスコードが表示されます。

5. [CONTINUE]ボタンをクリックすると、再起動するように求められます。
6. スタンドアローンまたはホストアプリケーション・DAWソフトウェアを終了し、再起動してください。OSの再起動はご不要です。
以上でオーサライズは完了です。ソフトウェアを起動して動作をご確認ください。
オフラインオーサライズ:
ご利用のコンピュータがインターネットに接続されていない場合、オンラインオーサライズでうまく行えない場合はこちらの手順にてお試しください。
1. Spectrasonics製品をインストールしたら、スタンドアロンアプリケーションまたはDAWのプラグインから製品を起動します。
オーサライズされていない状態で起動すると、以下のようなオーサライズ画面が表示されます。
1. オーサライズ画面の下部(図の赤枠部分)から、青の「click here」リンクをクリックします。
2. TextEditやWordなどのテキストエディタを開き、[編集]> [貼り付け]を選択します。ファイルとして保存することで、適切な認証リンクがテキストファイルに貼り付けられ、インターネットに接続されているコンピューターに転送できるようになります。
3. このファイルを保存してインターネットにアクセスできるコンピューターに移動したら、テキストファイルを開きます。URLをWebブラウザーにコピーして、Enterキーを押します。
ログイン画面が表示される場合はSpecrasonicsアカウントのログイン情報を入力してログインしてください。
注:Omnisphere内でTrilianまたはKeyscapeを認証する場合は、[ Omnisphere2 Authorization]ボタンを選択してください。
4. 入力画面が表示されたらページにすべての情報を入力します。チャレンジコードがすでに入力された状態になります。
合わせて下記事項をご記入ください。
Computer、Operating System、Sequencer/Host ドロップダウンメニューから該当する項目を選択します。
Where did you purchase it? (2回目以降のオーサライズでは表示されません) 購入店をローマ字で記入します。不明な場合はMedia Integrationとお書き添えください。
What kind of new sounds would you be interested in? "どのような音色に興味があるか"というアンケート項目です。未記入で問題ありません。
終了したら、ページの下部にある[SUBMIT]をクリックします。
5. レスポンスコードが表示されたら、青いCOPYボタンをクリックします。
6. テキストファイルに戻り、レスポンスコードをチャレンジコードの下に貼り付けて保存します。レスポンスコードはチャレンジコードよりも長いことに注意してください。
7. テキストファイルをを製品をインストールしているコンピューターに転送し、レスポンスコードをコピーします(チャレンジコードは含めないでください)。
8. 機器の認証画面に戻り、[PASTE]ボタンを押すと、対応するボックスにレスポンスコードが入力されます。
9. [CONTINUE]ボタンをクリックすると、再起動するように求められます。

10. スタンドアローンまたはホストアプリケーション・DAWソフトウェアを終了し、再起動してください。OSの再起動はご不要です。
以上でオーサライズは完了です。ソフトウェアを起動して動作をご確認ください。