SoundID Reference V5.1アップデート後、Logicで認識されない

SoundID Reference V5.1アップデート後、Logicで認識されない

SoundID Reference 5.1.0アップデートによるAUプラグイン/Logic Proの問題
2021年10月5日更新
この問題はSoundID Reference 5.1.1にて解消されました。

2021年9月28日にリリースされた新しい5.1.0.72アップデートでAUプラグインの検証に失敗し、以下のようなエラーが発生するというユーザーレポートが上がっています。



 

AUプラグインコンポーネントのバージョンを5.0.3に戻す
当社の開発チームはすでに修正を行っており、数日以内にリリースされる予定です。修正版が完全にリリースされた時点で、ユーザーの皆様には新しいアップデートが利用可能であることをアプリ内でお知らせします。

その間は、以下の手順で、以前の5.0.3.130リリースバージョンに戻してください。

Finderを開き、Finderのメニューバーから「移動」→「コンピュータ」をします。


以下のように、Plugins > Componentsディレクトリに移動し、SoundID Reference AU Plugin.componentファイルを削除します。
APPLE SSD/Library/Audio/Plug-Ins/Components/SoundID Reference AU Plugin.component


下記⬇の添付ファイルから、5.0.3.130のAUプラグインをダウンロードしてインストールします。この記事の一番下までスクロールして、SoundID_Reference_AU_Plugin_5.0.3.130.pkgファイルをクリックしてダウンロードしてください。
 

これにより、完全に修正されたアップデートリリースまでの間、Logic Proでのプラグイン検証問題が修正されます。

 
    • Related Articles

    • Sonarworks Referenceソフトウェアアップデート後にSystemwideが起動しない

      Referenceソフトウェアアップデート後にSystemwideが起動しないという問題は、macOSとWindowsの両方のOSで発生する場合があります。 新旧バージョンのSystemwide間で移行できない設定が要因となることもあるため、手順に沿って以下の場所にあるSystemwidecfg.dbファイルを削除してください。 Windowsの場合 下記フォルダからSystemwidecfg.dbファイルを削除します。 Windows: ...
    • ファームウェアアップデート後に電源投入できない場合の対処法(Machintoshのみ)

      こちらはファームウェアアップデート中に動作不良が発生し、起動しなくなったiConnectivity製品への対処法です。 この手順を行う前に機器本体よりUSBケーブルや電源アダプタ、スピーカー、マイク等を取り外してから進んでください。 AudioMIDI設定からユニットを削除する 1.USBケーブル、電源ケーブルを接続し本体LEDが1部でも点灯していることを確認します。 2.Mac内アプリケーション->ユーティリティフォルダにアクセスし、Audio MIDI設定を起動します。 ...
    • BFD3.4アップデート後、起動のたびにConfirm画面が表示される

      こちらの問題は現在調査中です。 現状各種ライブラリの読み込み、発音が行えている状況であれば移行、設定などは適正に行えている状況です。 今後アップデートなどで改善される見込みですが、現状ではOKをクリックして継続利用いただきますようお願いいたします。 アップデートなど改善についての情報が入り次第、本ページをアップデート いたします。
    • SoundID Reference 動作環境 最新アップデート情報 リリースノート

      Sonarworks SoundID Reference最新アップデート情報です。SoundID Referenceライセンスをお持ちのユーザーの方は無償にてアップデート可能です。 動作環境 Mac: macOS 10.14-12 (Intel)、macOS 11-12 (Apple Silicon/M1, Rosettaモード) [macOS with M1] 潜在的な問題によりSoundID ...
    • Sonarworks SoundID Reference対応ヘッドフォン・モデル一覧

      SoundID Referenceは以下のヘッドフォン・モデルをサポートしています。 新規ヘッドフォンモデルは随時追加されています。 1MORE Dual Driver (E1017) For listening Quad Driver (E1010) For listening Spearhead VRX (H1006) For listening Triple Driver (E1001) For listening Adam audio Studio Pro SP-5 AIAIAI ...