音が歪んでいる、ノイズが出る、バランスがおかしい

音が歪んでいる、ノイズが出る、バランスがおかしい

対象製品[EVEAUDIOスピーカー全般]

低音が歪んでいる

1.スピーカーを安定した平面に置いてください。


2.半径30cm以内に物があれば避けてください。


3.音を再生しウーファーユニットを軽く触れ、音質に変化がないかチェックしてください。

(変化した場合はウーファーユニット故障の疑いがございます。)

4.可能であれば、100Hz〜200Hzのサイン波を再生して、歪んでいるか確認してください。

上記をお試しになり、症状が改善しない場合はメイン基板またははウーファーユニット故障の可能性がございます。弊社サポートまでお問い合わせください。


ノイズが出るまたは電源投入直後にノイズが出る

1.ケーブルが正しく接続されているか確認してください。


2.スピーカーへ入力するケーブルの種類を変更してください。

(バランス接続(XLR)でご利用の場合はアンバランス(TRS)での接続をお試しください。)

3.可能であればケーブルを交換してください。

上記をお試しになり症状が改善しないまたは、電源投入直後にノイズが出る場合はメイン基板故障の可能性がございます。弊社サポートまでお問い合わせください。


バランスがおかしい

1.ロータリーノブを長押しし、High,Desk,Lowそれぞれのパラメーターを0に設定してください。


2.音響機器のイコライザー設定をフラットにしてください。

上記をお試しになり症状が改善しない場合はメイン基板故障の可能性がございます。

弊社サポートまでお問い合わせください。


お問い合わせはこちらのURLからお願いいたします。
    • Related Articles

    • FocalProfessionalスピーカー:音が出ない、小さい、歪んでいる、バランスがおかしい

      対象製品[Shapeシリーズ、Alphaシリーズ、Trio6、Trio11、Solo6、Sub6、Twin6] 音が出ない 1.電源が投入されている事をご確認ください。 ONになっていてもスリープモードになっている場合がございます。 音楽を再生して、LEDが変化するかをご確認ください。本体がスリープしている状態で音が入力されると、LEDが赤点灯から緑点灯に変わり起動します。 2.オーディオインターフェイスまたは、オーディオ機器のボリュームが上がっていることをご確認ください。 ...
    • BIASハードウェア:ノイズが出る、音が出ない

      LINE、ヘッドホン、スピーカーアウトのいずれかでノイズが発生している。 1.本体を再起動してください。 2.インプットに何も接続しない状態で、ノイズが発生しているか確認してください。(もしノイズが発生していた場合は、弊社サポートまでお問い合わせください。) 3.TSケーブル、TRSケーブルが正しく接続されている事を確認してください。 4.LINEOUT、ヘッドフォンアウト、スピーカーアウトのケーブルが正しく接続されている事を確認してください。 5.可能であれば、ケーブルの変更をお試しください。 ...
    • Spark NEO 強制終了と再起動の手順について

      強制終了の手順について Spark NEO ヘッドフォンでノブやボタンが反応しない、または異常なノイズが出るなどの問題が発生した場合は、以下の手順に従って Spark NEO ヘッドフォンを強制的にシャットダウンし、再起動してください。 手順 Spark NEO ヘッドフォンへの USB 接続をすべて取り外します。 POWER/PAIR ボタンをLEDが完全に消灯するまで10秒以上押し続けます。 POWER LEDが完全に消灯したら POWER/PAIR ...
    • Spark EDGE 強制終了と再起動の手順について

      Spark EDGE のご利用中にノブやボタンが反応しない、フリーズする、異常なノイズが出るなどの問題が発生した場合、次の手順に従ってデバイスを強制的にシャットダウンを行った上で、ユニットを再起動してください。 電源ボタンを 10 秒以上押し続け、すべての LED が消えたら電源ボタンを放します。 その後電源ボタンをもう一度押し続け、Spark EDGE を再びオンにします。 これによりSpark EDGEの挙動がリセットされるため、再起動後に改めて動作をご確認ください。 ...
    • [ハードウェア] "ブーン"というハムノイズが発生した場合の確認方法

      環境や機器の組み合わせなどにより、マイクや機材を接続、録音した際、”ジー”、”ブーン”というハムノイズが発生する場合がございます。 要因としていくつかございますが、これらのノイズが発生した際、以下各項目をお試しください。 オーディオインターフェイスやマイクプリなど、各機器の接続ケーブルはTRS、XLRなど、バランスケーブルを使用する(対応している場合) 接続するケーブルを変える ...