Positive Grid ソフトウェア最新バージョンアップデート方法 BIAS AMP 2 BIAS FX2 Desktop

Positive Grid ソフトウェア最新バージョンアップデート方法 BIAS AMP 2 BIAS FX2 Desktop

Positive Grid ソフトウェア製品(Windows/Mac)は、下記手順にて最新バージョンのインストーラをダウンロード、インストール可能です。手順に沿ってインストール、必要に応じてアクティベーションを実行してご利用ください。

アカウントへのログイン

1. PositiveGridのページでログインします。ログイン後、右上の人のアイコンが登録名の頭文字のアイコン に変わります。


2. アイコンをクリックし、My Accountをクリックします。 



ログインが行えない場合は、下記ページからパスワードのリセット・再設定を行ってください。

アップデータ(インストーラ)のダウンロード

1. アカウントへログイン後にメニューから “Licenses & Download”をクリックし、お持ちの製品のDOWNLOADボタンをクリックするとダウンロードメニューが開きます。ご利用のOS、プラグインフォーマットに沿ったBIAS FX2インストーラをダウンロー ドしてください。 

Windows 
- 32bit
- 64bit
*こちらのインストーラはアプリケーションおよびプラグインを含みます

macOS
- AU/VST
- ProTools
- Standalone
*フォーマットごとにインストーラーが分かれています。


製品が表示されない場合は”DISPLAY ALL PURCHASED”をクリックしてください。


インストール手順


ダウンロード完了後、インストーラをダブルクリックして起動し、インストールを進めてください。
インストーラ内にはアンインストーラも含まれています。 アンインストール時はこちらをご利用ください。

Windows

お使いのOS環境に合わせて32bit/64bitのインストーラを選んでダウンロードしていただくことが可能です。Windowsインストーラには、プラグインおよび単体アプリケーションが含まれています。

インストール実行時に数カ所フォルダ指定の画面が表示されます。以下の項目を確認の上インストールをお進めください。

 [製品名] Common Files Folder

インストール関連ファイルのフォルダとなります。デフォルトでは下記が指定されます。特別な状況でない限り通常は変更は不要です。

ProgramFiles/CommonFiles/PositiveGrid



 VST Plugins Folder

プラグインのインストール先を指定します。ご利用の DAW が参照しているVST およびVST3プラグインフォルダを指定してください。


参照されていないフォルダをインストール先を指定すると DAW上で プラグイン が認識されません。
事前にご利用のDAW マ ニュアルなどで VST Plugins フォルダをこ確認の上、フォルダを指定して インストールを行ってください。

アプリケーションのインストール

単体で起動するアプリケーションのインストールを行います。不要な場合はチェックマークを外してください。



Mac

macOS環境へBIAS FX2をインストールする際、BIAS FX 2は以下の3つにインストーラが分かれています。ご利用のフォーマットに応じてインストール時を実行してください。

 AU/VST

AUおよびVSTプラグインのファイルがインストールされます。AU・VSTに対応したDAWでご利用いただく場合はこちらをインストールしてください。

 Pro Tools

Pro Toolsに対応したAAXのプラグインがインストールされます。Pro Toolsをご利用でない場合はインストール不要です。

 Standalone

単体で起動するアプリケーションをインストールします。AU/VSTやProToolsのインストーラからアプリケーションはインストールされないため、Standaloneのインストーラー を使用してください。

アクティベーション

アップデート後、アクティベーションを求められる場合は、下記ページを参考にアクティベーションを行ってください。


PositiveGridソフトウェアは2回までアクティベーションが可能です。コンピューターの変更や再インストール時にはネットワークに接続された状態でアンインストールすることで、アクティベーションを解除することが可能です。ディアクティベーションを実行すると再アクティベーションや新しいコンピューターでのアクティベーションが可能になります。 

    • Related Articles

    • Positive Grid製品登録時に"Invalid Redeem" エラーが表示される BIAS AMP/FX

      BIAS AMP/FXほか、Positive Grid製品のシリアルナンバー=Redeem Codeの登録時に"Invalid Redeem"メッセージが表示され登録が完了されない場合があります。 Redeemコード登録ページ https://member.positivegrid.com/redeem その際、エラーに関わらず登録が完了している場合もあるためアカウントのLicense & Downloadページにて、Already Purchasedの下に製品が表示されるかをご確認ください。 ...
    • BIASソフトウェアのディアクティベート・解除方法 BIAS FX、BIAS AMP

      BIAS FX、BIAS AMPは、最大2台までのコンピューターを同時にアクティベート=有効化して使用することができます。 また、2台のうちいずれかのコンピューターからソフトウェアをアンインストールすることで、新たにコンピューターを追加でアクティベート可能です。アンインストールの際、コンピューターがインターネットに接続されている必要があるのでご注意ください。 *ご自身で作成されたプリセットなどは、移行前にTone Cloudへアップロードなどを行なってください。 アンインストール方法 ...
    • BIAS Amp 2 Desktop 動作環境 & 機能比較

      動作環境 Mac 対応OS: OS X 10.13 - macOS Big Sur 11.6.1 (M1 MacではRosetta 2上にて動作) 対応フォーマット:  Audio Units, VST, AAX Native もしくはスタンドアローン CPU: Intel 1.5GHz Dual Core Processor以上、2.0GHz Dual Core Processor以上推奨 RAM: 4GB以上, 8GB以上推奨 ディスク空き容量: 1GB以上のディスクスペース Windows ...
    • BIAS FX 2 動作環境 & 機能比較

      動作環境 Mac 対応OS: macOS 10.12 - macOS 13 Ventura (M1 MacではRosetta 2上にて動作) 対応フォーマット: Audio Units, VST, VST3, AAX Native, スタンドアローン 必要RAM容量: 4GB以上, 8GB以上推奨 必要空き容量: 2GB以上のディスクスペース Windows 対応OS: Windows 8 以降 対応フォーマット: VST 2, VST3, AAX Native, スタンドアローン ...
    • Apogee JAM+ BIAS FX Jam software 取得方法

      Apogee JAM+をApogee社のサイトにご登録いただくと、無償にてBIAS FX Jam softwareが取得いただけます。 Apogee製品登録方法 https://support.minet.jp/portal/ja/kb/articles/apogee-driver-software-download ご登録完了後、メールにてシリアルナンバーが送付されます。 シリアルナンバー取得後、以下ページの手順にてアカウント作成、シリアルナンバーのご登録を行なってください。 ...