Spark EDGE を PCやスマートフォンとBluetoothで連携する
Spark EDGE は他のSpark シリーズと同様、iOS/Apndroid OS上のSparkアプリと専用のBluetoothチャンネルにてペアリングを行うことが可能です。
Sparh EDGE をSparkアプリ(トーンコントロール)に接続する
1. Spark EDGE の電源を入れ、Spark アプリを開き"Connect"をタップします。
このとき、モバイルデバイスで Bluetooth がオンになっており、アプリにBluetoothの利用が許可されていることを確認してください。
2. Spark アプリは近くにある Spark EDGE デバイスの検索を開始します。
このとき、お手元の環境に複数の Spark デバイスが存在する場合は、シリアル番号を元に接続する Spark EDGE を確認してください。
シリアル番号は、Spark EDGE の外装パッケージの側面や本体底面に記載されています。
Spark EDGE のシリアルナンバーは本体底面のバッテリーカバーや、製品輸送箱に貼付されております"S6511G"から始まるものをご確認ください。こちらはトーンコントロールのペアリング後にアプリからも確認することが可能です。
3. Spark アプリが Spark EDGE に接続されると、「正常に接続されました」というメッセージが表示されます。
接続状況やシリアルナンバー等は、メニュータブの製品カードでご確認ください。
Spark EDGE を外部スピーカーとしてデバイスとして接続する
USBケーブルでPCと接続する場合
Spark EDGE は、他のSpark シリーズと同様、USBケーブルやBluetooth接続によるペアリングにて音楽再生用スピーカーとしてご利用いただくことが可能です。

USBケーブルを介した接続はWindows / macOSを搭載したPCのみが対象となります。
Android OS および iOS/ iPad OS を搭載したデバイスとの接続はサポートされておりませんので、ご注意ください。
1. Windows PCでご利用の場合は、接続する前に専用ドライバをインストールしてください。
1. 下記URLよりインストーラを入手します。
2. ダウンロードが完了したらファイルを展開し、"Spark EDGE USB Audio Driver v5.XX.exe"を右クリックして"管理者として実行"を選択します。
3. 画面の指示に沿ってインストールを実行し、完了したら、"Finish"をクリックしてください。

ドライバーのインストール先パスはデフォルトのパスから変更しないことを強くお勧めします。
2. Spark EDGE の電源を切った状態で、付属のUSBケーブルでUSB経由でパソコンに接続します。
その後Spark EDGE の電源を入れ、録音/再生デバイスとして「Spark EDGE USB Audio」を選択してください。
3. PC側の音量調整機能を使用して再生音量を調整し、本体 Volumeノブでギター音声の音量を調整してください。
BluetoothでPCやスマートフォン等と接続する場合
1. 接続先デバイスの設定でBluetooth®がオンにになっていることを確認してください。
2. Spark EDGE の電源がオンの状態で、背面コントロール パネルの PAIR ボタンをタップします。
ペアリングモードへ移行すると、Bluetooth接続状態を示すLEDのみが青く点滅します。

Bluetooth と Wi-Fi の両方の LED が同時に点灯している場合は、ペアリング ボタンを長押ししすぎたため、Spark EDGE が Bluetoothではなく Spark Control X とのペアリング モードになっていることを意味します。
この場合、Spark EDGE Audio は Bluetooth リストに表示されませんのでご注意ください。
3. スキャンしたデバイスのリストから"Spark EDGE Audio"を選択します。
ペアリングが完了したら本体 Music ノブを使用して再生音量を、Guitar Volumeノブでギター音声の音量を調整してください。
参考元記事: Pairing the Spark EDGE with a mobile device via Bluetooth
Installing Windows Driver for Spark EDGE
Related Articles
Spark 2 を PCやスマートフォンとBluetoothで連携する
Spark 2 は他のSpark シリーズと同様、iOS/Apndroid OS上のSparkアプリと専用のBluetoothチャンネルにてペアリングを行うことが可能です。 Sparkアプリ(トーンコントロール)に接続する 1. Spark 2 の電源を入れ、Spark アプリを開き"Connect"をタップします。 このとき、モバイルデバイスで Bluetooth がオンになっており、アプリにBluetoothの利用が許可されていることを確認してください。 2. Spark アプリは近くにある ...
Spark EDGE Bluetooth 接続に関するトラブルシューティング
はじめに お持ちのデバイスと接続を行う前に、お使いのiOS/Androidデバイス上のSpark アプリと Spark EDGE のファームウェアがそれぞれ最新バージョンであることをご確認ください。 Spark EDGE ファームウェア更新情報・更新手順 Bluetooth 接続のトラブルシューティング 初めて接続する場合 Spark アプリと Spark EDGE Audio に接続するには、まずは下記記事をご参照ください。 Spark EDGE を ...
Spark 2 の Bluetooth 接続のトラブルシューティング
はじめに お持ちのデバイスと接続を行う前に、お使いのiOS/Androidデバイス上のSpark アプリと Spark 2 のファームウェアがそれぞれ最新バージョンであることをご確認ください。 Spark 2 /Spark 2 Pearl ファームウェア更新情報・更新手順 Bluetooth 接続のトラブルシューティング 初めて接続する場合 Spark アプリと Spark 2 Audio に接続するには、まずは下記記事をご参照ください。 Spark 2 を ...
Spark EDGE FAQ
Spark EDGE よくある質問 Q: Spark EDGEとは何ですか? A: Spark EDGEは、コンパクトで持ち運び可能なパッケージで多用途性とパワーを求めるミュージシャンのために設計された、ポータブルな4チャンネルスマートギターアンプ&PAシステムです。65ワットの出力、デュアルXLR 1/4インチコンボ入力、バッテリー駆動のポータビリティ、多数のアンプとエフェクト、内蔵ルーパーを特徴としています。Spark ...
Spark Edge 技術仕様
オーディオ仕様 周波数範囲 ・45-20,000 Hz ステレオ/モノラル ・モノ 最大音圧レベル ・RMS: 116 dB SPL @ 1m ・Peak: 120 dB SPL @ 1m キャビネットの原理 ・バスレフ(2倍反射ポート) ・パワーアンプ ・65W RMSクラスDアンプ スピーカー ・1x 6.5インチ・カスタムデザイン・ウーファー、1x 1インチ・カスタムデザイン・ホーン・ツイーター 総合インピーダンス ・4 ohms(オーム) 内蔵ルーパー ...