OP-XY 最新アップデート情報

OP-XY 最新アップデート情報

OP-XY  OS 新機能・アップデート情報です。最新情報はTeenage Engineringダウンロードページもご確認ください。


アップデート手順

update utility を使用する場合

アップデートはGoogle ChromeなどMIDI対応ブラウザから実行することができます。
USB-CケーブルでコンピューターとOP-XYを接続した状態でupdate utilityより、画面の指示に沿ってアップデートを行ってください。

update utility

アップデート手順の詳細については、下記ページを合わせてご参照ください。





ファームウェアファイルをダウンロードして実行する場合

本製品では、下記手順のファームウェアファイルを個別にダウンロードして手動でアップデートすることも可能です。
ブラウザが機能しない場合はこちらの手順にておすすめください。

下記より最新のファームウェア欄のclick to downloadをクリックしてファームウェアファイルをダウンロードします。


1. COMキーを押しながら電源を入れ、te bootモードにてOP-XYを起動します
2. キー1を押してfirmware update modeを起動し、付属のUSB-Cケーブルにてコンピュータへ接続します
3. OP-XYがコンピュータ二認識されると、外部マスストレージディスクとして表示されます。
4. ファームウェアファイルをディスクにコピーし、コンピューターで取り出しコマンドを実行します。
5. 取り出し処理が完了するとファームウェアアップデートが進行するので、アップデート完了がするまでお待ちください。
6. アップデート処理雨が完了したら一度電源を切り、改めて通常起動を行って起動画面のOS バージョンが更新されていることをご確認ください。

新機能・アップデート情報

OS 1.0.29
2025.02.25 リリース
  1. BLEを介した入出力MIDI clockのサポート
  2. drumキーのコピー&ペースト機能の追加
  3. 受信したtransportを他の接続されたMIDIデバイスに中継
  4. 受信するMIDI同期の処理改善
  5. source line inとUSBからサンプリングする際のチャンネルオプションの追加
  6. サンプルの読み込み速度向上
  7. brain routingをsceneごとではなくpatternごとに保存
  8. 同じドラムノートを新しいものに置き換える際のポップノイズ修正
  9. 特定のaudio class 2デバイスでのオーディオ不具合の修正
  10. 接続/切断後にtrs MIDI出力が動作しなくなる問題の修正
  11. vuメーターが動作しなくなるバグの修正
  12. synthスクリーンでのパラメーターロックの表示改善
  13. arranger: UI調整
  14. arranger: クローンとリセットオプションの追加(シフトキー長押し)
  15. arranger: 空のsceneに切り替える際に現在のsceneを自動クローンするよう調整
  16. song mode: 1曲あたり最大96シーンをサポート
  17. song mode: コピー&ペースト機能の追加
  18. components: 現在のholdコンポーネントのノート長をトラックスケールに基づいて設定
  19. components: カウンターをリセットする古いsparkコンポーネント機能の削除
  20. components: holdコンポーネントがarpeggio note durationに影響しないように変更
  21. components: jumpコンポーネントが無効なトラック位置を設定する問題の修正
  22. components: portamento stepコンポーネントのバグ修正
  23. arpeggio: hold機能の素早い無効化/有効化時の音の残留問題の修正
  24. tape: tapeのfine tuneノブの改善
  25. mtp: mtpファイル名でより多くの種類の文字をサポート
  26. 特定のsysexメッセージでのクラッシュの回避
  27. まれに発生するshift+projectプリセットブラウザでエラーが検出される問題の回避
  28. サンプルブラウザのクラッシュを修正
  29. song modeのクラッシュを修正
  30. プリセット名変更時にクラッシュする問題を修正

OS 1.0.25
OS 1.0.25
2025.02.03 リリース
  1. 下記不具合修正を実施
    1. 4GB を超えるユーザーデータを使用するとデータ破損の要因となるクラッシュの修正と安定性の向上
  2. 下記アップデートを実装
    1. 最大ロード サンプル メモリを 64 MB に増加
    2. 多数のユーザー プリセットで起動が高速化
    3. ファイル名からのサンプルピッチ検出が向上
    4. パターンごと(プロジェクトごとではなく)にブレイン設定を保存 
    5. パターン変更時にエフェクト トラック パラメータをリセット
    6. パターンを貼り付けた後にパラメータを適切に適用
  3. シーケンサーとステップ コンポーネントのバグ修正
  4. UI の修正と改善
OS 1.0.21
2025.01.16 リリース
  1. 下記不具合修正を実施
    1. ランダムにフリーズする
    2. 起動時にクラッシュする
    3. USB MIDI が時々動作しなくなる
    4. マイクに対するスピーカーのフィードバックブロックの改善
  2. 下記アップデートを実装
    1. MTP: ファイルの移動をサポート
    2. クロックシステム設定の改善
  3. 安定性の修正

Warning
4 GB を超えるユーザーデータを使用すると、データ破損を引き起こす可能性があるバグがあります。修正されるまで、ユーザーデータのサイズを 4 GB 未満に抑えることをお勧めします。
(OS 1.0.25 で修正されました)

OS 1.0.15
2024.12.18 リリース
  1. 下記不具合修正を実施
    1. トラックスケール 1/5 および 1/7 の破損
    2. Record + Stop でパラメータロックがクリアされない
    3. アルペジオ適用時にフリーズする
    4. ピッチベンド キャリブレーションが適切に保存されない
    5. パラメータカーブがトラック ミュートを無視する
    6. リンクされたノートの MIDI エコー設定が無視される
  2. 下記アップデートを実装
    1. MIDI のみのトラックの LFO を修正
    2. ジャンプ コンポーネントのバグ修正
    3. リンクされたトラックにピッチベンドを送信
    4. リンクされたトラックにアルペジオノートを送信しない
    5. 無効な WAV ファイル ヘッダーをより適切に処理
    6. 「external」を「midi」に名前変更
    7. ノートオン時にドラム LFO をリセット
  3. シーケンサーのバグ修正
  4. 安定性の修正
OS 1.0.13
2024.12.05 リリース
  1. 下記不具合を修正
    1. 修正: 高いトラック スケールを使用すると、ブレイン ノートのトリガーが遅れることがある
    2. 修正: 20 秒全体をサンプリングすると機能しないことがある
  2. 下記アップデートを実装
    1. サンプルの読み込みを最適化し、最大 30% 高速化
    2. システム設定にピッチベンド チューニングを追加
    3. ステップを長押ししてコピー
    4. 長押ししてノートを連続的にスクラブする機能を追加
  3. 安定性の修正
  4. グラフィックスの修正

OS 1.0.9
2024.11.14 リリース
  1. 下記不具合修正を実施
    1. MTP 転送の安定性を向上
    2. TRS MIDI のバグ修正
    3. ドラムのフィルター エンベロープが保存されない
    4. ストップを 2 回押すとポップ音が発生する
    5. エフェクトを切り替えるとポップ音が発生する問題を修正
    6. 同じトラック上の異なるパターンで異なるサンプル プリセットが使用されるバグを修正
    7. ステップ コンポーネントをすばやく削除および追加できない問題を修正
    8. ドラムにグローバル トランスポーズを適用しない
  2. 下記アップデートを実装
    1. サンプル ブラウザーで押されたキーからのみアクティブなサンプルを切り替える仕様へ
      1. シーケンスされたノートからは切り替えないよう変更
    2. プロジェクトが読み込まれたらすぐにワークスペースに保存
    3. ボリューム ポット カーブを改良
    4. 新しい SFX および VOX サンプルを追加
  3. グラフィックスの修正と調整

 

参照元情報
    • Related Articles

    • OP-1 field 最新アップデート情報

      Teenage Engineering OP-1 field OS 最新アップデート情報です。アップデートは無償でご利用いただけます。 ダウンロード方法 Teenage Engineeringウェブサイトよりダウンロード頂けます。 https://teenage.engineering/downloads/op-1/field アップデート手順 アップデートはGoogle ChromeなどMIDI対応ブラウザから実行することができます。 USB-CケーブルでコンピューターとOP–1 ...
    • OP-1 OS 最新アップデート情報

      Teenage Engineering OP-1 OS 最新アップデート情報です。アップデートは無償でご利用いただけます。 新機能とアップデート OS #243 2021.07.14 新機能 USBオーディオデバイス入出力を追加、お気に入りのiOSアプリケーションやDAWへのダイレクト・デジタルレコーディング、OP-1へのサンプリングが可能に。 USBオーディオIO機能はMac/Windows/iOS/Androidに対応。 ...
    • OP-Z OS 最新アップデート情報

      OP-Z OS 新機能・アップデート情報です。最新情報はTeenage Engineringダウンロードページもご確認ください。 OP-Z OSダウンロードページ https://teenage.engineering/downloads/op-z アップデート手順については下記ページをご参照ください。 OP-Z OSアップデート手順 新機能・アップデート バージョン:1.2.45 リリース日:2022.04.08 USB-C接続ロジックの改善 lineモジュール固有の修正 BLE ...
    • SubLab 動作環境 最新アップデート情報

      Future Audio Workshop SubLab最新アップデート情報です。SubLabユーザーの方は無償でアップデートをご利用いただけます。 動作環境 Mac OS 10.10以降 Windows 7以降 CPU/RAM: 上記OSの動作環境に準拠 VST2、VST3、AU、AAX 対応 FL Studio、Ableton Live、Logic、Studio One、Pro Tools、Cubaseにて動作を確認 Native Instruments MachineとKomplete ...
    • EP-1320 最新アップデート情報

      EP-1320 OS 新機能・アップデート情報です。最新情報はTeenage Engineringダウンロードページもご確認ください。 EP-1320 OS updateshttps://teenage.engineering/downloads/ep-1320 アップデート手順 アップデートはGoogle ChromeなどMIDI対応ブラウザから実行することができます。 USB-CケーブルでコンピューターとTX-6を接続した状態でupdate ...