Nomad Factory 動作環境

Nomad Factory 動作環境

Nomad Factory プラグイン

推奨環境

Intel Core i3 / i5 / i7 / Xeon
4 GB RAM (推奨)
64 bit DAW/Host Application 
オーサライズは3台までのPCへ行うことができます

※Nomad Factoryプラグインのうち、"All Previous Products"には下記製品を含みます

  1. AMT - Amp Leveling
  2. AMT - Max Warm
  3. AMT - Multi Max
  4. ASP - EQP-4
  5. ASP - LM-662
  6. ASP - SC-226
  7. Blue Tubes BrickWall BW2S
  8. Blue Tubes Compressor CP2S
  9. Blue Tubes Compressor FA770
  10. Blue Tubes DeESSER DS2S
  11. Blue Tubes Expander Gate GX622
  12. Blue Tubes Limiter LM2S
  13. Blue Tubes Dual-Analog Chorus CH2S
  14. Blue Tubes Vintage Oilcan Echo TLE-2S
  15. Blue Tubes Analog APH-2S
  16. Blue Tubes Stereo Imager ST-2S
  17. Blue Tubes Delay Model DL3D
  18. Blue Tubes Valve Driver ADR-2S
  19. Blue Tubes Equalizer BQ2S
  20. Blue Tubes Equalizer BX2S
  21. Blue Tubes Equalizer GEQ12
  22. Blue Tubes Equalizer PEQ5B
  23. Blue Tubes Equalizer PEQ332
  24. Blue Tubes Analog TrackBox
  25. BlueVerb DRV-2080
  26. Essential Channel
  27. Essential Compressor
  28. Essential Gate/Expander
  29. Essential Graphic EQ
  30. Essential Loudness Maximizer
  31. Essential Multiband Compressor
  32. Essential Multiband Loudness Maximizer
  33. Essential RetroVox
  34. Liquid Compressor II
  35. Liquid Delays II
  36. Liquid Gate II
  37. Liquid Mod II
  38. Liquid Phase II
  39. Liquid Verb II
  40. Retrology: Motown Bundle Introduction
  41. Retrology: Retro Film-Tone
  42. Retrology: Retro Music-Tone
  43. Retrology: British MCL-2269
  44. Retrology: British NEQ-1972
  45. Retrology: PulseTec EQs Introduction
  46. Retrology: PulseTec Mid-Range Equalizer MEQ-5
  47. Retrology: PulseTec Program Equalizer EQP-1A
  48. Retrology: PulseTec Pre-Amplifier PRE-2S
  49. Retrology: All-Tech 9063B EQ
  50. Rock Amp Legends
  51. Magnetic – Reel to Reel Audio Tape Warmer
  52. Echoes – Analog Box Echo
  53. Magnetic II - Reel to Reel Audio Tape Warmer
  54. Cosmos - Harmonic Exciter and Sub Generator

対応OS:Windows PC

Windows XP 以降対応

  1. Magma

Windows 7 以降対応

  1. 80's Spaces V2
  2. All Previous Products
  3. Garbage
  4. Drumtools
  5. BusDriver
  6. Analog Studio Pack

プラグインは下記URLからダウンロードしていただくことが可能です。


対応OS:Mac PC

MacOS 10.7 - 10.14

  1. Magma

MacOS 10.9 以降

  1. All Previous Products (AAX)
  2. DrumTools
  3. BusDriver
  4. Garbage
  5. 80's Spaces V2 
※80's Spaces V2はM1 Macネイティブ環境に対応していますが、他のプラグインをM1 Macでご利用いただく際は、Rosetta2を介してご利用ください。

プラグインは下記URLからダウンロードしていただくことが可能です。


更新履歴

2023.01.02

80's Spaces V2.1.0 公開
  1. プリセットファイルのプラグインウインドウへのドラッグ&ドロップに対応しました
  2. LP/HP、チルトフィルター、コーラス、ステレオ幅を使用しない場合、CPUを使用しないように変更しました
  3. Intel CPU環境で使用する際の全体的なパフォーマンスを改善しました
  4. Reason のプリセット変更時にバイパスのオン/オフが切り替わる問題を修正しました
  5. 様々な細かいバグ修正を行いました

2022.09.08

All Previous Products V5.13.4 公開
  1. Windows環境でプリセットのインストール先が固定されるよう変更されました

2022.08.30

80's Spaces V2.0.0 公開
  1. ドライ/ウェットミキシングのアルゴリズムがv2になって変更されました。ミックスを100%より小さく設定している80's Spaces v1がインサートセッションをリロードすると、これまでの環境で予想される音量より最大3dB大きく出力されることがあります。
  2. Apple Silicon ネイティブ環境に対応しました
  3. 5つの新しいリバーブモデルを追加しました
  4. ソフトゲートオプションを追加しました
  5. アナログとデジタルを切り替えるカラースイッチを追加しました
  6. リバーブ・ティルト・フィルターを追加しました
  7. 新しいGUIと2つのスキンオプションがよういされました
  8. メーターのスピードを設定できるようになりました
  9. 176.4/192kHz よりも高いサンプルレートでの動作が可能になりました
  10. 様々なバグ修正と改善を行いました

2022.07.21

All Previous Products V5.13.3 公開
  1. MacOS環境で、複数のユーザーを持つ場合のオーサライズを修正しました
  2. MacOS環境で使用する場合、ProToolsでStudio Channel SC-226 AAX が使用できない問題を修正しました

2022.01.10

All Previous Products V5.13.2 公開
  1. 一部のメールアドレスでオーサライズが行えない問題を修正しました

2021.11.15

Analog Studio Rack V1.0.4.1 公開
Bus Driver V1.0.4.1 公開
Drumtools V1.0.1.1 公開
Garbage V1.0.1.1 公開
  1. 32bitアプリケーションへの対応が終了しました
  2. 推奨環境がmacOS 10.9 / Windows 7 以上へ変更されました
  3. MacOSおよびWindowsのバイナリおよびインストーラは、署名および公証されるようになりました。


Nomad Factory BBE プラグイン

推奨環境

2GB RAM (推奨)
ディスプレイ解像度:1024x768 以上
64 bit AAX / AU (MacOSのみ) / VST / VST3 compatible host DAW
Pro Tools 11 or later for AAX format support

対応OS:Windows PC

※SonicSweet (Legacy)、BBE Sonics Sweet OptimizedのライセンスではSonicSweet (V4)を動作させることができません

Windows XP 以降対応

  1. SonicSweet (Legacy)
  2. StompWare
  3. SonicMaximizer

Windows 7 以降対応

  1. SonicsSweet Optimized
  2. SonicSweet (V4)
  3. StompBoard

プラグインは下記URLからダウンロードしていただくことが可能です。


対応OS:Mac PC

SonicSweet (Legacy)、BBE Sonics Sweet OptimizedのライセンスではSonicSweet (V4)を動作させることができません

MacOS 10.6.8 - 10.8.3

  1. SonicSweet (Legacy) - RTAS
  2. StompWare - RTAS
  3. SonicMaximizer - RTAS

MacOS 10.6.8-10.10

  1. SonicSweet (Legacy) - Audio Unit / VST
  2. StompWare - Audio Unit / VST
  3. SonicMaximizer - Audio Unit / VST
  4. SonicSweet Optimized - All format (32bit format)

MacOS10.9 - MacOS10.14

  1. SonicSweet (Optimized) - All format (64bit format)

MacOS10.9 - MacOS Monterey

  1. SonicSweet (V4)
  2. StompBoard
※SonicSweet (V4.4.0)、StompBoard (V1.4.0)にてApple Sillicon ネイティブ環境に対応しています

プラグインは下記URLからダウンロードしていただくことが可能です。


更新履歴

2023.01.06

BBE Sonic Sweet V4.4.0 公開
  1. 内部エフェクト処理の修正により、Sonic MaximizerとHarmonic Maximizerは 44.1/48kHz よりも高いサンプルレートでこれまでと異なるサウンドになります。必要に応じて4.3へロールバックしてください。
  2. Apple Silicon ネイティブ環境に対応しました
  3. 内部処理が64ビット浮動小数点演算になりました
  4. 環境設定でメータースピードを調整できるようになりました
  5. プリセットファイルのプラグインウインドウへのドラッグ&ドロップに対応しました
  6. Harmonic Maximizer とLoudness Maximizer がモノラル→ステレオのチャンネルレイアウトで使用できるようになりました
  7. 全てのプラグインでレイテンシーが16サンプル削減されました。それにより、Sonic Maximizer、Harmonic Maximizer、Mach 3 Bassがゼロレイテンシーで動作します
  8. Sonic Maximizer がモノラルで動作するように修正されました
  9. まれに発生するクラッシュが修正されました
  10. 様々なバグ修正と改善を行いました

2021.09.30

BBE Sonic Sweet V4.3.1 公開
  1. macOS 10.12.0以下でのオーサライズにエラーが発生する問題が修正されました
  2. Mac OS X 10.9でアンインストーラーが動作しない問題が修正されました

2021.09.14

BBE Sonic Sweet V4.3.0 公開
  1. Windows バイナリとインストーラに署名が追加されました
  2. 環境設定を同一バンドル内の全プラグインに共通化できるよう修正されました
  3. オーサライズウィンドウが更新されました
  4. 暗い背景でのコントラストを改善するためにUIが改良されました
  5. Mac 版インストーラとアンインストーラの更新が行われました。推奨環境がmacOS 10.9 以上へ変更されます。
  6. ユーザーマニュアルが更新されました
  7. FL Studio の VST3 プラグインがステレオではなくモノラルで処理されていたものが修正されました
  8. 値の入力が数字に限定されました

2021.04.08

BBE Sonic Sweet V4.2.0 公開
  1. MacOS 10.15 Catalina および MacOS Big Sur(Intelチップ搭載型およびM1チップ搭載型)との互換性を更新 ※M1チップ搭載型ではRosetta 2上で動作確認済み
  2. プラグイン更新後も「更新可能」通知が表示される問題を修正
  3. MacOS環境でのコントロールのスクロール方向を修正
  4. ステップコントロールのスクロールを修正
  5. 新たなラインナップとして"Mach 3 Bass"を追加

2020.11.24

BBE Sonic Sweet V4.1.0 公開
  1. macOS Catalinaに対応したアップデートが行われました
  2. 32bitアプリケーションへの対応が終了しました
  3. Windows の "プログラムの追加と削除" でアンインストーラが正しく表示されるようになりました。

2018.02.19

BBE Sonic Sweet V4.0.1 公開
  1. Power/Bypassボタンのコントラストがオン/オフで変わるよう調整されました
  2. プリセットを新規作成したフォルダに保存するとクラッシュすることがあった問題が修正されました
  3. Pro Tools で発生するランダムリコールに関する問題が修正されました
  4. リターンキーストロークがDAWではなくプラグインによってインターセプトされる問題が修正されました
  5. プラグインエディターを開いたときにメーターがピークになることがあった問題が修正されました

2017.10.03

BBE Sonic Sweet V4.0.0 公開
  1. WindowsおよびMacOS環境での32/64bitアプリケーションにてVST3フォーマットに対応しました
  2. コピー、スワップ機能付きA/Bスイッチが搭載されました
  3. ノブにカーソルを合わせた時のヘルプツールチップが行えるようになりました
  4. アップデートの自動チェックが行われるようになりました
  5. Pro Toolsのオートメーション・メニューとカラーに対応しました
  6. タッチスクリーンに対応しました
  7. サポートに連絡する時に便利なシステムレポート機能が搭載されました
  8. WindowsおよびMacOSに対応したアンインストーラーが用意されました
  9. 新しいフレームワーク "Powered by Plugivery "で完全に書き直されました
  10. Retina/HiDPIに対応したインターフェイスの大幅な再設計が行われました
  11. DSPアルゴリズムの最適化により、CPU使用率が最大50%削減されます
  12. アクティベーションのプロセスがプラグインに統合され、より簡単にオーサライズが行えるようになりました
  13. パフォーマンスと安定性の改善について多くの修正が行われました

2016.08.09

BBE Sonic Sweet (Optimized) V3.2.1 公開
  1. MacOS環境のインストーラに発生するプラグインパスの問題を修正しました

    • Related Articles

    • BIAS FX 2 動作環境 & 機能比較

      動作環境 Mac 対応OS: macOS 10.12 - macOS Big Sur 11.6.1 (M1 MacではRosetta 2上にて動作) 対応フォーマット:  Audio Units, VST, VST3, AAX Native, スタンドアローン 必要RAM容量: 4GB以上, 8GB以上推奨 必要空き容量: 1GB以上のディスクスペース Windows 対応OS: Windows 8, Windows 10 対応フォーマット: VST 2, VST3, AAX Native, ...
    • Waves 動作環境

      Waves製品の多くはプラグイン形式のソフトウェアとなり、ご利用にはインストールするための対応OSを搭載したコンピューター、およびプラグイン対応のホストアプリケーションが必要です。製品によりアプリケーションとして起動できる=スタンドアローンを含むものもあります。 Waves製品ライセンスは発行されるシリアルナンバー1つにつき1台のコンピューターまたはUSBメモリに有効化して利用できます。複数コンピューターでの同時使用が必要な場合は追加ライセンス購入またはセカンドライセンスを利用してください。 ...
    • SuperRack 動作環境

      本動作環境はWaves SoundGrid V13製品を対象としています。製品により動作環境が異なる場合があります。個別プラグインの対応ホストアプリケーションおよび特記事項もご確認ください。 Waves動作環境 https://support.minet.jp/portal/ja/kb/articles/system-requirements SuperRack V13 動作環境 Mac Model/CPU: MacBook Pro / iMac / Mac Mini with Apple ...
    • StudioRack 動作環境

      本動作環境はWaves SoundGrid V14製品を対象としています。製品により動作環境が異なる場合があります。個別プラグインの対応ホストアプリケーションおよび特記事項もご確認ください。 Waves動作環境 https://support.minet.jp/portal/ja/kb/articles/system-requirements StudioRackはWavesより無償で入手いただけます。ダウンロード方法のセクションをご参照ください。 StudioRack 動作環境 V14 Mac ...
    • Sonnox Toolbox ListenHub 動作環境

      Sonnox Toolbox ListenHubの動作環境は下記のとおりです。 macOS オーディオデバイスデスクトップアプリケーション macOS 10.12以上 IntelおよびApple Siliconネイティブ対応 FX Chainsデスクトップアプリケーション対応フォーマット Audio Unit(AU) 対応プラグインフォーマット macOS 10.9以上 IntelおよびApple Siliconネイティブ対応 バウンス時の自動バイパス機能対応 ...