Moog Music Softwareご利用手順

Moog Music Softwareご利用手順

Moog Music Softwareをお買上げいただいた際は、以下の手順にてご利用ください。

*Moog Music SoftwareのアクティベーションにはiLok LicenseManagerを使用します。
(コンピュータのドライブアクティベートにも対応しているので、物理的なiLok USBキーをお持ちでなくてもご利用いただけます)
iLok.comのアカウントをお持ちでない方は、事前にiLokアカウントを作成してください。

アカウント作成

1.以下ページを開き、”アカウントを作成する”をクリックします。


2.入力項目を各種”半角英数字”で入力します。


3.以下の画面が表示されたら、メールをご確認ください。


4.以下メールが届きます。
メールタイトル:"メールを確認して下さい"のメールが届きます。
メールが届かない場合は、迷惑メールフォルダなどもご確認ください。

5.メール内の”メールを確認する”をクリックするとアカウント作成が完了します。

製品登録

1.作成したアカウントにログインします。

2.画面右側にシリアルナンバー(製品ライセンス情報)を入力し、”登録”ボタンをクリックします。


*Pick 2/4 Software Bundleをお買い上げの方は、選択項目が表示されます。ご希望のプラグインにチェックを入れ、CONFIRM AND FINALIZEをクリックしてください。
確定後の製品変更はできませんのでご注意ください。

3.以下が表示されたらメールの受信をご確認ください。



4.以下メールが届きます。
タイトル:”あなたの 製品名 アクティベーション コードとダウンロード”のメールが届きます。
メールが届かない場合は、迷惑メールフォルダなどもご確認ください。


メールに記載されている、Here is your iLok activation code: の下に表示されるコードを、
iLokライセンスのアクティベーション方法 の手順にてアクティベートしてご利用ください。


アクティベーション

iLok LicenseManagerにてアクティベートを行います。
以下ページの手順にて、メールで送信されたコードをRedeem Codeの登録、アクティベートを行ってください。

ダウンロード

ソフトウェアのインストーラは、上記製品登録ステップ4で届いた、”あなたの 製品名 アクティベーション コードとダウンロード”のメールに記載がございます。

また、アカウントにログインし、”あなたのソフトウェア”からダウンロードも可能です。


    • Related Articles

    • Moog Music: Moog Music moogerfooger MF108のセットアップについて

      Moog Music Softwareをお買上げいただいた際は、以下の手順にてご利用ください。 *Moog Music SoftwareのアクティベーションにはiLok LicenseManagerを使用します。 (コンピュータのドライブアクティベートにも対応しているので、物理的なiLok USBキーをお持ちでなくてもご利用いただけます) iLok.comのアカウントをお持ちでない方は、事前にiLokアカウントを作成してください。 iLok アカウント作成手順 アカウント作成 ...
    • Moog Music製品:製品のFAQについて

      製品のFAQについて プラグインはGaragebandで動作しますか? プラグインはApple Silicon(M1、M2など)上のGaragebandでは動作しますが、 Intelチップ搭載のMacではAppleによってブロックされます。 この問題についてApple社に問い合わせをしておりますが、 現時点では解決策や回避策は提供されていません。 Windows版Liveでプラグインが読み込まれないのはなぜですか? VST3プラグインがスキャンされていることを確認してください 。 ...
    • iZotope製品:Music Production Suite を購入したら確認しておきたいこと

      Music Production Suite を購入いただきまして誠にありがとうございます。 こちらでは簡単に製品導入までをご説明いたします。 Music Production Suite を購入したらまずは確認したいことを説明していきます。 このバンドルには以下の製品が同梱されます。 Ozone  Advanced Neutron  Advanced Nectar  Celemony社のMelodyne  essential(別途ダウンロード必要) RX  Standard ...
    • iZotope製品:Music Production Suite 4およびバンドル製品をご購入の方へ

      Music Production Suite 4およびバンドル製品をご購入の方への登録の方法についての注意点 ここでは、製品ご購入後のPortalへの登録の方法について簡単にご説明します。 ご購入後メールにてシリアル等が送付されてきます。 ここには文章があるかと思いますが、概ね以下のような感じで届きます(MPS4を例としてます) SN-MPS4-XXXX-XXXX-XXXX-XXXX / 0000-0000-0000-0000-0000-0000-0000-00 / ...
    • Spark Apple Music / SpotifyからプレイリストをインポートしてAuto Chordを使用する方法

      Auto Chordsは、Apple MusicまたはSpotifyプレイリスト、アルバムの楽曲を元にYouTubeにて公開されている動画と連携してコードを検出する機能です。下記手順で実行してください。 *YouTubeで公開されていない曲の解析は非対応となります。 *プレイリストは非公開ではなく公開設定にしてください。 1. メニューの設定アイコン(三)をタップします。 2. Apple MusicとSpotifyがメニューに表示されます。接続するサービスを選択すると確認画面が表示されます。 ...