DAWをRosettaモードで起動する Appleシリコン(M1) Mac Logic Studio One
M1チップなどAppleシリコンに未対応のプラグインは多くがRosetta2モードで動作するDAWで読み込み動作が可能です。しかしLogicをはじめAppleシリコンネイティブで動作するアプリケーションではRosettaモードのプラグインを読み込むことができない、または読み込み・動作に問題が発生する場合があります。
DAWをRosettaモードで起動することでこうしたプラグインの読み込み・動作が改善される場合があります。下記手順をご参考に設定・動作を確認してください。
DAWをRosettaモードで起動する
ここではLogicを例に設定をご案内していますが、Rosetta対応のアプリケーションは同様の手順で設定が可能です。
- Logicを終了します。
- アプリケーションフォルダ内の「Logic Pro」を右クリックをします。メニューから「情報を見る」をクリックします。
- Rosettaを使用して開くにチェックを入れ(チェックが入っている場合は外す)、ウィンドウを閉じます。
-

- Logicを起動しプラグインの読み込み動作をご確認ください。

Rosettaモードでの動作ではDAWのパフォーマンスが低下する場合もあります。あらかじめご了承の上お試しください。
AppleシリコンMac上のLogicでプラグインが認識されない場合
もしAppleシリコンMac上のLogicでプラグインが認識されない場合は、下記Appleサポートページをご参照の上、Logic用のRosettaをインストールの上ご確認ください。
Apple シリコン搭載 Mac の Logic Pro や Final Cut Pro と他社製の Audio Unit プラグインや外付けデバイスとの互換性について
Related Articles
iZotope製品:iZotopeのAppleシリコンとの互換性 ( 2022.4月下旬現在 )
iZotopeのAppleシリコンとの互換性 iZotopeは、Appleシリコン(M1、M1 Pro、M1 Max)チップを搭載した Appleコンピュータ上で弊社のプラグインを動作させるための取り組みを 行っています。iZotopeのラインナップの最新バージョンをApple シリコンマシン用にアップデートする際に、パフォーマンスと品質を 確保することに専念しています。 Apple Rosetta 2は、iZotopeのような企業が、既存のソフトウェアを ...
NUGEN Audio製品 対応環境
動作環境 対応OS macOS OS X 10.9以降 / RAM 512MB以上 ※Apple Sillicon搭載MacPCでご利用の際は、Rosetta2を介してご利用ください DAWをRosettaモードで起動する Appleシリコン(M1) Mac ※AMBはmacOS 10.15 Catalina までの対応となります。 Windows Vista (64bit)以降 / RAM 512MB以上 オーサライズ方式 iLok(第2世代以降のiLok USB Smart ...
Waves Apple Silicon MシリーズとRosetta 2エミュレータ対応状況について
Waves V14 Waves V14製品はApple Silicon Mシリーズプロセッサで動作する下記のDAW・ホストアプリケーションがサポートされています。 Apple Silicon Mシリーズプロセッサ上でのネイティブ対応DAW Waves V14: Logic Pro 10.7.4 Ableton 11.1 Cubase 12 Nuendo 12 FL Studio 20.8.4.2048 Studio One 5.4 REAPER 6.35 for ARM Bitwig ...
Spark付属 Studio One Prime取得方法
Spark付属のStudio One Primeは以下の手順で取得いただけます。 1. 下記ページからPositiveGridのアカウントにログイン、登録ページを開きます。 https://member.positivegrid.com/presonus-spark アカウントをお持ちでないお客様は”サインアップ”よりアカウントを作成してください。作成手順の詳細については以下のページをご参考ください。 ...
iZotope製品:Neutron 4 動作環境
Neutron 4 動作環境 オペレーションシステム: Mac: macOS Catalina (10.15.7) — macOS Monterey (12.3.x)* Windows: Windows 10 — Windows 11 *Rosetta 2とネイティブでIntel MacとAppleシリコンMac(Apple M1チップ)に対応しています。 プラグインフォーマット: AAX AU VST3 全てのフォーマットは64ビットのみ対応 注意 :VST2はサポートされておりません。 ...