iZotope製品:macOS 12 Monterey互換性について(1月末現在)
macOS 12 Monterey互換性について
Appleは、最新のオペレーティングシステムmacOS 12をリリースしました。
現時点では、互換性をテストしている段階であり、macOS 12へのアップデートは
まだ推奨していません。
現在のiZotopeプラグインのほとんどはmacOS 12で期待通りに動作するようですが、
Exponential Audioプラグインが正しくスキャンされないという既知の問題があります。
引き続き、この記事でニュースや最新情報を確認してください。
現在のOSサポートについては、各iZotope製品のシステム要件ページをご覧ください。
Related Articles
iZotope製品: Nectar Elementsのインストールについて
Nectar Elementsのセットアップ方法について ここではNectar Elementsについて説明していきます。 この度の無償配布についてですが、サポートIDは必要ありません。 ご安心してリクエストフォームからリクエストしてNectarを 入手してください。 注意:現在NectarはM1チップ搭載のMacに対応しておりません。 Big Sur には対応しておりますが、InterlベースのMacのみのサポートとなります。 ...
iZotope製品: iLokオーサライズおよびOS対応チャート
現行のiZotope製品は、無償バージョンを除き、iLok USBキーによるオーサライズに対応しています。現在コンピューター、iLok Cloudへのライセンスオーサライズはサポートされていません。 iLokオーサライズの動作環境はWindows、Macいずれも基本的に各製品の動作環境に準じます。macOSにおいてはご注意点がありますので後述のチャートをご確認ください。 iZotope製品動作環境 Exponential ...
iZotope製品:最新macOSとApple Silicon(M1)の互換性について 2022年4月
macOS 11(Big Sur) -12(Monterey)と Apple Silicon (M1)の互換性について 2022年4月 この記事では、iZotope製品のApple Silicon (M1) と最新のMac OSの互換性に 関する最新情報を掲載しています。 iZotopeは、Apple Silicon (M1) チップを搭載した Apple製コンピュータでネイティブに動作するよう、プラグインやアプリケーションの ...
iZotope製品:Trash2のセットアップ方法について
Trash2のセットアップ方法について ここではTrash2について説明していきます。 注意:現在Trash2はM1チップ搭載のMacに対応しておりますがRosetta2での使用となります。 その方法についてはここを参照ください。 なお、macOS MontereyおよびWindows 11には対応しておりませんのでご注意ください。 Trash2はスタンドアローンにて起動のできるアプリケーションではなく、 ...
iZotope製品: Neutron Elementsのセットアップ方法について
Neutron Elementsのセットアップ方法について ここではNeutron Elementについて説明していきます。 この度の無償配布についてですが、サポートIDは必要ありません。 ご安心してリクエストフォームからリクエストしてNeutron Elementを 入手してください。 シリアルはかならずSNから始まり次に製品名であるSN-NEUTRON3ELEと 入り、そのあとは4文字の英文字の塊が4つ程続きます。 ・ SN-NEUTRON3ELE-XXXX-XXXX-XXXX-XXXX ...