iZotope製品:製品をインストールしたのにLogic(主にAUプラグイン)にてプラグインとして認識してません

iZotope製品:製品をインストールしたのにLogic(主にAUプラグイン)にてプラグインとして認識してません

iZotope製品:製品をインストールしたのにLogic(主にAUプラグイン)にてプラグインとして認識してません

ほとんどのケースでは、キャッシュをクリアすることでこの問題は解消します。

以下の手順でLogicのキャッシュを削除します:

1) まず、Logicを終了してください。
2) Finder で Option キーを長押しして、「移動」>「Library」を選択します。(オプションキーを押している間のみ、ライブラリが表示されます)
3) Finder ウィンドウで ~Library/Cache/AudioUnitCache を開きます。
4) AudioUnitCache フォルダのファイルをデスクトップに移動します。
5) コンピュータを再起動し、Logic Pro Xを開きます。

**キャッシュを完全に消去するために、再度Logicを開く前にコンピュータを再起動してください。再起動前に再度Logicを開いた場合は、もう一度Logicを閉じてキャッシュを削除してから再起動してください。

    • Related Articles

    • iZotope製品:Audiolens - FAQ

      Audiolens - FAQ Q: AudiolensはOzone 10やNeutron 4を使用せずに使用することができますか? A: はい、Audiolensは単体のアプリケーションとして使用することも可能です。 ...
    • iZotope製品  Spire FAQ

      iZotope製品Spire FAQ Spire FAQ Soundcheckを使った際に音には何がおこりますか? Soundcheck機能を使うと自動的に音のインプットレベルを調整してくれます。 と同時に、楽器を使用していればそれを検知し自動的に軽くダイナミックEQをつけ後のミックスがしやすいようにしてくれます。   なぜ、Soundcloudにサインインできないのですか? 設定(Setting )メニューにあるSoundcloudのセクションを見ると、” not signed in = ...
    • iZotope製品のWindowsとの互換性

      この記事では、WindowsシステムとのiZotope製品の互換性に関する情報を提供します。 Windows 11との互換性について iZotopeは、Windows 11との互換性テストを実施し、すべての現行iZotope製品がこのオペレーティングシステム上で特定の問題なく動作することを確認しました。完全な互換性を確保するために、Windows 11およびiZotope製品の最新アップデートをインストールしてください。 Windows 7/8/10との互換性について iZotope ...
    • iZotope製品:macOS 14 Sonoma対応状況

      iZotope製品のmacOS Sonomaとの互換性についての最新情報は下記ページをご参照ください。 iZotope製品のmacOSとの互換性 https://support.minet.jp/portal/ja/kb/articles/izotope-compatibility-macos 以下は、2023年12月25時点でのmacOS 13 Sonoma対応情報となります。 macOS 14 Sonoma対応状況について 以下のiZotopeおよびExponential ...
    • iZotope製品の譲渡について

      iZotope製品の譲渡について iZotope製品を譲渡するには以下の情報が必要になることと同時に、これはiZotope本社でのみ対応が可能となります。 そのため、実際の製品の移行にはアメリカとの連絡を含めると数日かかる可能性がございますことをあらかじめご了承ください。 注意: ソフトウェアライセンスの譲渡は、当該製品の購入済みのフルソフトウェアライセンスを所有している お客様のみが利用できます。 ソフトウェアライセンスの譲渡は以下の場合には利用できません: ...