iZotope製品:Spireのリセット方法

iZotope製品:Spireのリセット方法

Spireのリセット方法について

Spireが何らかの状況にて起動しないまたは動作が正常に行われてない状況で
まずはソフトリセットを行い、解消しない場合はハードリセットを行ってみてください。

ソフトリセット:

Spire Studioの電源が入っている状態で、電源ボタンを15秒以上押し続けてください。
これでシャットダウンされ、ソフトリセットが実行されます。

ハードリセット:

Spire Studioのプロジェクトが消去されますので、予めバックアップを取る等
してください。

1. Spire Studio の電源を切ります。
2. Soundcheck ボタンを長押しします。
3. パワーオンボタンを押す(Soundcheckボタンを押したままにする)。
4. リングの中央にある赤いLEDが1つ点灯するまで待つ(Soundcheckボタンを押し続ける)。
5. Soundcheckボタンを押したまま、Recordボタンを押す。1つのLEDが青色に変わるはずです。
 ここで両方のボタンを離してください。
6. 約1分後、水色のLEDが、LEDリングの周りにある4つの黄色のトラックインジケーターに
 変わります。これは、デバイスがリカバリーモードであることを示しています。
7. Spire Studioをアプリに接続して、ファームウェアのアップデートを進めます。
 ファームウェアのダウンロードでエラーが発生した場合は、「設定」で
 ご自宅のWi-Fiネットワークに切り替えてから、Spireアプリに戻ってください。

以上でも解消しない場合は、サポートまでお問い合わせください。
    • Related Articles

    • iZotope製品:Audiolens - FAQ

      Audiolens - FAQ Q: AudiolensはOzone 10やNeutron 4を使用せずに使用することができますか? A: ...
    • iZotope製品  Spire FAQ

      iZotope製品Spire FAQ Spire FAQ Soundcheckを使った際に音には何がおこりますか? Soundcheck機能を使うと自動的に音のインプットレベルを調整してくれます。 と同時に、楽器を使用していればそれを検知し自動的に軽くダイナミックEQをつけ後のミックスがしやすいようにしてくれます。   なぜ、Soundcloudにサインインできないのですか? 設定(Setting )メニューにあるSoundcloudのセクションを見ると、” not signed in = ...
    • iZotope製品: Product Portal FAQ

      iZotope Product Portal FAQ 製品ポータルに製品が表示されるかどうかを決定するものは何ですか? 製品をアカウントに追加して製品ポータルに表示するには、いくつかの方法があります。 製品のデモをダウンロードした場合 iZotopeから直接製品を購入した場合 製品ポータルまたはizotope.comで購入したシリアル番号を追加しました。 お使いのコンピュータに以前インストールされていた製品をお持ちの場合 製品ポータルに特定の製品が表示されないのはなぜですか? ...
    • iZotope製品:macOS 14 Sonoma対応状況

      macOS 14 Sonoma対応状況について 現在、iZotope製品はmacOS 14 Sonomaに対応していません。現時点ではmacOS 14へのアップデートは 推奨しておりません。 動作しない可能性もございます。 iZotope製品の完全な互換性をできるだけ早く提供するため、macOS 14で体系的な テストを行っています。 この記事の最終更新日:2023年9月20日
    • iZotope製品の譲渡について

      iZotope製品の譲渡について iZotope製品を譲渡するには以下の情報が必要になることとと同時に、これはiZotope本社でのみ対応が 可能となりますので、実際の製品の移行にはアメリカとの連絡を含めると最大でも数日かかる可能性も ございますので、ご了承ください。 注意: ソフトウェアライセンスの譲渡は、当該製品の購入済みのフルソフトウェアライセンスを所有している お客様のみが利用できます。 ソフトウェアライセンスの譲渡は以下の場合には利用できません: ...