SoundID ReferenceはmacOS 15 Sequoiaに対応していますか?
SoundID ReferenceはmacOS 15 Sequoiaに対応していますか?
いいえ、SoundID ReferenceはmacOS 15 Sequoiaには公式には未対応となります。しかし、初期のテストでは大きな問題は発生していないことが確認されています。
対応予定はいつですか?
現在、互換性テストとソフトウェアのアップデートが進行中です。macOS 15 Sequoiaへの公式サポートは、できるだけ早く追加される予定です。
プライバシーとセキュリティの権限設定について
マイクへのアクセス権限
SoundID Reference スタンドアロンアプリケーションおよび Measure アプリケーションが入力信号を受信するには、マイクへのアクセス権限が必要です。Sequoia に更新した後でこの権限を削除した場合は、システム設定 > プライバシーとセキュリティ > マイクで有効にしてください。
ローカルネットワークへのアクセス許可
当社のテストでは、一部のケースでローカルネットワークへのアクセス許可が追加で必要になることが示されています。Sonarworks開発チームでは、このアクセス許可が促される理由・条件についてまだ結論が出ていませんが、システム/ローカルネットワーク上でマイクが正しく設定されていない場合に、マイク(システム入力)へのアクセス許可を促す可能性が高いと推測しています。
現状で以下のプロンプトが表示される場合は、このアクセス許可を承認してください。
参照元情報
https://support.sonarworks.com/hc/en-us/articles/8255822380818
Related Articles
SoundID Reference 動作環境 最新アップデート情報 リリースノート
Sonarworks SoundID Reference最新アップデート情報です。SoundID Referenceライセンスをお持ちのユーザーの方は無償にてアップデート可能です。 動作環境 Mac: macOS Big Sur 11 - Sonoma 14 (Apple Silicon) Windows: Windows 10, 11 (64 bitのみ) メモリ: 2GB 以上 ディスプレイ解像度: 1024x798 以上 ...
SoundID VoiceAI 動作環境
SoundID VoiceAIプラグインは下記のOS、プラグインフォーマットに対応しています。 macOS 11 Big Sur、12 Monterey、13 Ventura、14 Sonoma Windows 10, 11 AU、AAX、VST3プラグインフォーマット 上記プラグインをサポートするDAWまたはホストアプリケーション、およびクラウドプロセッシングを実行するための安定したインターネット接続環境が必要です。*オフラインでの使用はサポートされていません。 ...
SoundID VoiceAI よくある質問
なぜ永続ライセンスの一括払いではなく、トークンを購入しなければならないのですか? SoundID VoiceAIテクノロジーは現在、音声を処理するプラグインを実行するたびに、膨大なCPUプロセッシングパワーを要求します。このため、音声プロセッシングはクラウド上で行われ、完了までにある程度の時間がかかります。また、VoiceAIプラグインを使用して音声を処理するたびに、SoundID側でサーバーコストが発生し、そのコストは処理する音声の長さに比例します。 ...
DAWでのSoundID Reference Multichannel設定方法
ここでは、マルチチャンネル測定完了後のSoundID Reference Multichannelの設定方法についてご紹介します。現時点ではマルチチャンネルのキャリブレーションはプラグインのみ対応となり、DAW側でマルチチャンネルに対応したスピーカーセットアップを設定する必要があります。DAWごとにその方法は異なります。以下はReaper、Pro Tools、Logic Proでの手順を解説していますが、記載のないDAWについては各製品のマニュアルをご参考ください。 [macOS] Reaper ...
[Mac] SoundID Referenceのアンインストール
SoundID Reference(Mac)のアンインストールは下記の手順でお進めください。 アンインストールを実行すると、スピーカーを測定した際のキャリブレーションデータも削除され、再測定が必要となりますのでご注意ください。 アンインストール手順 はじめに、SoundID Referenceアプリを終了します。 下記フォルダより、SoundID ...