iZotope製品:RXをLogic Pro Xの外部サンプルエディタとして設定する:

iZotope製品:RXをLogic Pro Xの外部サンプルエディタとして設定する:

ここではLogicでRXを外部サンプルエディターとしてご利用いただくための
設定をご説明します。

RXをLogic Pro Xの外部サンプルエディタとして設定する:

1. Logic Pro Xを開き、「Logic Pro X」>「環境設定」>「一般」で「詳細」タブを選択します。

2. アドバンストツールを表示する」と「オーディオ」のチェックボックスを有効にする

Logic_Advanced_Settings.png
3. オーディオ'タブをクリックし、'オーディオファイルエディタ'タブを選択します。

4. External Sample Editor'のパスをクリックし、アプリケーションフォルダに移動します。
RX Audio Editorアプリケーションを選択し、'Choose'をクリックします。


Logic_-_RX_Audio_Editor.png

Logic Pro XセッションのオーディオをRXスタンドアロンオーディオエディタで編集するには:

  1. Logicのタイムラインでオーディオクリップを選択します。
  2. 編集」→「iZotope RXで開く」をクリックします(Logicのキーボードショートカットは
    「Shift + W」です)。
  3. RXは自動的に開きます。
  4. RXスタンドアロンオーディオエディタでオーディオ編集を行い、
    「ファイル」→「オリジナルファイルを上書きする」*をクリックして編集を
    保存します。
  5. RXを閉じて、Logic Proに戻ります。Logicは、編集を反映するために
    オーディオファイルを自動的に更新します。RXを終了するまで、
    変更は反映されませんのでご注意ください。

*この操作は破壊的な編集であることに注意してください! オリジナルを上書きする前に、
オリジナルのオーディオファイルのバックアップコピーを作成することをお勧めします。


    • Related Articles

    • iZotope製品:Audiolens - FAQ

      Audiolens - FAQ Q: AudiolensはOzone 10やNeutron 4を使用せずに使用することができますか? A: はい、Audiolensは単体のアプリケーションとして使用することも可能です。 ...
    • iZotope製品  Spire FAQ

      iZotope製品Spire FAQ Spire FAQ Soundcheckを使った際に音には何がおこりますか? Soundcheck機能を使うと自動的に音のインプットレベルを調整してくれます。 と同時に、楽器を使用していればそれを検知し自動的に軽くダイナミックEQをつけ後のミックスがしやすいようにしてくれます。   なぜ、Soundcloudにサインインできないのですか? 設定(Setting )メニューにあるSoundcloudのセクションを見ると、” not signed in = ...
    • iZotope製品: Product Portal FAQ

      iZotope Product Portal FAQ 製品ポータルに製品が表示されるかどうかを決定するものは何ですか? 製品をアカウントに追加して製品ポータルに表示するには、いくつかの方法があります。 製品のデモをダウンロードした場合 iZotopeから直接製品を購入した場合 製品ポータルまたはizotope.comで購入したシリアル番号を追加しました。 お使いのコンピュータに以前インストールされていた製品をお持ちの場合 製品ポータルに特定の製品が表示されないのはなぜですか? ...
    • iZotope製品のWindowsとの互換性

      この記事では、WindowsシステムとのiZotope製品の互換性に関する情報を提供します。 Windows 11との互換性について iZotopeは、Windows 11との互換性テストを実施し、すべての現行iZotope製品がこのオペレーティングシステム上で特定の問題なく動作することを確認しました。完全な互換性を確保するために、Windows 11およびiZotope製品の最新アップデートをインストールしてください。 Windows 7/8/10との互換性について iZotope ...
    • iZotope製品:macOS 14 Sonoma対応状況

      iZotope製品のmacOS Sonomaとの互換性についての最新情報は下記ページをご参照ください。 iZotope製品のmacOSとの互換性 https://support.minet.jp/portal/ja/kb/articles/izotope-compatibility-macos 以下は、2023年12月25時点でのmacOS 13 Sonoma対応情報となります。 macOS 14 Sonoma対応状況について 以下のiZotopeおよびExponential ...