[ハードウェア] "ブーン"というハムノイズが発生した場合の確認方法

[ハードウェア] "ブーン"というハムノイズが発生した場合の確認方法

環境や機器の組み合わせなどにより、マイクや機材を接続、録音した際、”ジー”、”ブーン”というハムノイズが発生する場合がございます。

要因としていくつかございますが、これらのノイズが発生した際、以下各項目をお試しください。
  1. オーディオインターフェイスやマイクプリなど、各機器の接続ケーブルはTRS、XLRなど、バランスケーブルを使用する(対応している場合)
  2. 接続するケーブルを変える
  3. スピーカーを確認する場合は、接続しているケーブルはそのままにし、本体のみ左右入れ替えて同じユニットに問題が生じているか確認する
  4. コンセントに接続されている各機器の電源の極性を合わせる
  5. 必要最小限の機器の電源のみオンにする
  6. コンピュータに接続されている機器も最小限にする
    (コンピュータに接続されているUSB機器の影響でノイズが発生する場合もございます)
  7. タコ足配線は極力避け、最小限の機器を壁のコンセントに直接接続する
  8. マイクや楽器などを接続しない状態でインプットゲインを上げ、ノイズが発生するかを確認する(何も接続しない状態でノイズが出る場合、本体の問題の可能性が高くなります)



    • Related Articles

    • BIAS ハードウェアの修理について

      BIAS Head、BIAS Rack、BIAS Mini Guitar、BIAS Mini Bassの各BIAS ハードウェアの修理について これらは生産終了に伴い、一部の修理パーツがメーカーにて供給終了となっております。 このため、弊社での修理はベストエフォートとなり、症状によりましては修理が行えない場合がございます。 大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願いいたします。 故障の際は事前に弊社サポート窓口まで、できるだけ詳しい状況を合わせてお問い合わせください。
    • Spark ハードウェアリセット方法

      1. Spark Ampの電源をオフにします。 2. 「TAP」ボタンを押しながらSaprk Ampの電源をオンにし、点滅が始まったらTAPボタンを離します。 3. 点滅している「TAP」ボタンを長押しし、1〜4の4つのLEDがすべて1回点滅したら離します。 * 4つのLEDがすべて点滅し始めたら、TAPボタンを離す必要があります。 *工場出荷時のリセットを中止するには、TAPボタンを短く押します。 4. 「TAP」ボタンが点滅し、CH1 ...
    • BIAS ハードウェア製品アカウント登録解除方法

      Positive Gridハードウェア製品は、ハードウェアをコンピューターまたはiOSに接続し、対応ソフトウェアでアカウントにログインすることで、本体シリアルナンバーが自動的にアカウントに登録されます。同時にソフトウェアが通常ライセンス製品としてアクティベートされ、ハードウェアとの関連付けが実行されます。 ハードウェアとアカウントとの関連付けは固定され、Positive Gridハードウェア製品を中古買取りやご譲渡される際は、事前にご利用のアカウントから製品を解除する必要があります。 ...
    • BIASハードウェア:電源が適正に入らない

      1.電源ケーブルがスピーカー本体、コンセント両方に正しく接続されているか確認してください。 2.電源タップ等をご利用の場合は直接コンセントと本体を繋いでください。 3.電源ケーブル、コンセントを上記と違う個体、場所でお試しください。 4.正しく接続されているのに電源が入らない場合は、保護回路が有効になっている場合がありますので、接続されているケーブル類を全て外し5分間待った後、再度電源投入をお試しください。 ...
    • ROLI ハードウェアドライバとは何ですか? Hardware driver isn't running エラー

      ROLI Hardware Driverは、OSのバックグラウンドで動作するアプリケーションであり、ROLIソフトウェアに接続されたハードウェアの管理に使用されます。 ROLI Studio Playerでは、スケールを適用したり、オーディオFXのコントロールをBlockシリーズにロードするといったスマートな機能とハードウェアの統合を管理します。 ROLI Dashboardでは、ハードウェアとROLIソフトウェアの間のメインインターフェイスとして機能します。デバイスがROLI ...