Sonnox プラグインは VENUE S3L および S6L システムで使用できますか?
はい、ほとんどの Sonnox プラグインは、Avid S3L および S6L システムでご利用いただけます。
Sonnox VENUE S3L および S6L プラグインソフトウェアには、以下のいずれかが必要です。
- Sonnox HD-HDX ライセンス - Pro Tools HDX システムで AAX DSP プラグインをサポートするライセンス。
- Sonnox Live Bundle ライセンス
ライセンスは、第 2 世代以降の iLok デバイスにダウンロード=アクティベートされている必要があります。
Sonnox Native プラグインライセンスは、S3L/S6L システムでは使用できません。
VENUE S3L/S6L インストーラの作成・インストール方法の詳細については、こちらをご覧ください。
Sonnox AVID Venue コンソールへのインストール手順
参照元情報
Related Articles
RedNet PCIe/PCIeR カードはどの システムで使用できますか?
2010 年に Focusrite は Audinate と提携して RedNet PCIe カードを開発し、Windows および Mac コンピューターと Dante ネットワーク間のチャンネル数の増加と低レイテンシーを実現しました。 ただしRedNet PCIe および PCIeR カードは 、PCIe Gen 1 テクノロジーに基づいて構築されています。 この 10 年間で PCIe の仕様は何度も更新されてきましたが、残念ながら古い PCIe ...
UJAM Apple M1、macOS Monterey以降およびWindows 11対応について
UJAM製品の最新macOS、WindowsおよびApple Silicon M1チップの対応状況についての情報です。 [2023/04/28 更新] macOS Monterey、macOS Ventura、Windows 11について 現行バージョンのUJAM製品について、macOS Monterey 12およびWindows 11での動作がサポートされました。Apple Silicon M1 ...
LISTENTOオーディオプラグインは何台のコンピューターにインストールできますか?
LISTENTOプラグインは、ご自身が所有する任意の台数のコンピューターにインストールすることが可能です。 ただし、同時にログインできるのは最大3台までとなっております。これは、複数のマシンを使い分けて作業するユーザーのために設計された仕様です。 ライセンスは、ログインによってアクティベートされる仕組みとなっております。ご本人以外とのログイン情報の共有は、Audiomoversの利用規約に違反する行為となりますので、ご注意ください。 LISTENTOを7日間無料でお試しいただけます。 ...
McDSP製品をv7にアップグレードすると、以前のバージョンのプラグインはどうなりますか?
McDSP製品をv7にアップグレードした場合のプラグインとライセンスの扱いは下記の通りとなります。 インストールとライセンス v7にアップグレードする場合、iLok License Manager上のv6ライセンスがv7アップグレードライセンスで上書きされます。また、v6プラグインがインストールされたOS環境に v7プラグイン をインストールすると、v6プラグインは自動的に v7プラグインに置き換えられます。 v7 がインストールされオーサライズされたシステムで ...
iZotope製品:OzoneおよびRXアプリケーションにおけるサードパーティの互換性(Fatal Error.100000)
OzoneおよびRXアプリケーションにおけるサードパーティの互換性(Fatal Error.100000)について 現時点では、サードパーティのプラグインは、OzoneおよびRXアプリケーションでは 公式にテストされていません。 多くのVSTおよびAUプラグインは、スキャンして正常に動作しますが、 いくつかのプラグインが予期せぬ動作を引き起こすことが確認されてます。 RX8およびOzone9でのプラグイン 現在、RX 7で動作していたプラグインがRX 8で動作しないことが ...