BFD3、BFD拡張ライブラリのダウンロード、インストール手順は以下をご参考ください。
2021年4月19日よりFXpansion社からinMusic社に移管となりました。
これまでBFDシリーズをご利用で、inMusicへのアカウント移動手続きをされていないお客様は以下ページの手順にてアカウント移動を行なってください。
新規にご購入のお客様は以下ページの手順にてご登録、移行を行なってください。
BFD 3.4動作環境
Windows 10 version 1909 以降
macOS 10.12 -11 Big Sur(Intel CPUのみM1プロセッサ未対応)
Core2Duo 2.0GHz以上
4GB DDR3 RAM
オーディオコンテンツはSSD ドライブを強く推奨
高速なインターネット接続環境
BFD LicenseManagerのダウンロード
BFD3および拡張ライブラリをインストールする前に、最新のBFD LicenseManagerをダウンロード、インストールしてください。
BFD LicenseManagerからのインストール
- BFD LicenseManagerを起動します。
- 起動後ログイン画面が表示されますので、Login via browserボタンをクリックします。
- Webブラウザが開き、inMusicのログインページが表示されます。
email、passwordを入力し、SIGN INをクリックします。
- ブラウザでログインが完了したら、BFD LicenseMangerの画面に戻ります。
- 登録された製品がLicenseタブに表示されますので、インストールする製品を選択します。
- 画面下のActionsにダウンロード項目が表示されますので、Downloadボタンをクリックしてください。

BFD3はSoftware(アプリケーション、プラグイン)とContent(音色ライブラリ)に別れています。 - Downlaodsタブでは、進行中のダウンロード状況が確認いただけます。
100%の表示になったらダウンロード完了です。

- 拡張ライブラリーの場合Downloads画面に表示される再生ボタンをクリックするとインストーラアプリケーションが起動します。
BFD3 Softwareの場合はインストーラアプリケーションが表示されます。インストーラアイコンをダブルクリックしてインストールを行ってください。*BFD3 Softwareインストール時は、BFD LicenseManagerを終了してから行なってください。ダウンロードされたインストーラファイルは、コンピュータのダウンロードフォルダ/BFD Drumsフォルダ内に入ります。こちらから起動を行ってください。

- 画面に沿ってインストールをお進めください。
- インストール後、BFD3を起動し、Toolsメニュー>Setup Content Locationsを開き、Search Folderボタンをクリックしてインストールしたライブラリのフォルダを指定します。
- 続いて同Setup Content Locationsウィンドウの"Rescan All Content Paths"をクリックして再スキャンを行います。
- BFD3から拡張ライブラリの読み込みをお試しください。
BFD LicenseManagerからのオーサライズ
オーサライズ前に、以下ページより最新版のBFD LicenseManagerをダウンロード、インストールしてください。
- BFD License Manager画面に表示される製品を選択します。
- 画面右上のAuthorizeボタンをクリックするとオーサライズ完了です。
エラーが表示される場合は
インストール後、BFD License ManagerやBFD3でエラーなどのメッセージが表示される場合はエラー内容に沿って下記ページをご確認ください。