BFD | OS互換性情報

BFD | OS互換性情報

BFD | macOS 15 Sequoiaとの互換性について
変更日: 木, 3 10月, 2024 で 1:13 午前




BFDは、macOS 15 Sequoiaの各ベータリリースとの互換性を積極的にテストしています。

新しいアップデートを適用する前に、すべてのユーザーが正確にどの製品が動作するかを知ることが重要です。 

macOS 15 SequoiaBFD製品の互換性に関しては、この記事を参照してください。


現在、BFD製品はmacOS 15 Sequoiaに対応しておりません。BFD製品をお持ちのお客様には、新しいOSとの互換性が確認されるまで、macOS 15へのアップデートをお控えいただくようお願いいたします。


macOS 15 Sequoiaとの完全な互換性を確保するため、ご理解とご容赦をお願いいたします。

macOS 15 Sequoiaとの互換性についてご質問やご不明な点がございましたら、カスタマーサポートまでお問い合わせください。


システムが自動的にアップデートされないようにするにはどうすればよいですか?


お使いのオペレーティングシステムが自動的にアップデートされるようになっていないことを確認してください。

自動アップデートは便利な機能ではありますが、ソフトウェアやハードウェアツールの安定性を重視するのであれば、自分のシステムにインストールされているベースOSを制御することをお勧めします。

自動アップデートは、アップデート前にソフトウェアの互換性を考慮しないため、お使いの機器がオペレーティングシステムの変更に対応していない場合、安定性やその他の機能性に問題が生じる可能性があります。


遅延やダウンタイムを避けるため、アップデートは慎重に行ってください。

すべてのソフトウェアとハードウェアのツールに互換性があるかどうかを確認してから実行することをお勧めします。

macOSの自動アップデートをオフにするには、次の操作を行なってください:


 1) 「システム環境設定」→「ソフトウェアアップデート」に移動します。

 2)「Macを自動的に最新の状態に保つ」の隣のボックスのチェックを外す。


BFD | macOS 14 Sonomaとの互換性
変更日: 月, 3 6月, 2024 で 3:49 午前



macOS 13 SonomaとBFDソフトウェアの互換性については、こちらの記事をご参照ください。このページは定期的に更新され、テスト完了に伴う製品の互換性の変更が反映されます。



ProductIntel ProcessorApple Silicon
BFD 3 (v3.4.5.2 以上)対応
対応*


*BFD3はApple Siliconプロセッサでの使用にネイティブに対応していますが、Pro Toolsでの使用に依存するBFD3のAAXファイルでのサポートは含まれていません。

BFDはまだApple SiliconプロセッサーのPro Toolsと互換性がありません。

一部のユーザーは、Rosetta 2エミュレーター・プラットフォームでソフトウェアを使用することに成功しています。

これは、IntelベースのソフトウェアをAppleシリコンシステム上で実行できるようにするアップルベースのエミュレーターです。

Rosettaのインストールと使用方法の詳細については、Apple社のセットアップガイドを参照してください。

BFD | macOS 13 Venturaの互換性

変更日: 金, 15 9月, 2023 で 12:14 午前




macOS 13 VenturaとBFDソフトウェアの互換性については、こちらの記事をご参照ください。

このページは定期的に更新され、テストの完了に伴う製品の互換性の変更が反映されます。



ProductIntel ProcessorM1 ProcessorM1 Pro/Max
BFD 3 (v3.4.5.2以上)対応
対応*対応*


*BFD3はARM(M1)プロセッサーでの使用に対応していますが、Pro Toolsでの使用に依存するBFD3のAAXファイルでのサポートは含まれていません。

BFDはまだARMプロセッサ上のPro Toolsと互換性がありません。

一部のユーザーは、Rosetta 2エミュレーター・プラットフォームでソフトウェアを使用することに成功しています。

これはアップルベースのエミュレーターで、インテルベースのソフトウェアをアップルシリコンシステム上で動作させることができます。

Rosettaのインストールと使用方法の詳細については、Apple's setup guideを参照してください。

BFD | macOS 12 Montereyの互換性
変更日: 金, 15 9月, 2023 で 12:14 午前

Monterey.png

macOS 12 MontereyとBFDソフトウェアの互換性については、こちらの記事をご参照ください。

このページは定期的に更新され、テスト完了に伴う製品の互換性の変更が反映されます。



ProductIntel ProcessorM1 ProcessorM1 Pro/Max
BFD 3 (v3.4.5.28以上)対応
対応*対応*


*BFD3はARM(M1)プロセッサーでの使用に対応していますが、Pro Toolsでの使用に依存するBFD3のAAXファイルでのサポートは含まれていません。

BFDはまだARMプロセッサ上のPro Toolsと互換性がありません。

一部のユーザーは、Rosetta 2エミュレーター・プラットフォームでソフトウェアを使用することに成功しています。

これはアップルベースのエミュレーターで、インテルベースのソフトウェアをアップルシリコンシステム上で動作させることができます。

Rosettaのインストールと使用方法の詳細については、Apple's setup guideを参照してください。


BFD | Mac M1+M2 互換性について
変更日: 金, 5 1月, 2024 で 4:25 午前

BFDは、MacのM1 + M2 ARMチップを搭載したコンピュータとはまだネイティブに互換性がありません。


BFD3はまだM1プロセッサーでの使用にネイティブ対応していませんが、一部のユーザーはRosetta 2エミュレーター・プラットフォームでソフトウェアの使用に成功しています。これはアップルベースのエミュレータで、インテルベースのソフトウェアをアップルシリコンシステム上で動作させることができます。Rosettaのインストールと使用方法の詳細については、アップル社のセットアップガイドを参照してください。


BFD | Windows 11との互換性について
変更日: 水, 24 7月, 2024 で 3:39 午前



BFDは、Windows 11のベータリリースごとに、該当するすべてのハードウェアおよびソフトウェア製品をテストしてきました。

新しいOSにアップデートする前に機能する製品を知ることが重要です。


必要なハードウェアおよびソフトウェア製品がすべて新しいWindows11で使用できるようになるまで、すべてのユーザーに現在のWindowsOSを使用し続けることをお勧めします。 

Windows11とBFDソフトウェアの互換性については、こちらの記事をご参照ください。このページは定期的に更新され、テスト完了に伴う製品の互換性の変更が反映されます。


サポート済みソフトウェア

以下に記載されていない製品は、現時点ではWindows 11に対応していないと考えられます。


Software
Windows 11
最小要件
BFD 3 対応
3.4.+
BFD Player 対応*0.9.0.32

*BFD Playerは現在、Alesisドラム製品のオーナーに限定されています。



システムが自動的にアップデートされないようにするには?

Windows 11は、対象となるすべてのWindowsユーザーに段階的に配布されていますが、一部のユーザーにはアップデートのプロンプトが表示されるまでしばらく時間がかかるかもしれません。


自動アップデートは一部の人にとっては便利な機能かもしれませんが、ソフトウェアやハードウェアの安定性を確保したい人は、自分のPCにインストールされているベースOSをコントロールすることをお勧めします。


自動アップデートは、アップデートの前にソフトウェアの互換性を考慮しないため、お使いの機器がOSの変更に対応できていない場合、安定性やその他の機能に問題が生じる可能性があります。


アップデートの遅れやダウンタイムを避けるためには、アップデートの決断は慎重に行い、すべてのソフトウェアとハードウェアツールが互換性があることを確認してからアップデートすることをお勧めします。


Windowsの自動アップデートをオフにするには、以下を実行してください。

1) 設定メニューに移動する。
2) 更新とセキュリティを選択し、Windows Updateを選択します。
3) 詳細オプションを選択します。
4) 更新の一時停止セクションを探し、ドロップダウンリストから日付を選択します。

 この日付に達するまで、アップデートは自動的に完了しません。

PauseUpdates.png

この方法では、一時停止が選択した日付に達すると、アップデートをインストールする必要があることにご注意ください。Windows OSの自動アップデートを永久に防ぎたい場合は、Windowsレジストリを使用する必要があります。

レジストリの設定方法はこちら をご覧ください。


システムのレジストリを変更する前に、細心の注意を払うことをお勧めします。





    • Related Articles

    • BFD 設定方法〜ヒント集

      BFDはハードディスクから直接データを再生する、ディスク・ストリーミング方式を採用しています。お使いの環境に合わせてカスタマイズすることで、より最適なパフォーマンスを得ることが出来ます。以下をご参照ください。 コンピュータ全般の設定 十分な「空き」メモリを確保する 一般的にOSとホストアプリケーションが起動するだけで約1GB以上のメモリを消費します。BFDを快適に動作させる為にBFDが使用可能なメモリを最低でも ...
    • BFD移管に関するよくあるご質問

      BFD3.4の最小システム要件は何ですか? Windows10バージョン1909以降 macOS10.12以降 Core2Duo2.0GHz以降 4GB DDR3 RAM オーディオコンテンツ用のSSDを強くお勧めします。 製品ダウンロードのためのインターネット接続 BFD3.4はmacOSBig Surと新しいM1プロセッサでサポートされていますか? Intelプロセッサ:BFD 3.4はmacOS BigSurに対応しています。 ...
    • BFD製品のアカウント移行方法 〜 FXpansionからinMusicへ

      2021年4月19日よりBFD3およびBFD拡張音源製品はinMusic社へ移管されました。BFD3およびBFD拡張音源ユーザーの方は以下の手順にてアカウントの移行手続きを行なってください。アカウント移行後は bfddrums.comより製品のダウンロードやオーサライズなど全ての手続きが行えます。 移行前に下記FAQページもご確認ください。 BFD移管に関するよくあるご質問・FAQ 以下の製品サポートは終了となります。inMusicへの移行や ...
    • BFD3・BFD EXPANSIONS拡張音源 ご登録・インストール方法

      BFD3および拡張音源となるBFD EXPANSIONSシリーズについては下記手順にてご登録、インストールを行なってください。 2021年4月19日より、BFD3およびBFD拡張音源はinMusic社へ移管となりました。2021年6月以降に新規にBFDおよび拡張音源をお買い上げの方は、以下の手順にてご登録、ダウンロードいただけます。 アカウントの移行がお済みでない場合は、以下ページの手順にてinMusic(bfddrums.com)へのアカウント移行を実行の上、インストールをお進めください。 ...
    • BFD製品を新しいコンピューターへ移行する

      BFDを新しいコンピューター・OS環境へ移行するには新しい環境で以下3つの作業が必要となります。以下手順に沿ってお進めください。 元コンピュータからのディ・オーサライズ(認証の解除) インストール アップデート オーサライズ *作成されたプリセット情報の移動(必要な場合) インストール 製品の再インストールは、お持ちの製品により下記いずれかの手順でお進めいただけます。インストール完了後、続いて製品のアップデート、オーサライズを進めてください。 既存ライブラリ USBメモリ版 ...